絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

       膝ACL損傷の性差について

*同じ競技種目の場合、女性は男性よりも2倍から最大10倍、膝ACL損傷に なりやすい。(コンタクトの許容量も関係している)*筋力トレーニング、教育、神経ー筋トレーニング、柔軟性、コンプライアンス、固有受容感覚、有酸素能力、プライオメトリクスなどの予防活動により、膝ACLの全体の損傷リスクは55%軽減することができる。殊に、女性に多い非接触型の膝ACL損傷は66%軽減することができる。*思春期後の受傷のメカニズム女性>膝ACL損傷の特徴・損傷リスクが高まる要因 関節弛緩性が大きく影響する 体幹が側屈しやすい、股関節屈曲姿勢、大腿四頭筋優位、 膝外転モーメントの増大・月経周期におけるホルモンとの関係をさらに研究する必要がある男性>膝ACL損傷の特徴・女性よりも接触型の損傷が多い・骨折、半月板損傷、他の靭帯損傷などの複合損傷リスクが高い・膝ACL損傷リスクが女性よりも低い要因 関節の剛性が高い、筋力が高い* 再受傷・膝ACL損傷後は、手術的もしくは保存的に治療される。 膝の機能を回復させ、2次的な損傷を予防するのがゴール。・2次的損傷の発症頻度に男女差はない。2次的損傷の発生頻度は概ね20% 程度。* 環境的要因・トレーニング、治療、試合、準備などの環境は、膝ACL損傷リスクや治療、リカバリーの男女差に影響する。*"The sex and Gender Equity in Research(SAGER) Guidelines"(研究における性とジェンダーの公平性に関するガイドライン)は、健康に関する研究で、性とジェンダーの違いに関する取り扱いのガイドラインを示している。* 性差を理解
0
カバー画像

女子アスリートに対する遠心性トレーニングとプライオメトリックトレーニングの比較

ACL再建術後のトレーニングで遠心性(ECC)のトレーニングとプライメトリックトレーニング(PLYO)、両者の複合トレーニングの効果を比較検討した。効果判定は、Y-バランス、片脚ホップ、トリプルジャンプ、6mダッシュを行い、Lysholm Knee Scale(LKS), return to sport index (RSI), leg symmetry index (LSI) for the single leg hop testで評価した。ACL再建術後の女性エリート選手40名(平均年齢20.3才)を対象とした。再建術後40週間のリハビリテーションを受けている。対象者の40名をECC群、PLYO群、COMB群に分けて比較した。ACL再建術後14週まで全員一般的なリハビリテーションを行い、15週から6週間3群に分けてトレーニングを効果判定を行った。複合的なトレーニング(ECC&PLYO)を行った群のほうが、トレーニング効果が高い傾向を示した。BTBだから術後4ヶ月でこれらのトレーニングをしても大丈夫なのかは定かではないが、Shelbourneのプログラムがベースなので結構早くから負荷をかけていると思われます(だから、アチラ側は再断裂が多いという意見も少なくない)。最終的にどうなったかもデータ載せておいてくれたら良かったような。
0
カバー画像

膝のお皿を骨折しても歩いていい?

こんにちは。ねこまるです。今日のお話は、「膝のお皿を骨折しても歩いていい?」についてです。転んで膝から着地したことがある人、いると思います。子供だと、よく膝を擦りむいたりしますよね。中年〜高齢になってくると、個人差はありますが、骨が弱くなってきます。そうすると、若い時は折れるような衝撃ではないけど、中年〜高齢の方だと折れてしまうことが多くあります。場所は様々で、手首だったり足の付け根だったり、膝だったりします。足の付け根の骨折は、最近では林家木久扇さんが受傷したことでも記憶に新しいと思います。今回は膝の骨折の話なので、足の付け根の骨折の話は次回以降にします。膝のお皿が割れても歩いていい理由まず、大前提として軽めの膝の骨折である必要があります。あまりにもバキバキに折れていたり、折れているパーツとパーツが離れすぎていると手術になります。軽めの骨折の定で話をしていきます。お皿を骨折すると、膝に巻く装具(ニーブレイスと言います)を装着し、膝が曲がらないようにして固定をすることが多いです。そこで、膝を曲げない状態だったら歩いていいと医師から言われることがあります。そこで、みなさんは、「足が折れているのに歩いて大丈夫?」と疑問が出ると思います。ポイントは、「膝を曲げない状態だったら歩いていい」と言うことです。どう言うことなのか説明していきますね。膝の構造を理解しよう膝の構造について知る必要があるので、軽く説明します。膝はモモの前の筋肉がお皿にくっついていて、その筋肉が収縮するので膝が伸びる仕組みになっています。と言うことは、お皿を骨折した場合、モモの前の筋肉に力が入ると、骨折部が広がるスト
0
カバー画像

膝が打ち震える

こんにちは皆様。今日は皆が休みで朝からゆっくり朝ご飯。ちょっと焦げすぎたパンは、焦げてない時より美味しくて、それって如何なの?って思っていました。朝から娘たちは筋トレ動画の話で盛り上がっていて、動画主さん(私は名前を知りません)が一生懸命筋トレをして一言、これってセクシーか?と言っていたそうです。大喜利かよと突っ込む所ですが、娘は「まあまあ気を落ち着けて、プロテインどうぞ。」で丸く収まる。そう言って笑い合っていた、いや疑問持ったら筋トレ終わるでしょ、疑問が頭に目が出てきたらトレーニング終了、そしてマゾっ気が減っても駄目です。基本筋トレ好きはマゾです。これは私の持論であって、暴論なので聞き流してください。今日は猫ダイエットトレーナーから、猫特別コーチに昇格したシオリが、猫よりも自分のトレーニングが足りないと、3人でジムに行きました。この頃筋肉が増えたのが分からない上、どのくらいの負荷が正しいのか分からなくなってきている。「お母さん、足トレの負荷30㎏でいい?」娘が聞いてくる。今日は足トレ、空いていればスミスマシンでスクワット、その負荷の事だ。良いですとも、30代には40㎏の負荷でやったことがある、その位できますともと、やり始めた。震えて居る、震えて居る、わしの膝が、会いたくてデハナク疲れで震える。自分はこんなに弱ってしまっていたのか、愕然として次のトレーニングに移ると今度は娘と同じ負荷で出来ない。疲れに打ち震える膝を見つめながら、絶対超えてやる(何をなのだ)と決意した今日です。猫は猫のトレーニング、人間は人間のトレーニング。ゼッテー負けねーと野沢さんの声の脳内悟空が叫んでいました
0
カバー画像

膝の痛み~変形性膝関節症~

変形性膝関節症(Osteoarthritis of the knee)の紹介を超簡単にしようと思います!中~高齢者で膝の痛みでとても多いこの疾患名、とりあえず業界ではこれはもう常識!みたいな話を研究データから超簡単にさらっと短く紹介します!1、年齢と関連性がある変形性膝関節症は年齢とともに発症率が上昇するとされています。特に、60歳以上の人々に多く見られます。やっぱり人が加齢するってのは組織が弱くなる事です。年をとっても強くなるのは筋肉だけ。2、膝の痛みと関連性がある変形性膝関節症の主な症状は、膝の痛みと関節の可動域の制限です。痛みは、膝を動かすことで悪化することがあります。基本的には痛いって感じる事はやんないほうが身体には良いです。身体の声には正直に従いましょう。3、肥満と関連性がある肥満は変形性膝関節症のリスク要因の1つです。過剰な体重が、膝関節に加わる負荷を増大させるためです。なかなか痩せましょうって言いにくい世の中ですけどやっぱり負荷は大きくなるのは真実です。4、運動不足と関連性がある運動不足も変形性膝関節症のリスク要因の1つです。適度な運動は、膝関節の柔軟性と強度を保つのに役立ちます。使わなすぎもダメ、ゼッタイ5、膝の変形と関連性があるそりゃそうだという声も聞こえますが変形性膝関節症は、膝関節の変形(例:外反)が進行すると発症することが多いとされています。正確には進行すると痛みが強くなってきて、常に痛くなる。って感じです。でもどのくらい変形するとダメとかって個人差がすごくてあんまり変形してないのに痛い人もいればすげー変形してるのに痛く無い人もいます。人間って不思議。6
0
カバー画像

膝が痛いんです(*_*)日常。

昨晩、寝ている時に 膝が痛みだして半分寝てるような、でも意識はあるような 半覚醒状態に陥ってですね。ちゃんと寝れないからか毛布が反転するくらい 寝返りうっておりました。たまに膝は痛むのですが(歳かなw)急な雨で湿気もあったのか、同時に偏頭痛にも襲われましてまあまあ寝起きのだるかったこと。いまも膝の違和感はきえないままで、少し神経過敏になってるみたい。触れるだけでピリピリするような感じです。水でもたまるのか?いや、はたまた 誰か 掴んでるのか?なーんて思ってたら母が『誰か掴まってらんでねぇべな?』と、まんま言われました( ノД`)…うちは わりかし霊感家系なのか(フルタイムでみえまくり~!というわけではないです)感が鋭い みたいなニュアンスなんですが。母もまだ現役で働いておりますが、人当たりがよいので、結構頼られるタイプ。ということは逆パターン。嫉妬もあるわけで。母の何を知るわけでもない 隣の芝生が青くみえちゃった系エネルギーがたまに飛んでるらしく。真っ昼間の職場で、下を向いてたらサンダル?ミュール?はいてる女の人の足だけが目の前にあったの~!とか 普通にゆっとる。すぐわかるんだそうです。ああ、このひと、妬ましいんだって。やっぱ わたしの母親ですなww根本的に母のほうがパワー強いと娘のわたしは思うのです(・・;)ちなみに、膝ですが先日 わたしがサンダルはきそこねて 足の指打撲してですね、たぶんそこで 変に膝にもきちゃってたのかもです(笑)それでこの雨模様からの湿気で重なったみたいね。なんにせよ、健康第一ですね。体の健康=心の健康。心の健康=体の健康。バランス大事ですね!
0
カバー画像

おはようございます(^^)/

ってもうお昼になりますね(^-^;今日まで子供たちは休日。こちらの天気はどんよりしてます(-_-;)明日からの仕事に備えて、今日はゆっくりしておきます。ってか昨日から、右膝辺りが痛み出して・・・立ち座りの時にちょっとズキッてきます(-_-;)なんだろう・・・左膝も前に痛みがあってリハビリに行ってるのですが今度は右⁉あぁぁ(-_-;)(´・д・`)ヤダ
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら