絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

病院奮闘記 Vol.74  2023年12月10日

最近月1の投稿になっています。今年のレセプトは終了しましたね。医療従事者の年末年始は世間とは違いますが休養できるときはストレス解消してくださいね(^^♪ 12月10日までの出来事 ◆今月も施設基準の届出1件提出しました。年間6回くらいは届出している気がします。そろそろ適時調査くるかな。前回は4年前なのでよし準備しておこう。いつきても平気だけど・・・。◆最近私は甘くなったのか優しすぎるのか。不満などを受け入れることも多くなりました。正直辞めたいなら辞めればタイプですが、一緒にがんばろうと言ってフォローしてしまう自分がいます。◆また実習生を受け入れてほしい連絡がありました。もう学校の先生は私を頼って電話くれます(笑)◆11月の収入も10月並に良かったです。インフルなどの予防接種が好調でした。◆コンサルでは丸投げされたり少しの収入アップでは満足出来ないのか私はとても不満です。自分で考えろよ自分でやれよと心の中で叫ぶことが多くなりました。何でも人に答えを求めてくるなよ!と次は返します(笑)◆診療報酬改定の議論も活発化してきましたね。医療機関は変化の順応していかなくては。厳しい状況になると予想できます。病院力があるかないかで将来が変わっていきますね。楽しみです。◆どこか民間医療機関(中小病院・クリニック)の先生や事務責任者の方、もし大手のコンサル会社に経営改善を依頼するなら、その前に一度私を試してみませんか?お気軽にお問い合わせください。実績でるまで無料で大丈夫です。 各医療機関の背景に沿ったアドバイスできます。何卒、よろしくお願いいたします。 ※いつも誤字脱字多くてすいません(-_-メ
0
カバー画像

病院奮闘記 vol.30 2022年6月26日

6月も最後の週になりますね。2022年も半年を経過しますね。梅雨はまだ明けていないみたいですが、週末は夏のようでしたね。暑いの一言です。6月4週目の出来事、、、。 ◆厚生局に届出受理状況がアップされていました。やっと更新されました。ですが5月に引き続き6月の入院料の各施設基準は厳しい状況です。◆外のカルテ庫、別名倉庫の整理を三日間行いました。ずさんな管理です。整理整頓できていません。書類系はなんでも届きます。破棄しても良いにも関わらずなんでもスタッフが溜まると丁寧に表紙を付けて持ってきます。時間かける業務とそうでない業務、捨ててよい書類等の区別や基準やマニュアルがないためなんでも倉庫です。保管する作業はできますが、管理破棄する業務はしません。理由は忙しいからとわからないからです。後回しです。レセプト作業に例えると病名附記の作業と同じです。足りない病名は付けますが、不要になった治癒や中止などの転帰の処理ができない・・・。教育されていないのだとわからないわけだと・・・。この病院の業務に対する姿勢や取り組むべき優先順位などが把握できますね。◆総務課より病院の電気代が高騰しているので節電してほしいとメールが全員に配信されました。節電パトロールや各部署での対策方法など検討してもらうなどの具体的な行動目標の掲げるようにアプローチしてほしいですね。医事課では具体的にスタッフに指示しましたけど、一番は残業しなければ各使用電力が減るということを伝えました!◆医事システムのベンダーを切り替え予定です。既存システムでは手作業やスタッフの労力に手間がかかり医事コン専門家のような状態です。新入職員がな機
0
カバー画像

病院奮闘記 vol.14 2022年3月5日

 3月に入りましたね。時が過ぎるのが早いですね。気候も春をハッキリ感じてきました。 皆さん疲れていませんか?今週は当直もありとても私は疲れた週でした。今週一週間の出来事、、、。  相変わらず発熱外来とドライブスルー外来の問い合わせや対応に日中をこなすことが中心で新型コロナワクチン予防接種の集団接種の対応と事務処理で19時くらいまで通常業務が掛かります。 マンパワー不足ですが、6月までと信じ、なんとかヘルプや実習生をお願いしながら医事課全体で協力しながら処理していきます。  診療報酬改定の告示がでましたね。今回は難しいっていうか複雑なのが感想です。当院は手術もない、医師数も少ない中小民間病院なので病床数の入院料の振り分けをしようと考えます。個人的にですが、前回時は急性期を減らして地域包括ケアに病床を変更しましたが、収入確保と治療できる内容をデータを基にして、適切な配置を再検討ですね今まで各入院料の基準ギリギリでコントロールできましたが、今回はそのままでは難しいですね。経過措置終了までの実数をモニタリングしてプレゼンしよーかと・・・。 来週は医局会があるので救急車対応のお断りの件数と内容をまとめものを伝える予定ですが、医師達からどんな反論にあるか何言われるか・・・。気が重いですが、いつも通りに説明してきます。  あと年度末なので未収金の処理も進めていますが私が赴任してから入院の未収金は1名のみです。日々努力の結果ですね(^^)/ 病院外では前の病院の仲間やココナラで相談をいただきました。こんな私を頼ってくれましてありがとうございます!! やっぱり体制ができあがっていない中小病院の医
0
カバー画像

病院奮闘記 vol.12  2022年2月20日

 2月中旬なって日は延びましたが、寒さはピークでした。ですが、春の兆しを感じるようになってきました。   皆さん新型コロナウイルスに感染していませんか? 先週の出来事、、、。  毎日、発熱外来の患者さんの対応やドライブスルーPCR検査の対応をしていたからか、金曜日の夜、急に喉の痛みと倦怠感、両膝の関節痛を感じ微熱になり、翌土曜日に当院の発熱外来を受診しました。 結果はPCR検査や抗原検査は「陰性」でした。一先ず安心でしたが、その日は倦怠感が強く一日中寝ていました。 医師からの処方で体調はよくなりました。先生をはじめ、看護師さん、検査技師さん、事務の皆さん本当にお世話になりました。 コロナワクチン予防接種も開始したので仕事量が一気に増えています。予診票忘れは数名いますね。。。現場はこなすことで精一杯でした。  都内の民間ケアミックス病院から声が掛かりました。嬉しい話でした。通勤圏でないので悩み中。コンサル的な立場でできないか交渉してみます。 あと今週は、専門学校と大学で臨時講義があります。学生に病院のことを伝えるチャンスです。楽しみですね。資料は、ほぼ作成できました・・・。   アイコンも変更しました。ココナラで作ってもらいました。イメージに近くとても気に入っています。   予算作成も終盤です。年度末独特の忙しさですね。 追伸)どこかの医療機関(中小病院・クリニック)をコンサルしてみたいです。もし大手のコンサル会社に経営改善を依頼するなら、その前に一度私を試してみませんか?結果でなければ無料でいいです。安価でも歩合でもいいです。よろしくお願いいたします(^^)/
0
カバー画像

病院奮闘記 vol.8 2022年1月22日

ブログ投稿8回目になります。 今年3回目の日記です。 今週は平日に休みをもらいました。オミクロン株のやばいですね・・・。今週の出来事、、、。 発熱外来受診者が急増してます。特に若い年代・・・。当院は、小児科がありませんので高校生以上から受診です。子供がPCR陽性ですと、同居家族が濃厚接触認定で続々検査希望です。事務所スタッフは少なく外線が多すぎます。自分の業務が中々進みません。実習生を来週から3月末まで受け入れておいて良かったです。職員は、これ以上採用許可もらっていないので先を予測して配置できて助かった。今や実習生も戦力状態。コロナ感染やの濃厚接触者にならないでね。医療従事者当院職員のコロナワクチン3回目追加接種がはじまりましたが、予診票持ってこない職員が居て困ってます。持って来いと連日に渡り連絡しているのに・・・。職員家族も発熱で休みのため通常業務に支障がでそうな所まで来ています。また他部署では3月末で退職者も出てきて入院料の施設基準等の維持するのが厳しい状態が予想できます。ジリ貧状態になりそうです。ピンチです。ピンチはチャンスと言うけど、ピンチはピンチなのでチャンスに変えられる行動やアイデアを考えなきゃ・・・。医事課も少しずつですが変化に対応できるようになってきました。しかしやっぱり長年居るスタッフの行や考えを動かすのは時間が掛かりますね。視野を広げてほしいですね。蓄積された負の遺産を処理していくことは避けたいです。来週は大学で講義が久々にあります。生徒に会えるのが楽しみです。診療情報管理士の試験対策講座です。追伸)どこかの医療機関(中小病院・クリニック)をコンサルしてみた
0
カバー画像

病院奮闘記 vol3 2021年12月18日更新

ブログ投稿3回目になります。 毎週1記事を目標に更新していきます。 今週も振り返りますと仕事、仕事、仕事でした。土曜日やっと休みでブログ書きますね。先週の出来事、、、。・某雑誌から医療事務に関する記事の依頼がきました(^^)/・レセプト終了して収入を集計しました。今、力を入れている訪問看護が伸びているので良かったです。一年半でやっと改善できました。・コロナワクチン予防接種が1月末からになりそうです。・他の病院にシステム見学に行きました。やっぱり他の病院の医事課を見ますと刺激になります。自院の出来ていないことが顕著ですね。・医事課会議を行いました。だいぶみんな連携したり協力し合いができるようなってきたと思いました。・全国がん登録も締め切り月ですね。既に提出済みです。・医療事務専門学校の先生が挨拶にきました。コロナ禍で実習生を受けれてくれて感謝されました。・当直をしました。夜間一人なので忙しく常に緊張しながらの作業です。4時間寝れたので良かったです。・来月機能評価受診のため事前準備を行いました。・看護部から相談受けた内容が患者さん視点でない、自分都合の内容でしたので考え方をアドバイスしました。・各病棟のナースセンターの受付がクリスマスバーションに飾り付けされてました。師長に自腹みたい(^^)/・受付のしなきゃと思いましたが、しない対応なのでうーんどうしよう悩み中。少しでも患者さんの癒しになるなら今年はからコーディネイトしようかな?苦手なので若手に託そう。・みんな忙しくなると主張がたくさん出てきますね。・前向きな相談が多くなりますように・・・。もう年末ですね今週も濃い一週間でした。
0
カバー画像

病院奮闘記 vol.2 2021年12月12日更新 

ブログ投稿2回目になります。毎週1記事を目標に更新していきます。今週も振り返りますと仕事、仕事、仕事でした。医療事務や病院運営の毎日でした。。先週の出来事、、、。・医局会で医業収入の単価を上げるために二点ほど協力を求めました。・インフルエンザワクチン予防接種の集団接種を実施しましたが、予診票を漏れなく記入してもらいように支援しながら対応しました。特にご高齢の方は時間が掛かります。目が見えない、字が書けない、車いす、飲んでる薬覚えていない等、病院スタッフの補助が必要です。・システム業者と打ち合わせしました。・役職者会議実施しジョブローテを実践していくと説明しました。・中途入職がいるので教育プログラム作成とOJT担当者を決めてくれと。・レセプト締め切り日でした。「夜間休日救急搬送医学管理料600点」算定モレしてるし・・・。・データ提出は修正データと11月分も作成しました。・収入実績作りました。医業収入は良かったです。コロナ・インフルワクチン接種が大きかったです。・転院紹介による待機患者が増えてきて空きベットがない状況ですが、高稼働でベットコントロールしたくアドバイスしましたが、現場はそう簡単にいきません。・やっぱり看護部は病院の中心的存在ですね。いつも相談にきてくれてうれしいです。頼られるとうれしいです。ただ事務作業のみFAXしてとかは受けません。・今週も以前の病院の後輩とご飯食べました。副主任から主任に昇格していてがんばっているようでした。また一緒に仕事したですね。・医療機関は人材人財ですね。濃い一週間でした。追伸)どこかの医療機関(中小病院・クリニック)をコンサルしてみたいです
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら