絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

すべてのストレスはエネルギーの流れを止めているから

こんにちは。ほぼすべての心理療法の土台になるゲシュタルト心理療法を活用して、皆さんが本当の自分自身につながるお手伝いをさせていただいているゲシュタルトセラピストのヒデです。コーチングやセラピーをしていて感じるのは、結局は自分の流すべきエネルギーを止めていることが問題だということに至ります。愚痴を言いたくなるのも、そのことが起きた時に言いたいことを言わなかった、やりたいことをやらなかった、それを後になってエネルギーとして出したいのです。トラウマのようなこともそうです。あまりにも根深く内在しているため、無意識に行動を決めてしまうところまで影響力が大きくなっています。本当はエネルギーを流したいのです。適切に流すことが出来ると、気づきが起きて(小さな悟り)その空間に今度は質の異なるエネルギーが入ってきます。あなたは号泣したことがありますか?本当にとことん泣くことができたとき、その臨界点を越えると今度は歓喜のエネルギーに転換します。それは本当に素晴らしいことです。泣くことだけでも、古いエネルギーが新しい活気のあるエネルギーに変わるのですから。それには本当の気持ちに気づくことが必要です。日常生活を送るためには、いつもいつも泣いているわけにもいきませんから、特別な場所と空間を選んで時々は自分の感情をしっかりと感じてあげることが大切です。ほとんどの男性はそれができません。弱い人と見られたくないと思っているのでしょう。男性女性を問わず、左脳優位の人(思考優位の人)は感情に気づくことが苦手で、表現することを拒みます。弱みを見せることが出来る人ほど本当は強い人なのですが、それを理解して実行できる人は
0
カバー画像

ミスチルの「終わりなき旅」を聴いて号泣する(´;ω;`)

こんにちは。はるです。Mr.Childrenの曲で一番好きな曲が「終わりなき旅」でした。しばらくミスチルを聴くこともなくなっていたんですが、なぜかyoutubeのおすすめに上がってきて数年ぶりに聴いたら号泣です。実は今回初めてMVをみたんです。今、私が感じ取っている世界観を表しているような映像で、これが発売された25年くらい前に、このMVをつくっていたなんてびっくりです(;゚Д゚)私が今回感じ取ったメッセージはこの地球はおかしなルールや、おかしな正義、おかしな見本、おかしなカタチみたいなのがいたるところにあって、惑わされたり、そこにハマって苦しくなることもあるけど、それぞれの生き方を貫き続けろ!それぞれの正しいと思った道を進め! だって私達ひとりひとりは、もっともっと可能性に満ちあふれた存在だし、もっともっと大いなる存在だから。人生の本質ってずーーーーーーっと自分自身の探求で、他人を通してヒントをもらいながらも、自分の感覚を頼りに進んでいくしかないんだなぁと思うのです。Haru
0
カバー画像

「翼の翼」を本で読みました♪

著者:朝比奈 あすか やっと…読み終わりました。 もう泣きすぎて、目が腫れました… ご存じの方も多いとおもいますが、朝比奈あすかさんの小説は中学受験入試問題として出題されることが多いです。 「翼の翼」は中学受験を舞台に過熱する親の心情を描いた家族小説です。 入試問題頻出作家が中学受験についての小説を出版したことで話題となりました。 私も、読みたい!と思って本を購入したのですが。 中学受験に片足をつっこんでいる私としては、楽しみな反面、怖い部分もありました。まだ最終学年ではないので、中学受験のすべてを知っているわけではありません。どんな内容なのか… 読もうとしていた時に、ママ友からこの本のあらすじのような話(とても恐ろしい…)を聞いてしまって。。。 怖くて読めなくなりました。。 その後すっかり読む気になれず、放置していたのですが、 最近オーディブルを始めたこともあり、聴きたい本を選んでいたところ「翼の翼」もありました。 そこで、聴くだけなら気楽かなーと思って聴いてみることにしたのです。 ところが!この本の朗読してくれる方の読み方が臨場感溢れるほど上手で、まるで自分の家族に起こっていることのように聞こえてしまい、(結構リアルな内容なので)続きを聴くのが怖くなってしまいました。。 でも話の続きは気になる… そこで本棚にしまってあった本を取り出し、自分で読むことにしました。 そしてようやく読み終わりました。 壮絶な中学受験模様が描かれていて、ハッとさせられることも多くありました。 我が子と主人公がほとんど同じような子だったので、感情移入しやすかったのもあると思います。 我が家も同じよう
0
カバー画像

涙の奥にあるもの・・・久保建英

東京オリンピックが終わり、次はパラリンピックですね。自分の主観になりますが、オリンピックで密かに期待・楽しみにしていたことは、サッカー男子のメダル獲得、それも銀以上、でした。もともとサッカーフリークな自分なので当然といえば当然ですが、今回のチームは本当にドリームチームのようでしたので、今後の日本A代表にもつながる楽しみがあり、期待とワクワクでいっぱいでした。 結果はロンドンと同じ4位でしたが、予選リーグの戦いや選手たちのガチなプレーを見ていると、今後の飛躍をとても期待できるものだな、と思いました。 さて、その中で印象的なシーンは、これまた主観ですが、3位決定戦メキシコ戦終了直後の『久保建英選手の号泣』シーンです。他の選手が同じことをしていても印象には残らなかったと思います。 それはなぜか・・・ それを紐解くカギは、久保選手の今までの歩みに関係していると考えます。 久保選手、日本の至宝として、現在世界最高峰スペインリーグの、これまた最高ランクに位置するレアルマドリードというチームに所属しています。ここ2年ほどEU圏外枠の関係でレンタル移籍されており、その移籍先でも力を発揮できたりできなかったり、ストレスの溜まる日々を送っていたのでは?特にこの1年はそうだったのだろうと個人的には思っていました。 知る人ぞ知るですが、久保選手はとても若い、いや子供のころからその才能を見込まれ、これまたスペインリーグの最高ランクに位置するFCバルセロナというチームの育成世代にスカウトされ、その将来を期待されていました。いろいろな事情があって、15歳(?)の頃に日本に帰国し、FC東京に加入、18歳(?)
0
カバー画像

夜寝かしつけの時だけめっちゃ泣くのは何故か(^^;)

皆さん今日も1日頑張りましょう! そしてお疲れ様です!起きてるときはキャッキャしてるのに夜寝かしつけの時だけ号泣!😫なんてことはないでしょうか?うちの娘は今7ヶ月半になるのですが寝る前に30分から1時間ぐらいは毎日ではないのですが号泣します😅いくつか理由があって1,「まだ遊び足りない!眠くない!」のぐずり泣き2,音に反応してしまう3,ママのイライラが伝わってしまう4,体内時計の未発達上から順に改善策を提案すると、1,遊び足りない、眠くない=テンションが上がって興奮している状態です 寝かしつけ30分前には遊んだりせずリラックスモードで(^^) 「もう少ししたら寝ますからね~」という雰囲気と意識でいきましょう😇2,赤ちゃんは音と光に敏感でビクッと起きてしまうことがあります💦 暗くして無音の状態にしましょう😊 と言われていますが、 僕個人的には赤ちゃんに聞こえるか聞こえないぐらいのボリュームで睡眠用           BGMなどを流し多少音に慣れさせるのもいいかと思います😅 でないと無音状態だとほんとにわずかな音でビクッと起きて泣いたりするの   で😅 どちらの方法も試してみるといいかもしれません!3,いつも通りあやしてるつもりでもイライラしていると不思議と何故か泣き 止みません寝かしつけに入る前に一息ついてイライラを軽減しておきましょう(^^)ですがこればかりはほんとに大変で難しいすよね💦4、ルーティーンを決め赤ちゃんに「あ、もうそろそろ寝るんだ」と毎日の習慣作りをすると良いです!うちの場合は18時半にお風呂に入れて→寝る直前にミルクを飲ませて→19時に絶対布団に入って寝かしつけ
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら