自動お導きシステムその2
今日もピンク色の雲を載せておきます。1月からフリーランスで働くために税務署に電話した。個人事業主の登録とか、消費税のインボイスとか・・・
国税庁のホームページで全部できるらしい。
元々確定申告は自分でしていた。
【障害者控除】や【特定寡婦控除】があるからだ。
二番目の夫がほとんど給与所得者なのだが、
形だけ、業務委託で、自営業者だったから、それも申告は沙織がしていた。
だから、問題なく、出来ると思う。
で、先日の続きだが、
今回はあり得ない不採用続きと入れ替わるように
占い師の話やら電話相談員の話が来ている。
沙織の道はこっちだよ、と宇宙に言われている。
元々30年近く、福祉の仕事をしてきた。
障害児の保育~高齢介護・高齢者支援相談・生活保護・障害者支援・・・
過去の沙織にはその学びが必要で、
特に両親との関係性を浄化する前までは
沙織の不幸な体験を役立てるためのステージとして、
【生活保護】が大切な仕事だった。
虐待・ひとり親・介護・障害・離婚・病気・失業・DV・多重債務・・・
そんなのが絡み合っている仕事だった。
ところが、両親との関係性を完全に浄化した沙織には
そのステージが合わなくなってしまい、
辞めるタイミングは見計らっていたのだが、
辞めずにいたら、強制終了、となった。
元々、副業で占い師を始めたころは、本業は福祉・占い師は副業で、
と考えていたのだが、何故か、【自動お導きシステム】によって、本業とする羽目になった。正直、何も考えていない。
というか、考えていなかった。
なんだか、自動的にこうなった、気がついたら、こうなっていた、
という感じなのである。
ツインレイ
0