絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

【モテたい男性必見!!】 これやってません??😉

こんばんは、今日は女性が思っていることを少しお伝えしますね。男性の皆さん、女性の話って最後まで聞いてます??え?そういえば聞いてないかも…という方はぜひ最後まで読んでみてね♬女性からの相談や彼女、奥さんの話ってどうしていますか??⭕ある程度聞くけどすぐに解決策や答えを出そうとする⭕自分の経験を語る⭕話が長いからほとんど聞いてない⭕話してる途中で自分の話題に切り替える⭕そんな悩むことないんじゃない?と軽くあしらう⭕しょーもな🙄という顔で返事すらしない⭕ほんで?など畳みかけるようにオチを求めるこれ、やってしまっている男性多いです🤗男性は問題解決思考、女性は共感を求めると言われています。なので相談されると話の途中でも解決策を探し、雑談には関心を示さずスルーしたりオチを急ぐ傾向にあります。間のことはすっ飛ばして結論が大事なんですね😊女性もそんなことは分かっているんですよ😄ですがそこに至るまでの過程を大事にするのが女性なんです。あーでもないこーでもないと言いながら共感してくれたり、頑張りを認めてもらうことで安心したりコミュニケーションをとっているんです。話が長いのも結論を求めているからではなく、ここに至るまでの経緯を聞いて共感してほしいから長くなるんです😅では、どういう感じで話を聞けばいいの??🤔はい、お答えします!!⭕まずは黙ってうん、うんと聞く(TVやスマホを見ながらなんて論外です😊)⭕途中で話を遮らない⭕最後まで聞くこと⭕頑張ったことやよくやったなというところを見つけて「頑張ったね」「いつもよくやってるよ」などと伝える⭕苦しいツラい部分に対しても「しんどかったね」「苦しかったよね」
0
カバー画像

大切な自分のために

こんばんは。 最近、突然寒くなったように感じますが・・・ もう10月中半ということで、今年も残り僅か・・・ 時の速さに驚きを感じてます💦 「光陰矢の如し」ですね。振り返るにはまだ早いですが、今年も多くの方々との 素敵な出会いがありました。 そんな中、やはり感じるのはコミュニケーション! お互いを知るには、話すしかないように感じてます。 人間関係の問題もほとんどがコミュニケーション不足。 相手がどう感じてるか、どう思ってるか分からないのに考えてしまって、 それがネガティブに偏ってしまったり・・・ 勝手に相手との間に壁を作ったり・・・ 人の気持ちは分からないものです。 まず話をしましょう。 もっと言えば、話を聞きましょう~。 もっと言えば笑 自分を満たしましょう~。 「自己重要感」という言葉がありますが、 まずは自分を満たすことで、周りの人にも良い影響を与えることができます。 逆に満たされてないと、周りの人で満たそうとしてしまいます。 いつも笑顔で楽しそうな陽気な雰囲気の人って、周りの人も 笑顔にしてませんか? 自分のための時間を作り、まずは自分を喜ばせてあげて満たす。 自分を満たすことで、人ともより良いコミュニケーションが取れる。 人は人と関わることで人生を味わうことができる。 自分が幸せを感じ満たされてるからこそ、人にも渡すことができる。 その輪が広がればいいな~と感じてます。 最近、自分を後回しにしてるな~、楽しんでないな~ と感じる方は・・・ 1日10分でも、好きな事をやる時間を作ってみてはいかがでしょうか? 世界にただ一人の自分のために。 人生は全て自分ありきだと思います
0
カバー画像

幸せのポートフォリオ

というちょっと偉そうなタイトルを つけてしまいましたが、 これは最近、 体調を崩してしまう事があり、 その体験を通して痛感したことだったので、 自分にも強く戒める気持ちで 書いておりますのでご了承ください。 今回の体験を通して、 わたしが心の底から 『良かった〜〜〜!!』 と思ったことと、 『今すぐ始めよう!!』 と思ったことがあったのですが、 これらが、 幸せに直結するお話なので、 是非、最後まで読んでみてください。 1.心の底から『良かった〜〜〜!!』と思ったこと これは、 『心を整えるスキルを身につけていたこと』です。 これって、 学んだことがある方もたくさんいらっしゃると思うんですが、実際にどれだけ、生活に役にたてていますか? 学んだことがどれだけ、 身についているでしょうか? わたしたちは、学んだ事を 「知ってる」という知識レベルで 終わらせてしまうことが非常に多いです。 いざとなった時に使えるのは、 「知ってる」ではなく 「身についている」ことです。 なんでもそうなんですよね。 車の運転の仕方を 教科書をみて知っていても、 実際に体験を通して 運転の仕方が身につかないと、 車を運転することはできません。結局、なんでも身について 初めて役に立つのです。 使えるというのは、 生きるということと等しいんですよね。 2.いっぱい学んでいっぱい知ってる 【知ってるもの達】でいっぱいになってたり してないでしょうか? 知ってるもの達でいっぱいになると、 使えないまま置いてあるのと同じなので、 頭と心はただただ重くなって、 毎日の行動の質や スピードは落ちてしまうんですよね。 だ
0
カバー画像

問題行動には【目的】があり、話を聞いて感情に寄り添うことが重要⭐︎

人の問題行動が深刻化するまでには段階があると言われています(アドラー心理学)例えば、目的が《認められたい》だとします※思いの背景には劣等感が影響していることが多いです         ①その目的のためにまずは[称賛を得るための行動]をします         ↓上手くいかなかった②次に[注意を引く行動]をします分かりやすく言えば、わざと困らせるような事をして注目してもらうような感じです※この方法で一時的に上手くいった場合、注意を引くことで自分の目的に近づけることを学習し、この方法を繰り返す場合もあります         ↓上手くいかなかった③今度は[権力で従わせる行動]をしますここに至るまでに理解を得られず目的が達成できないと、その苛立ちから行動が暴力的になっていきますここまで来ると、目的を達成できることから現状は離れ、本人は孤立状態になっている場合があります         ↓上手くいかなかった④[仕返し]をします周りに強い不信感を抱き、場合によっては相手に危害を加える行動をすることがあります行動や表現が一層暴力的になり、周囲に強い不快感を与え、ますます本人は孤立していきます         ↓上手くいかなかった⑤[諦める]認められたいという目的達成や努力することなど、自分自身のことも諦めるようになっていきます       この悪循環の過程は子供に限らず大人にも当てはまりますしこういった行動パターンが多い場合、考え方も偏り固執していきます周囲にも理解してもらい難い上に、本人の孤立が進んでしまう場合がありますでは、周りはどういった対応をすれば良いのか最も重要なのは相手の話を聞き、
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら