絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

「2つのロマン」

【計画性】 8歳の時図工の授業で紙粘土を使い カップを作る事になったので俺は 出来るだけ大きなカップにする為 四角いカップを作った。 そして完成させて乾かして カップの周りに絵をかく事になり 何を描くのか悩んだ末都会の夜景を 描いてみる事にした。 書き始めてみると結構難しくて ビルをたくさん描いて更にその奥にも ビルをたくさん描かないとならず 下書きだけでかなりの時間がかかる 結局下描きだけで授業が終わって 来週までに下書きを完成させる為 放課後少しやっていかないと ならなくなってしまった。 (´・д・`)ショボーン 翌日の放課後 下書きを完成させるため居残ると 30分位で完成させられたので ついでに宿題も終わらせて帰った しかし今後の作業を考えると 色塗りも時間内に終わらない気がし 次の日も少し居残って色塗りを 前倒しでやっておく事にする。 最初夜景を描くと綺麗だと思ったが その作業量の事を何も計算せず 思い付きだけで始めてしまったので 自分の計画性の無さを悔いてしまった (ノД`)・゜・。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ニス塗り】 次の図工の時間 前倒しで色塗りまで進めてたけど それでも授業時間ギリギリまで使い 何とか色塗りを終わらす事が出来た そしてまた乾燥させて次回の図工で ニスを塗ってピカピカに仕上げて カップと言う小物入れを完成させ しばらく教室に展示するらしい 次の図工の時間最後の仕上げの ニス塗りを始めると俺の大好きな シンナーの香りが教室に充満し 女子達が臭いと騒ぎだしてた ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ そのせいで冬の寒い日なのに 窓を全開に開ける事になって
0
カバー画像

ショクノロジー「巨大野菜世界一」

【かぼちゃ】 世界一大きなかぼちゃは 2023年10月9日米カリフォルニア州 ハーフムーンベイで開催された 第50回カボチャ重量大会の物です。 この時優勝したかぼちゃの大きさは 1246.9㎏で例えるとアップルパイが 687個分相当になりこの大会の為に 35時間かけミネソタ州から運びました このカボチャを育てる為に 1日12回の水やりを欠かさず続けて 肥料合わせて育つまでかかった費用が 224万円にもなりました。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ナス】 世界一大きなナスは イギリスのウスターシャーで開催した 「全国巨大野菜選手権」に出展された 3.12㎏の超巨大ナスです。 この巨大ナスを作ったピーターさんは 巨大野菜作り職人でギネス世界記録を 17回も更新し今回のナスで記録が増え めでたく18個目の更新をしてます。 この他にも以前に 「コールラビ」「玉ねぎ」「人参」 「ベニバナインゲン」で1位を獲得し 巨大野菜作りの神様なのです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ジャガイモ】 世界最大のジャガイモが2021年ニュージーランドで収穫され 重さが7.9㎏で新たなギネスとして 世界記録に登録されました。 この巨大ジャガイモは コリンクレイグブラウンさんと ドナブラウンさんによって 収穫されました。 2人がジャガイモに「ダグ」と名付け 表面が凸凹の茶色で思わずドナさんに 「これジャガイモ?」と尋ねたところ「絶対に違う」と即答されたそうです 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【キュウリ】 世界で最も大きいキュウリは イツハクヤズダンパナさんと言う イスラエルの人
0
カバー画像

テクノロジー「最古の重力崩壊」

【新発見】 地球から132億光年先で 太陽質量の1000万倍以上で 観測史上1番最古の超大質量 ブラックホールが発見されました。 従来の理論だと 超大質量ブラックホールは 巨大なブラックホールが融合して 徐々に大きくなると考えられてます この超大質量ブラックホールは 宇宙誕生から4憶7000千万年後には 既に存在してこの大きさになるには 現在の理論じゃ不可能なのです。 でも米ハーバード・スミソニアン 天体物理学センターによると 新理論アウトサイズブラックホール と言う物と一致するそうです。 発見できた方法が重力レンズと言う 光が重力で曲がる現象のおかげで 他の星の後にあって見えないはずの 光が曲がって地球に届きました ブラックホールは 光すら飲み込み真っ暗ですが 飲み込み切れない物もありそれが X線となって放射されて光ります。 今までの研究で非常に強烈なX線は 超大質量ブラックホールの成長の サインだという事が解かってて このX線の強さで大きさも解ります 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【短い期間】 そして今回検出されたX線は 光の強を計ると少なくとも 太陽の1000万個分から 1億個分に相当すると推定しました 今見つかってるブラックホールは 超大質量と言えせいぜい 銀河系の星全体の10%の質量で これが最大の物でした。 今回見つかった 超大質量ブラックホールの質量は 銀河系全部の質量と同等位あり とてつもなく巨大な物です。 でもこれほど大質量の物は たったの4憶7000万年程度で出来ず どう考えても今までの理論じゃ 絶対不可能な年数なのです。 通常数十億年以上かけ 他のブ
0
カバー画像

ナツノロジー「アイス世界一」

【世界最高級アイス】 世界で1番高いアイスは (株)ダニエルズアークグループの 「チェラート」というアイスで 値段がなんと!88万円です! このアイスに入ってるものは 過去最高額で落札されたイタリア産 「幻の白トリュフ」200万円と 最高級の「酒株」です。 2種類の最高級ナチュラルチーズを アイスのベースに使用して 寺社仏閣建築に使用された 木のスプーンで食べられます。 このスプーンには 職人の細かな彫刻が刻まれ 届けられる際にランダムで 2種類のデザインが送られます。 金粉が乗せられたアイスに 上から白トリュフオイルを たっぷりかけてより贅沢にし 最高級の味を堪能できます。 アイスにおすすめの飲み物は 白ワインのイタリアトスカーナ 白ミッシェル ラニエーリの サルドニコなどがお勧めです。 またフランスブルゴーニュ 白ジャンマルクブロカール2007年の シャブリ プルミエクリュヴォロラン 等もアイスの味を引き立たせます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【世界最大のアイス】 世界一大きなアイスは ノルウェークリスチャンサンの アイス工場で作られた高さ3.08m 重さ1275㎏のアイスです。 使用された食材がジャム40㎏と ウェーハコーン95.85㎏ チョコレートライニング60㎏ アイスクリーム1080㍑です。 このアイスを作る為に 型を取るための専用容器が作られ マイナス30度の部屋に持って行き そこでアイスが作られたのです。 最初ウェハーコーンの素材を入れ バーナーで熱して焼き菓子状にし 完全に冷やして‐30度の 冷凍室に持って行きました。 そこで最初に チョコレートを流
0
カバー画像

ショクノロジー「超巨大パフェ」

【ル・レーヴ】 値段が50000円の巨大パフェで 盛りだくさんのフルーツや コーン入りのアイスクリームが ところ狭しと盛り付けられてます まさにパフェの王様の風格があり 一番上のパイナップルは どうやって食べるのかと思う位 高い位置に鎮座してるのです。 この巨大パフェは 20~25名様向きで7日前までに 予約しないと食べられない程 制作が大仕事なパフェです。 大人数のパーティで出されれば インパクトもあって盛り上がり 子供の誕生日会に出た日には 子供が感動する事間違いなし! こちらの「ル・レーヴ」は 20~25名向きで難易度が高いですが 8~10名でもギリ完食可能なので チャレンジするのもありです。 1つ下のサイズに 8㎏の「ジャンボパフェ」があり フルーツ16種類アイス18種類の物で これなら1人用だから平気かも。 このパフェがある「からふね屋」は パフェの種類が100種類以上ある まさにパフェ天国のお店で パフェが主食の人におすすめです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【長崎夢タワー】 このパフェは 高さが120㎝もある巨大パフェで 値段が7700円のとてもお高い 凄いボリュームパフェです。 現在このパフェが 日本で1番高さがあるパフェで 食べ方もよく解らないし 完食難易度も凄く高いパフェです もしかすると残パフェを食べる時 テーブルの上に立ち頂上から食べて どんどん下まで制覇していく 礼儀正しい食べ方でないと無理かも このパフェには ソフトクリーム等24種類のアイスや シャーベットやチーズケーキや シフォンケーキ等が乗せられてます シフォンケーキは 5個もパフェに乗
0
カバー画像

「喜びの香り」

【ダイオージャ】 8歳の時のクリスマス 当時最大のメガサイズプラモデル 「最強ロボダイオージャ」を サンタに持ってきてもらった! このプラモデルは 完成すると40㎝の大きさになり 当時の俺の身長の約半分位で 腰あたりまである巨大さだった。 メガサイズと言うだけあって プラモのパーツが1つ1つ凄く大きく 片方の手に収まらず その大きさにワクワクしてしまう。 + (o゚・∀・) + ワクワク+ 当時のプラモデルは 接着剤を使わないと組み立てられず プラモデルの中に必ず接着剤が 付属してくれた。 しかもブタン製剤の接着剤なので 付けすぎるとすぐ垂れてしまい プラスッチックを溶かして 大変な事になる。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ その接着剤を使って 凄く大きなパーツを組み立てて だんだん完成してくると 早く遊びたくて興奮してきた。 そしてとうとう完成し 早速動かして遊んでみると 可動範囲が凄く狭くて ほぼ直立にしかならなかった。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【色塗り】 それから数日間遊び続け そろそろ色を塗りたくなり 玩具屋にダイオージャ専用カラーを 購入しに行く。 この頃のプラモデル専用カラーは シンナーが主成分のカラーで 入れ物を開けると凄い臭いがし 慣れなときつい。 だけど俺は この時完全にシンナーの臭いに 慣れきってしまってて 何時間嗅いでても全然平気だった。 (´∀`*)ウフフ そして窓を開け色を塗り続けてると 隣の部屋から母親が来て 「シンナーがこっちの部屋まで匂い 臭いからやめて」と言われてしまう 仕方ないの今日の所は これで勘弁してやろうと思い
0
カバー画像

「赤面橋」

【鉄橋の試練】9歳の時夏休みの宿題を終わらす事が出来ず放課後残って宿題を終わらせろと先生から命令されてしまった。しかし俺の忘れた宿題は自由研究の宿題で家に行かないと出来ず特別に家でやる事を許された。でも条件が付き1週間で終わらせないとならずかなり急いでやらないと終わらす事が出来なかった。自由研究でする事は俺が電車好きだから電車の鉄橋を木材で作る予定。(´∀`*)ウフフ俺は柔らかい木の棒を買い木材をカッターで切ってボンドを使用して組み上げていく。するとどんどん鉄橋の形になって行き思った通りの物が出来そうだった。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°しかしここである大問題が起きて鉄橋製作が行き詰ってしまう。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【完成図】その大問題は学校から帰宅してすぐ作り初めても全然間に合う気がせず夕飯後も制作しないとならない。この時の俺はこんな長時間の作業をした事が無く鉄橋作りがしんどくなってきた。ε-(・д・`;)フゥ…しかし1週間しか時間が無いので嫌でもやらないとならずこの作業がかなりつらい。作業をしながら俺は「何で鉄橋を作ると言ったんだろう」と嘆いて作業の大変さを後悔した。(ノД`)・゜・。そんな状態で作業してるから途中でウトウト寝てしまう事もありそのまま寝てしまって勉強机にゴン!と頭をぶつけてた。完成予定の鉄橋は大きさなんて決めて無く最初にカットした木材の長さを基本にして作って行った。そんな適当な事をして作って行くとだんだん組みあがる鉄橋の大きさがなんだか1m以上のの大きな物になり凄く巨大な物になって行く。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【想定外】そしてやっと
0
カバー画像

科学技術「最強の海水浴」

【お魚】史上最大の魚類は「リードシクティスプロブレマティカス」存在した時代は約1億6500万〜1億5200万年前のジュラ紀です。全長は最小でも14m最大だと28mこの魚は1889年にイギリスで発見されお魚と判明しました。しかしまだ部分的にしか発見されて無く完全な形になってません。でもこの大きさはシロナガスクジラの子供の大きさに匹敵します。体があまりにも巨大だった為くじら同様狩り能力が低くプランクトンを食べて生きていた温厚な魚だとされてます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【サソリ】昆虫や甲殻類といった節足動物の世界一大きい生物は「ヤエケロプテルス」全長は2,5m以上にも成長し巨大なとげが付いたはさみで獲物を捕らえて捕食してました。この生き物は海の中に生息するサソリの一種で海サソリに分類されます。海サソリの仲間は恐竜が誕生するはるか前の5億4100万〜2億5200万年前の太古の海で生きていました。この海サソリの仲間の中で最大のグループがこの「ヤエケロプテルス」です。「ヤエケロプテルス」は自分より小さな物なら何でも襲い捕食してました。しかも共食いも普通に行われて自分以外全て敵状態です。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ドラゴン】世界最強の首長竜はジュラ紀に存在した「リオプレロドン」この首長竜は1億6000万~1億5500万年前のジュラ紀中期~ジュラ紀後期に生存してたとされれます。全長は9~12mにも達しその巨大なワニのような口で獲物をかみ砕いていました。捕食してた餌は魚類全般や大きなイカ等自分より大きい獲物でも果敢に捕食してたようです。特徴として首があまり長くな
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら