絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

気楽に読んでください、呼吸のおはなし ~その4~

前回は、呼吸の外面(ソトヅラ)と内面(ウチヅラ)に付いて少し触れました。息を一所懸命に努力して吸ったり吐いたりしても、それはただ肺の中を循環して出て来る訳では無いから、全身の末端にまでその吸った空気、の中の酸素が血流に乗って運ばれていなければなりませんという内容です。お腹が呼吸と共に動いているか。口呼吸になっていないか。5秒で吸って、5秒止めて、10秒で吐いて。雑念に惑わされないように。雑念が湧くことは人間として当然のことです。なので、雑念が湧いてもがっかりしないで、但し、それに気付いたらそこから離れて、また呼吸に意識を戻してください。これらのような事柄は、このブログで紹介する呼吸のおはなしには一切出て来ません。上手く出来る人と上手く出来ない人に分かれる可能性のあるようなこと、命を支える基本中の基本である呼吸という営みに於いて、そんなことがあってはならないと感じるからです。教室や道場で訓練をして、終わってその場を離れたら次の練習まで一旦離れられるようなその他の習い事とは違って、呼吸は生きている限りずっとするものだから、上手く出来なくてがっかりさせるようなことは考えられません。ましてや我々弱い人間ですから、習得度合いの進捗状況を、他の誰かと比べたりし勝ちです。"自分に比べてあの人は随分と息が長い。こっちは5秒でもやっとこさなのにあの人は15秒も続く"とか。そんなこと、時間やお金を掛けてわざわざやる必要はありません。やることは、今ある自分の呼吸を、何も手を加えずに、ただじっと眺めるだけです。そう、雑念、雑念がありましたね。だから難しい場合があるのでしたよね。忘れてませんよ。雑念も、
0
カバー画像

「食べる瞑想」のススメ(マインドフルネス)

こんばんは。絲(いと)です。 最近では「マインドフルネス」という言葉を耳にすることがあるかと思います。私の鑑定でも最後にマインドフルネスを取り入れたエネルギーワークをお伝えしております。鑑定の結果を受け取っただけでは、心の健康は得られないと思っているからです。マインドフルネスは難しいものではないですが、慣れるまでにコツが必要のため、手軽に行えるマインドフルネスの一つとして今回は「食べる瞑想」をご紹介したいと思います。【食べる瞑想とは】食事は毎日とるものですが、皆さまはどのくらい「食べている行為」を大切にしておりますでしょうか。テレビを見ながら、スマホを見ながら、おしゃべりをしながら、と「ながら」の食事が多いのではないでしょうか。「食べる瞑想」とは「食べること」に意識を集中させることで、瞑想の効果が得られるものとなります。また、食事の大切さを再確認することはもちろん、ゆっくり食べることで満足感を得ることができ、食事を少量で抑えられ、ダイエットにも効果があります。【食べる瞑想の方法】食べる瞑想は食べる行為によって自分はどのような状態、どのように感じたかをご自身を観察することがポイントになります。「おにぎり」を例にとってみます。1. おにぎりを観察する食べる前におにぎりを初めて食べるときのように観察します。大きさや色、形を観察します。視覚以外にも、嗅覚や触覚を使って感じます。2. ひと口食べるまずはひと口だけ、口に含みます。すぐには噛まずに舌を使って口の中を移動させ、お米1粒1粒を感じます。3. よく噛むよくかんで、ごはんの味や舌ざわりを感じます。唾液の出方やどの歯を使って食べている
0
カバー画像

マインドフルネス

私は毎朝散歩をしています。これは歩く瞑想に近いものがありますが、そんなに真剣には瞑想をしていません。いろいろなことを考え、感じながらブラブラ歩いているだけです。本来の歩行瞑想法は、周りの景色を見ずに視線を前方に固定して、普段より少し遅い速度で歩きながら、呼吸や足の感覚、体全体の動きや、自分の内部に生じてくる感覚に意識を集中するものです。 この歩く瞑想は、座る瞑想と同じように、マインドフルネスの実践法の一つです。マインドフルネスとは「今、この瞬間」を大切にする生き方のことで、仏教の経典で使われている古代インドの言語「サティ(sati)」という言葉の英語訳としてあてられたものです。「心にとどめておくこと」あるいは「気づき」などと訳されています。 以前の「雲」という公式ブログ(kanamoon)で、一昨年のゴールデンウィークに禅僧ティクナットハン氏が拠点としているプラム・ヴィレッジが主催するマインドフルネス(今この瞬間に気づき目覚めている)のリトリートに参加したことを書きましたが、まさにそれが仏教の思想を生かしたマインドフルネスでした。物事を良いとか悪いとかジャッジすることなく、座る瞑想、歩く瞑想、食べる瞑想、歌う瞑想、話す瞑想など、呼吸に集中しながら「今、この瞬間」に気づくリトリートでした。このマインドフルネスは、ストレス軽減や集中力の強化などの効果が得られることから、世界中で大きな注目を集めていて、禅僧ティクナットハン氏もアメリカ連邦議会議員やグーグル本社の社員を対象とした瞑想会を行っています。このマインドフルネスが世界中で受け入れられた背景には、マインドフルネス瞑想の体や脳への
0
カバー画像

望むものを引き寄せるには?

みなさまこんにちは。お名前から見える未来を占っております愛満(Manami)です。クリスマスイヴですね *みなさまはどなたと過ごされますか?私は毎年新しいクリスマス料理に挑戦していて、今年もどんなものを作ろうか。。イヴの今でも悩んでいます。さて。今日は望むものを引き寄せるためのキーについてお話ししていきたいと思います。鑑定に来られる方の中には、自分が望む結果に導きたい!という方と、今ご自身が置かれている状況と起こりやすい未来について聞きたいという方がいらっしゃいます。前者は願望が前に出ている方、後者はありのままの現実に目が向いている方ですね。どちらが良い悪いというものではないのですが、望む結果に導きたいと強く願われている方は、「こうでないといやだ!」というご自身の我が儘から来る執着に囚われている方が多い気がします。その場合鑑定を受けられても、「自分が思ったものが出なかった!当たらなかったんですけど!」と強く出られる方も中にはいらっしゃいます。私のお客様はとても素晴らしい方が多いので、まだ数えるほどしかこういった方には出会ってはいないのですが。。みなまさもお気づきではないでしょうか?そういうマインドだから、望む結果にならないのでは?ということに。そうなんです。「私は/俺はこうしたい」なのに期待通りに相手や状況が動かない、それはお前のせいだ!という、いつも他人の責任にしやすい方にこういう言動をされる方が多いです。変に自己愛が強いんですね。当たり前に、そういう方の周りには良い方や状況は現れません。正確には、現れてもさっさと去っていきます。それに気づかず、いつまでも自分を可愛がるために
0
カバー画像

なんでもない日を特別にする

みなさまこんにちは。お名前から見える未来を占っています愛満(Manami)です。もうすぐクリスマスですね。今年はウイルスに大きく影響を受けた1年でしたが、皆様にとっては何か気づきのある一年でもあったのではないでしょうか。私自身も、突然自宅でのお仕事に切り替わり、新しいストレスに直面したり、人と会う回数が減ることによって漠然とした不安を感じるようになったり。。以前より自分と向き合うことも多くなった1年でした。そんな中で、やはり友人知人、数年来のお客様からのご相談も増え、自分にできることはなんだろうかと深く考えた1年でもありました。私個人としては、自分自身の心が揺れていたり、我が強くなってしまうと鑑定にも影響が出てしまうため、常に中立で透明なメンタルでいる工夫をしているのですが今年はそのために瞑想を本格的に始めてもみました。基本的にはヨガのような呼吸を整えるところから入り、心を無にする時間をとるというものでスティーブ・ジョブズが行っていたことでも有名ですね。瞑想を行って、日々自宅の中で自分やお客様と向き合う時間が増えると、なんでもない毎日の幸せを感じたり、なんとも思っていないことに自分が大切に思っていた価値観を見出したり、身近な方の温かい思いに気づいたり。そんなたくさんの気づきを得ることができます。生きる上での迷いが起こった時にサポートになるものの一つが占いですが、それと一緒に大切になってくるのが自らが自らを大切にし、守っていける存在になる努力をすることです。なんでもない日に大切な価値観は潜んでいるもの。その、ご自身が大切にされている想いや価値観を丁寧に拾っていくことをまず始めてみ
0
カバー画像

4月24日

著名人や自宅待機者の急死など、身につまされる訃報に、じわりじわりと近づく死への足音を感じないわけにはいかない。外出も極力控えて、外へ出たとしても、消毒液をみかければ必ず両手にこすりつけ、帰宅時には真っ先に手洗い、うがいを欠かすことはない。だが、家の中にいれば、うっくつがたまって破裂しそうになってくる。なので、1日のうち、わずかな時間であっても外へ出て、空を仰ぎみることになる。気が晴れることはとうていなくても、気を紛らわせて、少しでもウップンが抜けていくのを感じたいだけだ。気を紛らわせるために、スマホで麻雀ゲームに興じていたが、だんだん配牌のパターンが読めてきた。四暗刻の役満をぶつけられて、途端にやる気が失せた。マッチングアプリの広告にもうんざりだ。不安は雑念を呼び、雑念は脳内でカクハンされて、ストレスという重いカタマリとなる。それが、うつや頭痛、肩こりなどの節々の痛みなどの症状として現れる。この悪循環を断ち切るには雑念を消せばいい。そのための方法がマインドフルネスだ。自分の呼吸に意識を集中させる。鼻から息を吸い、空気で腹がふくらむのを感じ、一気に息を吐き出す。空気が入り込み、出ていく身体の動きだけを感じることだけを心がける。波のように押し寄せる雑念には、雑念と心の中で唱え続ける。これを5分続ける。それだけで、少しはこころに余白が生まれる。あくまで聞きかじりの自己流に過ぎないが、気分転換にはなる。YouTubeでマインドフルネスを検索すると、インストラクションの動画は結構あって、それをつかわせてもらったりもする。こころに余白が生まれると、前向きに考える余裕ができる。身の回りのひと
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら