私には意味がない・・「化粧したって」と思うあなたへ
こんにちは、美容アドバイザーmi.です。いきなりですが、あなたはお化粧することに対してどのようなイメージをお持ちですか?「社会人のマナーとしてするもの」「顔色を良くしたり、シミを隠すもの」他には、「綺麗な人、可愛い人がするもの」・・・色々なイメージやお化粧に対しての考え方がおありだと思います。このイメージについて。お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、答えは皆さま、おひとりおひとり異なります。皆さまそれぞれ、一日の過ごし方も違いますし、その日の予定、お会いする人や家族構成、お仕事の有無など、皆さまが異なる日々を過ごし、様々な考えを持ちながら暮らしていらっしゃるのでお化粧に求めるものも違ってきます。だからこそ!あなたに合ったお化粧をすることで、あなたの日々の満足度が変わるのです♡大げさに感じますよね?でも、そうなんです。大げさなようだけど、お化粧の効果は絶大なんです。普段お化粧しない方が、チークだけ、リップだけでも塗ってみる。そうすると一気にお顔色が明るく華やかになり、いつもより鏡を見る頻度が多くなったり、最近着ていなかったワンピースを着てみようかななんて思ったり♡毎日お仕事をこなし、家と会社の往復・・・そんなあなたが、例えば自分に似合うアイシャドーの色を確認して、つけてみる。そのいつもと違うメイクに、ご一緒にお仕事されている方が気がつかれ、「メイク、変えられました?いつもより、上品な感じで素敵です!!」と言われることがあったり♡ほんの少しだけ、いつもと違う自分になってみる。それが色付きリップであってもいいし、”きちんとメイク”が習慣の方であれば、お粉をつけるのをなしにして、
0