アラフォー未経験職の転職活動

記事
マネー・副業
家事代行を始めた当時の私は
都内で一人暮らし、定職には就いていない
かっこよく言えばフリーランス。現実は
フリーターのような状態でした。

都内で暮らすため、せめて家賃ぐらいは毎月安定して収入が欲しく、
手っ取り早くバイトやパートを探そうとしてたんです。

私のキャリアといえば、アパレルデザイナー12年という経歴はあるものの

それ以外の仕事は全て未経験扱いです。

アラフォーも近くなると、未経験は使えないおばさん、
仮に前職でもプライドだけ高い
化石扱いです。

アパレル販売ですら、未経験扱いなのです。
服のプロだったのに。

職種や条件を選ばなければありますが、お給料面では
選択肢がなくなるものです。

そして自分の年齢が上がると
上司や先輩が年下になっていく現実。

そこで以前、
1年だけ大手の家事代行会社でスタッフ登録していたのを思い出し、
家事は嫌いでないし、今の自分でもできることとして
再び始めようと思ったのもきっかけの一つです。

集客面を考え、まずは某マッチング型システムの会社に登録し、
個人事業主としてスタートしました。

そこからのストーリーはまた今度。

何か起業したい、副業で収入が欲しい、
漠然とした状態の人にも
家事代行で起業という
新たな選択肢のきっかけになればと思い講座を作りました。



最後まで読んでくださりありがとうございました。

Junko


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す