絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

事業復活支援金をもらった後にやるべきこと

◆今回のお悩み◆ 事業復活支援金をもらったけど、売上げが戻る見込みも立てにくい。 どうしたらいいの? こんなお悩みを解決します。 ✔ 本記事の内容 ・事業復活支援金のあとに申請できる補助金等をご存知ですか?・まず、始めるべきこと✔ 本記事の信頼性コロナウィルスの影響は根強いものがあります。製造業から建設業、飲食からサービス業と、その影響は様々な業種・業態に渡ります。 肩を落とす経営者の方々とお話をしていて、本当に営業時間や外出制限といった大規模な制限が解けているのかと、疑いたくもなります。 そこで「コロナ禍で商売がキツい!」の対策として、これまでに”集客のアイデア”、”売上げアップのアイデア”をご紹介しました。■お客さんを呼び戻す方法(下記リンク参照) ■売上げを上げるための価格戦略(下記リンク参照) そして、今回は ”事業復活支援金をもらった後にやるべきこと” について解説して参ります。 上記のようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。☑ 事業復活支援金のあとに申請できる補助金等をご存知ですか?中小企業等:20万円個人事業主:10万円 対象者 :国の「事業復活支援金」を受給し、滋賀県内に事務所または事業所を有する方 申請期間:令和4年(2022年)3月16日(水)~8月1日(月)まであなたがもし、滋賀県でご商売をしているのなら、このようにお得な制度を利用できるかも知れません。「滋賀県事業継続支援金」の名称で現在も募集を行っています。このような有利な制度は、もちろん関東でも募集しています。「水戸市事業継続応援支援金」は、令和3年11月から令和4年3月までの期間内
0
カバー画像

【事業復活支援金の特例の詳細が発表になりました】

2月18日(金)開始予定の特例の申請について特例の内容や適用条件の詳細が、申請要領に追加されました。 合併特例、法人成り特例、事業承継特例については、1月24日(月)に経済産業省のホームページにて公表された詳細資料から、適用条件を一部変更になっています。変更前:2021年11月以降、かつ基準月から対象月までの間に合併・法人成り・事業承継した事業者が対象 変更後:2020年1月以降、かつ基準月から対象月までの間に合併・法人成り・事業承継した事業者が対象 結構特例の対象が増えましたね。ご相談いただくお客様も法人成りしていらっしゃる方が多くて事務局と相談して一旦保留にしていましたが、これで特例方式対象の方も問題なく事前確認ができるようになりました。事前確認は今のところオンラインでのご予約が多いです。新しい資料は追加があったりして100ページ越えのなかなか膨大な資料もありましたが何とか読み切って何点か事務局確認して内容わかりました。当初は代行できるかあいまいだった事業復活支援金についてもこんなに面倒ならば申請代行も行政書士でできると行政書士連合会から正式に通達もありましたので専門家に依頼するのも手かなと思います。
0
カバー画像

【事業復活支援金の申請が始まりました】

①②を満たす中小法人・個人事業者が給付対象となり得ます。(例外あり)①新型コロナウイルス感染症の影響を受けた事業者 ②2021年11月~2022年3月のいずれかの月の売上高が、2018年11月~2021年3月までの任意の同じ月の売上高と比較して30%以上減少した事業者◎事業復活支援金の申請希望の方は登録確認機関で事前確認を受ける必要があります。(一時支援金又は月次支援金を受給している場合には原則改めて行う必要がありません※例外もあり)↓以下は最近の思っていることで長文ですオミクロン株の影響ですっかり街も閑散としています。今まで日常的に会っていた人たちと会えなくなって寂しいですがその分夜は特に新しい仕事の勉強等に充てられています。知人がこういう申請を普段しないのでつてがないのでやらないと困っていたので事業復活支援金について勉強しなおして事業復活支援金の登録確認機関になりました。 ありがたい話ですが支援金や補助金等次から次に新しいものがでてきます。どの事業に該当するのか毎回頭を悩ませます。本業に集中したい方に代わりにこれを学んでわかりやすくかみ砕いて伝えることを通してコロナウイルスの影響で沈んだ世の中を盛り上げていければと思い取り組んでいます。 期限のあることなので普段の業務は水曜休みですが、事前確認についてはご要望があれば特に休みなく行っております。
0
カバー画像

今年もよろしくお願いします。

久しぶりに投稿してみますが、コラム的な雑記になります。カバー画像は特に意味がない。近況知人と始めているサービスがあるのですが、昨年もコロナ禍の影響を受けまくりで散々な状況でした。今年こそはと思ったけど、、、もうしばらく大変そうな感じです。そんな状態なので、個人的にサイトをいくつか立ち上げたり、放置していたのをリニューアルしたりの毎日です。動かしているサイトに関しては、もう少し良い数字になってきたら収入にも繋がってくるのかな?趣味要素全開なので、半分楽しみながらやっていきます。こちらでご紹介できないのが残念。事業向けの給付金について事業復活支援金の申請が1月31日の15時以降と発表がありましたが、事前確認を済ませていない方は、少し早めにアカウントの申請・登録ができるなんて聞いてたけど、まだまだ準備中。わたしは、一時支援金は要件満たして申請可能だったので、事前確認は済んでるので本申請のみ。ちなみに、月次支援金については対象になる減収よりも上だったので受けていませんが、40%減の月とか多かったので大変でした笑ワードプレスについてココナラでは、ワードプレスに関するサービスをご提供させて頂いてますが、5.9以降は、Wixみたいにブロック等でサイトデザインを本格的にレイアウトできるようになるみたいですね。そうなってくると、他のことも考えなきゃなって思ってます。ご依頼お待ちしてますねーココナラからのご依頼は最近ないけど、何かありましたらよろしくお願いいたしますねー。ちょっとした修正なんかも全然OKですので、ご相談頂ければ幸いです。今年は違った形のサービスも出品して見ようかと考え中。これからも
0
カバー画像

個人事業主必見!事業復活支援金の速報!!

1/24に事業復活支援金の詳細が発表されました。ここでは、ご自身が対象となるのか?個人事業主か?を判断するための情報をご提供します。*申請の詳細は申請要領をご確認ください。「事業復活支援金」で検索をお願いします(ココナラブログは外部リンク禁止なので・・・)*法人も対象になりますので、法人の方は法人向けの資料をご確認ください1.概要 直近の売上が過去と比較して、コロナが原因で売上が一定割合低下した方、が対象で、個人事業主は最大50万円支給されます。以下で、その詳細は記載します。2.「直近」と「過去」とは? 直近のことを「対象月」といいます。対象月は、・2021年11月、12月・2022年1月、2月、3月です。このうちでどれか一月を選びます。選定は任意、なので、どの月を選んでも大丈夫です。 過去は、・2018年11月~2019年3月・2019年11月~2020年3月・2020年11月~2021年3月のうちの同月を「基準月」、基準月を含む例)2021年11月を対象月とする場合・2020年11月、2019年11月、2018年11月のうち、いずれかを基準月として選択・2019年11月を基準月として選択したら、2019年11月~2020年3月が基準期間若干わかりづらいかもしれませんが、申請において重要な用語なので、しっかり覚えてください。ちなみに、基準月は「4.一定割合低下とは?」、基準期間は「5.給付額の算定式」で使用します。3.「コロナが原因」とは?以下の内容になります。 ③の「新しい生活様式」がわかりづらいですが、要は、外出自粛が要因で売上が低下した、ということです。・来店客が低下し
0
カバー画像

事業復活支援金事前確認・申請確認期限延長

事業復活支援金の事前確認と申請の期限の延長が発表されました。事業復活支援金の申請期限が6月17日(金)まで延長されました。☆申請前に必要な「登録確認機関による事前確認」の実施は6月14日(火)までただし、申請や事前確認のために必要な「申請IDの発行」は5月31日(火)までとなので、ご注意ください!!あまり周知されていないので記事にしました。ただ念のため早めに事前確認等は実施していただいたほうがよいかと思います。
0
カバー画像

事業復活支援金事前確認締め切り迫る!(5月26日)

いよいよ近づいてきた、事業復活支援金の事前確認の〆切は5月26日24時です。詳細は下記の通り◇事業復活支援金の申請期間 2022年1月31日(月) ~ 5月31日(火)24:00◇事業復活支援金の事前確認の実施期限  2022年5月26日(木)24:00 となっております!事前確認と申請で〆切が異なりますのでご注意ください。〆切まで当事務所は土日祝日含め迅速対応しておりますのでお気軽にご購入ください!
0
カバー画像

事業復活支援金の入金

私は個人事業主でして、確定申告の後にようやく事業復活支援金の手続きを完了しました。(税理士さんに丸投げ…。)4月末についに入金されました!事業復活支援金事務局です。ご登録いただいた口座に給付金をお振込みいたしましたので、ご確認ください。助かりました!次は、「小規模事業者持続化補助金」を取り組みたいと考えております。物販ビジネスを運営しておりますので、商品の企画を考案中です。こちらは最寄りの商工会議所にお伺いすることとなりそうです。2021年度のNHK 大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一さんは、東京の商工会議所の初代会頭だったそうです。渋沢さんが存在しなければ、日本に銀行、商工会議所は無かったでしょう。私も先方にお伺いすることは無かったかもしれず、なんとも不思議なご縁です。起業とは「業(なりわい)を起こす」ということですが、一人ビジネスを起こしてからはサラリーマンだったころは、あまり関りが無かった行政書士さん、税理士さん、銀行、市役所、税務署に顔を出すことが普通になりました。駆け出しのころは、弁護士さん、消費者生活センターさんにお世話になりました!苦笑ドラマの作中、渋沢さんは徳川慶喜さんと東照大権現(徳川家康さんの神号)の遺訓を唱えます。人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず。 不自由を常と思えば不足なし。心に望みおこらば困窮したるときを思い出すべし。 堪忍は無事長久の基、怒りは敵と思え。 勝つことばかり知りて、負くること知らざれば害その身にいたる。 おのれを責めて人をせむるな。及ばざるは過ぎたるより勝れり
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら