絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

塞翁が馬 2

 塞翁が馬、という表現は、今の状況だけで運命の結論を言うのはせっかちだということである。 そんな現象はたくさん経験があると思うが、一例で言えば、突貫でやれと社長に言われて、突貫完成させた後、部課長に、こんなことが可能と分かると社長はずに乗って次々同じ要求をしてくると、やった社員の追い出しに入ったりする。だから以外に組織ではできない人が人気があって重宝され何時までも居座っていられる。バリバリやるものは先に去っていくことが多いのはこんなことも要因にある。 ほかにも様々の例がある。 トップセールスになるとやめていくジンクスのある会社や、バー、ホストクラブ。 一心に仕事をしたけど終わってみると周りが妬んでいるのか怨んでいるのか、自分だけ仲間外れになっている。 実はこの問題とても根が深いので、実例で行かないとわかりにくいのだが、この実例を出すと個人情報に触れるので出せない。また業界も明らかになっていく。 もちろん、占いでは現時点の問題の先に派生する問題も出てくるから、この問題をこのように解決すると次はこうなるというところまでは言える。しかし目先の目的達成にだけこだわるのもよくわかることだが、まあ一度は言うが何度も警告はしない。その人の業でもある。 また、逆もしかりで、不幸と思ったことが幸運につながっていたりすることもある。禍福は糾える縄のごとし、というやつで、失敗をしたと思って絶望しているときに、助けてくれる人が、先生だったり、結婚相手だったり、一生の友になったりして次のステップに進んでいくということがよくある。だから不幸といえど落ち込まず、幸運といえど高ぶらず、鉄の斧を湖に落としても、
0
カバー画像

塞翁が馬 1

 塞翁が馬の話は占いではよく引用する物語である。高校の漢文でもよく引き合いに出てくる。 さて、この内容は意外に味わい深い内容になる。実は馬は生き物であり、妻や息子のように人生に影響する相手なのだ。 たとえば、この相手は、猫でも、犬でも、牛でも、九官鳥でも、ネズミでも同じ効果を持つのではないかと思っている。実例として最も多いのは犬が飼い主の命を守るという話はよくある。ボケた婆さんが家に帰れなくなって、放浪して近くの林の中で力尽き野宿するしかなくなったとき、家の人が、ばばを探してこいと放した犬が来て一晩添い寝してくれてその体温で凍死を免れたという話もテレビでやっていた。私の知っている実例では2-5歳の子供が行方不明になった時、家の犬に探させ見つけたという話がいくつもある。 猫も気まぐれで何となく役に立っていないようではあるが猫同士のネットワークがあるようで飼い主の危機を救う話もある。 まあ、それも飼い主の愛情のかけ様だったろうけれども。これを書いている主旨はペット奨励ではないのだが、飼いようによってはいいこともあるだろう。私は、犬、猫、うさぎ、合鴨、亀、蛙まで飼ったことがあるが、金魚、鯉、熱帯魚はここに入れない。彼らは自分の運をよくしてくれたか・・・を振り返る。相性的には犬亀蛙が良かったと思う。屋外で蛇やトカゲを捕まえて飼うと言ったら母に感情的に拒否されて、飼えなくて残念だった。最近ばばがぼけてきて、ヤモリが家の窓の外にくっついているので、捕まえて飼うと言ったら特に反対しなくなった。まあヤモリといえば縁起ものだ。ボケてきて反対しないのは生理的には良好なのかわからないが、かなりの部分
0
カバー画像

人間万事塞翁が馬

一度は耳にしたことのある言葉かもしれません。【意味】「人間の吉凶・禍福は変転し、予測できないことのたとえ。また、だから安易に喜んだり悲しむべきではない」ということ。駅に向かって歩いていると道端のアスファルトとコンクリートの隙間から、どこからタネが飛んできたのか「ど根性猫じゃらし」が横一列に群生。原っぱや花壇といった植物にとって良い環境ではなく・・・なぜそこに?と思いますが、どっこい生きてる猫じゃらしです。人間みたいに駅近物件が良かったのでしょうか?w近くに保育園があり、仕事帰りで慌ただしいお母さんが小さな子供さんの手を引いて歩いていきます。なかなかの早歩き。小さな子供さんはお母さんの時間の枠で生きてはいないので「あ、猫じゃらし!」と道端にしゃがみ込み「ど根性猫じゃらし」を興味に任せて引っこ抜いていました。するとそんな我が子の姿を見下ろし足を止めたお母さんも小さい子供さんの時間に歩み寄っていました。その「ど根性猫じゃらし」駅近物件なので引っこ抜かれ可哀想なのでしょうか?それとも小さな子供にトキメキを与え、存在を見つけてもらい、ちょっとでもこの世界の片隅での存在感を得てラッキーな生涯だったのでしょうか?花壇や原っぱで邪魔な雑草として刈り取られ処分される猫じゃらしもいるなかその「ど根性猫じゃらし」は幸せなんじゃないか。そんな風に私には思えました。私たち人間も生まれ育つ環境を選べないように見えます。果たして本当にそうでしょうか?昨今話題になり問題視された言葉「親ガチャ」(親の立場からすれば「子ガチャ」もあるんじゃないか?)私はスピリチュアル中立派(信じたい部分、信じない部分あるというこ
0
カバー画像

プロサッカー選手のうつ病が増加

コロナウィルスの影響で、世界的にイベントが中止されていましたが、私の大好きなサッカーもその一つです。その影響で、「プロサッカー選手のうつ病が増加」しているというショッキングなニュースを見ました。主な原因としては、「若いアスリートが突然社会的孤立状態に陥ったことがきっかけで、将来に対する疑問が生じてしまっている。」という事だそうです。言われてみれば確かにと思います。というのも、普段華やかな世界にいて、周囲からもチヤホヤされる状態にいればいるほど、孤独との落差が激しくなりやすいと考えます。サッカーのプロの平均リタイヤ年齢は26才程度なので、その後の長い人生において、苦労する選手はかなり多いという現実があります。(生活水準を下げられず金欠になったり、周囲からの見方が変わる事によりプライドの高い人ほど引きこもりのような感じになったり、一般就職に苦労したりなど)プロでいる間は、常に上を目指して一部のトップ選手のように自分もなれると信じてひたすら頑張る訳ですが、ウィルス蔓延時などサッカーを離れざるを得ない状況で孤独になると、ふと冷静に自分の置かれた状況を悲観的に考えてしまいがちです。プロサッカー選手でなくても、普段人が大勢の中で生活していて、自分と冷静に向き合う時間が少ない人ほど、こういう事態の時に、現状を悲観的に捉えやすいと考えます。しかし、どんな人でも、楽観だけの人生はあり得ず、又、悲観だけの人生というのもないはずです。「塞翁が馬」という故事がありますが、良い時、悪い時を繰り返すのが人生なので、良い時にはその環境に奢るのではなく、物事を悲観的に捉え(悪くなった時の事を想定して)、色々と
0
カバー画像

転職って悪いこと⁉

ようこそ♪良いお天気ですね。爽やかな気分です。ではでは、早速ですが「転職」って悪いことですか?「悪い」場合は、それはどうして?退職した当時の、あの職場でのあなたを思い返してみて下さい。そして、今のあなたがしっかりと味方になって考えてみて下さい。あの時に、頑張って頑張って辞めずにいたとしたら、今頃は成功して安泰だったのでしょうか?あなたは今、その仕事を辞めたことを後悔していますか?例えばどんなに景気の良い時期(バブル期)でもどんなに景気の悪い時期(氷河期)でも辿りついたその場所があなたにとって良いか悪いかは分かりません。その時のその場所が、あなたにとってどんな経験をさせてくれたかそれだけが重要だと思いませんか?今その経験をどう思えるかが重要なんです。そんな私も、家庭の事情や私自身の無価値感を抱え、薄暗い霧の中にいた頃は、転職を繰り返してしまう自分を責めて責めてイジメ抜いていましたから、あなたの気持ち分かります。だから今、是非、考えてみて下さい。どんなあなただったら、イキイキと仕事ができて、仕事が続くと思いますか?(それをあなたの目標にしたらいいですね)それを踏まえてあの時のあなたや、その時の職場環境はどうだったでしょうか?やっぱり何度考えても「辞めてたな」って思うなら、あなたの決断に間違いはなかったのです。その場所で成功できなくても「辞めた」経験をさせてくれた場所として学びを上書き保存していきましょう。暗い辛い嫌な思い出(記憶)を良い事・悪い事のどちらかに振り分けるのではなくて、その経験をするために今のあなたへの布石としてその道を通されたんだと思いましょう。そして、その辛い悲しい
0
カバー画像

不幸もひっくり返せばそうとは言えない

〘塞翁が馬〙ということわざがあるんですが、おじいさんが飼っていた馬が逃げたけど名馬を連れて返ってきたんです。 ところがその名馬におじいさんの子供が乗って落馬し骨を折ってしまいました。 周りは『なんて不幸だと騒ぎましたが😰』おじいさんは『この事が幸福にならないとは言えないよ』とようすをみるように周りをなだめたんです。 そしたら息子は足を折ったおかげで、戦争に徴兵されず死なずにすみました。 別な話しで不況の煽りから会社が買収されて社員が首にあったんです。 でもその首にあった社員が、最後会社に伝えた言葉が『この会社があったから暮らしてこれて、子供を大学までださせてあげれました。女房も感謝しております。今までお世話になり、ありがとうございました』と言い残して会社を去ったんです。 ところがその後、買収した会社から連絡があり『感謝して辞めた姿があまりにも素晴らしいので、社員教育の立場で雇いたい』と連絡があったんです。 そして今までよりも良い給料で雇いなおしてもらったという方がいます☺️ 何でもそうですが起きた不幸は本当に不幸かわかりません🤔 僕も鑑定士をしていて『この方はあきらめた方が良いですよ❗』とはっきり関係を切るように言った事があります。 そしてその3ヶ月後良き出会いに巡れてラブラブの彼氏ができたそうです💞 なので今困難や悲しい事があるならこう言ってみてください。 『良い事が起きた、愛してるよ☺️』 この愛してるという言葉には不幸をひっくり返して、実は幸せへの階段を登っていたという事に気付かせてもらえる力があるんです。 ただ嘆いたり、罵声をあびせて八つ当たりしたり、周りにご迷惑をかけ
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら