絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

17 件中 1 - 17 件表示
カバー画像

「鉄道模型クラブ」

【お買い物】9歳の時好きだった鉄道模型が高額で買う事が出来ず悲しかったが偶然にも鉄道模型クラブが新設されてくれて真っ先に入部した(*´-∀-)フフフッ俺にとって鉄道模型を使いジオラマを制作できるなんてまさに夢の様な話でけれど最初の1カ月間は予算がおりず実際の模型は手に入らなかったその間鉄道模型の雑誌をめくりながら皆でどんなジオラマにするか話したりガンダムの漫画を読んだり雑談したり暇な時間を潰す日々が続くそして予算が下りあらじめ皆で決めた鉄道模型とジオラマの材料を先生が東京に買いに行ってくれる事になり我々は楽しみに待ってた買う所は東京の上野にあるヤマシロ屋という有名な玩具屋に行くと言うので俺はその玩具屋は何でも売ってるから一緒に行きたかったがダメと言われたその後先生は無事に皆で話して決めた鉄道模型とジオラマの材料を購入し次のクラブの時間に持って来てくれてそれを見た我々は目を輝かせて喜ぶ(∩´∀`)∩ワーイしかし先生はヤマシロ屋に到着した時最初Zゲージと言う凄く小さくて安い鉄道模型を買おうと思ったらしいが小さくて扱い難いと感じやめたと言う〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【製作開始】皆が望んだ鉄道模型は1番メジャーなNゲージと言う1回り大きい模型で危うくちゃっちいZゲージを買って我々を絶望させなくてホッとしたフゥε-_●/|_鉄道模型の走行コースは学校の机を向かい合わせで2つ程つけた大きさでその大きさの木の板の上に楕円形の線路を敷くだけのコースだったでも直線部分から楕円の中心部に向け分岐線を付けて中心方向に線路を敷きそこを電車の車庫とした作りにしてちょっとだけコースに色を付ける買っ
0
カバー画像

「感動は入手不可能」

【ジオラマ】8歳の時鉄道模型が好きな友達の家で四畳半全部使って作られた鉄道模型のジオラマを見せてもらい俺はこの時猛烈に感動してしまった!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°俺も鉄道模型が大好きでカタログをわざわざ本屋で取り寄せて読み続け欲しい物を選び購入金額を計算していつか買おうとワクワクしてたそしてお正月の親戚回りしたときにお年玉を色々な人から貰い合計で1万円に達したから帰り銀座に寄り小さな鉄道模型セットを購入するその後ジオラマを作るため鉄道模型の最高のコースレイアウトを考えたら大きさが12畳位の部屋が無いと無理な壮大なレイアウトを考えてしまった当時住んでた三郷団地は3LDKの所でキッチンとリビングと六畳部屋2つと四畳半1つの部屋しか無く俺が考えたレイアウトなんてとても作れなかったこの時俺は絶望して天井を見上げると天井裏を使えば俺が考えた鉄道模型のコースを作れるんじゃないかと感じ母親に天胴裏使いたいと言ってみるすると母親は「団地の天井裏なんてライフライン設備がぎっしりだから部屋として使う事できないよ」と言い俺の夢のジオラマ計画がとん挫した(´・д・`)ショボーン〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【犬の攻撃】ある日俺がリビングで鉄道模型を広げレールを繋いで電車を走らせてたら当時飼ってた犬のジョンが走ってきて電車を倒してしまった!どうやらジョンは小さい物が動くと遊び道具と思ってる様で俺が線路に戻し走らせるとまた来てワンワンと吠えながらスグ倒してしまうアワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ仕方ないので俺は自分の部屋に行きドアを閉めて鉄道模型で遊んでるとジョンに鉄道模型の音を察知されてド
0
カバー画像

「異次元のモツ」

【モツ焼き】7歳の時モツ焼きが大好きだったので夕食のおかずはモツ焼を頼む事が多く当時のモツは今より凄く安かったからよく買って来てくれてた母親が作るモツ料理はもつ鍋とかモツ入り味噌汁とかモツ入り豚汁とかモツを焼いてくれる事が少なくて俺が望むモツ料理じゃなかった(;д;)グスン俺が望んでるモツ料理はモツ焼きでモツをほんのり焦がしパリパリにしてすると良い臭いがして美味しくなりそれをカリカリ食べるのが良い俺はモツを煮るとゴムみたいになりその食感が好きでなくグルメな俺はモツは焼きが1番美味しいと感じてて母親に焼いてくれるよう頼んでみたこの事を聞いて母親は「モツって焼くより煮る方が楽なのよ」と言いモツを焼く料理が面倒なようであまり乗り気じゃなかったしかし俺はモツ焼きが食べたいから必殺技の駄々こねスペシャルで頼み母親を何とか納得させ今度の夕食をモツ焼きにしてもらう°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そしてモツ焼きの日母親は約束通りモツを焼いたけど野菜炒めと混ぜて俺が望んだモツ単体をサラダ菜で撒いて食べる物でなく悲しくなった〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【高級肉】ある日家族で外食に行く事になり行く場所は当時普通だった1000円で焼肉が食べ放題の場所で車で行くと10分で到着する所だったこの店は焼肉屋ジャンジャンと言い俺が住んでた三郷団地の人達はみんな焼肉食べに行くとしたらこのお店でとても人気店だったジャンジャンは肉を自分で取りに行くセルフ式のお店で肉を取りに行く時手が届かないから母親と一緒に行き肉を指さして取って貰う(∩´∀`)∩ワーイこの時モツは好きだけどもっと好きなカルビやロースや豚バラや豚ロー
0
カバー画像

勇気出した高いお宿2日目、慣れた!✨(昨日のつづき)

昨日、慣れないお高いお宿にて、若干のホームシックになりましたが、さすがに、2日目ともなると、慣れました🤤朝は、お天気が良かったのですが、どんどん崩れて、今もずっと降ってます☔️素敵なテラスでの朝食。いま、あんまり食べられない私は、自分の胃袋のキャパシティもわきまえず、朝食フルコースで運んでもらってしまい、案の定全部は食べられず。(リベルサス服用して空腹感コントロールしてます)明日、もう1回朝食チャンスがあるので、失敗をふまえ・・・・スープがクラムチャウダーだったらno thank youする(貝が苦手)・中間に出てくるパンまたはご飯は、どうせ食べきれないのでパスする。・メインのガレットは、明日はパンケーキ(メープルシロップ)に変更する!今朝の反省を生かし、この3つを実行するのであります!日中ですが、雨だったこともあり、引きこもって仕事していました。超素敵なロビーで2時間くらい仕事させてもらったり、飲み放題食べ放題のお菓子やお茶で十分満たされながら、可愛いお部屋で気ままに過ごしました。ずっと夢に見ていた生活です❤️おかげさまで捗ってしまって、若干手持ち無沙汰になるほどでした。夕方、近くのスーパーへ惣菜とスパークリングワインを買いに行って、先ほどお部屋で優雅に1人ディナーを済ませました。今日のアニメは、のだめカンタービレ(巴里編です)。などなど、昨日はちょっと寂しい思いをしちゃいましたが、今日は、のんびり一人旅を思い切り満喫できました♪とはいえ、1人で2泊はさすがに余白が多いので、友達とか親とかと、今度は来たいかな。これで、チェックインから30時間。豊かなグレードに底上げできただろ
0
カバー画像

日記「香りと夏休み」

【トイレットペーパー】 昨日駅前のスーパーに買い物に行き 12個入りのトイレットペーパーを買い 家で開封するととても良い香りがして トイレの中が花畑みたいになった! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° いつも買ってるトイレットペーパーは 安物のトイレットペーパーだから 香りなんて無いしゴワゴワしてるし 本当にただ拭くだけの紙だった 今日はたまたま閉店間際の夜9時頃に スーパーに行くといつも買ってる 12ロール598円の安物が売り切れで 買う事が出来ない 仕方ないので俺は売れ残ってる かなりお高い12ロールで750円の トイレットペーパーを買うしかなく きれてから買いに来た事を後悔した 買った物は「エルビラ」と言う物で 優しく香るロールティッシュらしく 開封するとバラの良い香りがして うんちの臭いもかき消してくれた! 俺はトイレットペーパーなのに ちょっとお高いだけでこんなにも違い 紙もふわふわでとても拭きやすくて 芳香剤の役目も果たす事に感動する 今後はお高いけどこれを買う事にし トイレをバラの花の香りで満たして うんちの匂いまで消してくれるから 芳香剤を買うより安上がりかも (´∀`*)ウフフ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【字際の変化】 最近夜9時頃に外に出ると小学生達が 塾帰りなのか集団で自転車に乗って 道路を爆走してる場面をよく見かけ 夏休みなのに大変だなと感じた 俺が小学校の頃は塾なんて行かず 夜は家でアニメを見てのんびり過ごし 漫画を読んだりプラモを作ったりして 宿題をせずに学校に行ってた (*´-∀-)フフフッ しかし最近の子達はみんな塾通いで 外で大声を出して走っ
0
カバー画像

日記「珈琲と光熱費」

【安心の泥臭い味】 先日Amazonで注文した珈琲が届き やっといつもの味が楽しめたが 配達前に珈琲が無くなり緊急で買った 安物の珈琲よりもなんか不味い いつも飲んでる珈琲は500g6袋で 4000円の1番安い珈琲だから味が悪く それでも毎日飲んでるから味に慣れ この泥臭い味の珈琲で安心してしまう しかも配達日が12日~20日だったのに 早めの9日に持って来てくれてたから 感謝の気持ちを込めて配達員に ペプシを渡すと凄く喜んでくれてた 珈琲の配達日が12日~20日で それまでに珈琲が切れてしまうから 繋ぎで250g450円の安い珈琲を買い しばらくその珈琲を飲んでた すると店で1番安い珈琲なのに いつもの珈琲より味がとても良く 俺がいかに毎日貧相な物を飲んでるか おもわず痛感してしまう (´・д・`)ショボーン でもこの貧相で泥臭い味の珈琲は 何故か飲みなれた味で安心するけど 高級な珈琲の味が解らない状態だから 色々な味を知った方が良い気がした そうしないと人生もったいない気がし もっと自分に投資しようと思えて来て 今度は思い切って高級な珈琲を買い 違いの分かる男になろうと思う (´∀`*)ウフフ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【価値観】 最近母親にガスの給油機の電源は 使ってない時OFFにしておいた方が 電気代とガス代が節約できると言われ 使う時だけONにするようにしてみた しかし節約できると言っても 微々たる金額で眉唾程度の気がして 試しに給油機の電源をこまめに OFFにした時の金額を計算してみた すると月額41円安くなる事が解かり 噂を信じた母親の言う事は本当だけ
0
カバー画像

ショクノロジー「ドリンクNo1」

【水】 世界一高い水は金箔入りの 「アクア・ディ・クリスタロ トリビュート・ア・モディリア」 と凄く長い名前の水です 値段は750mⅬで600万円もし 容器は24金で制作され色は3種類あり ゴールドとシルバーとクリスタルで 容器だけなら36万円で販売してます この水はアイスランドの氷河が溶けて 川に流れ始めた瞬間の一番綺麗な 澄み切った水を容器に入れた物で 栄養価が「Rs 44 lakh]もあります 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【珈琲豆】 最高級の珈琲はコピ・ルアクですが 最高級のコーヒー豆はタイの 「ブラックアイボリー」と言う物で 値段が100g「30000円」もします この豆は半熟の豆をバナナや米と混ぜ ゾウに食べさせた後に15~30時間かけ 消化して出したうんちから豆を選別し 洗って乾燥させたものです 豆の量はほとんど消化されてしまう為 食事量に対し3%しか取れませんが 像の消化酵素で苦みが分解されて 胃の中で熟成さるからマイルドです 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【お茶】 世界一高いお茶は中国の「大紅袍」で 値段が100g「1400万円」もし 岩場に数本だけある樹齢300年の木の 葉を使用し年間1㎏しか作れません この木は中国政府が管理してて 場所も不明で滅多に飲む事が出来ず 飲んだ人の感想は喉の奥がピリッとし 深く濃い味でガツンと来るそうです 原木から挿し木して育てた安物なら 100g「2000円」で買えますが 偽物だらけで本物の大紅袍を 探し出すのが難しいらしいのです 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ワイン】 世界一番高いワインは1945年の 「
0
カバー画像

顔面10cm

先日ソファに座ってるパパの顔面10cmのところで放屁した次女の可愛い姿を香水のパッケージにしました。
0
カバー画像

100mlで5000円!?

〜今回は「高単価商品を必ず作れ」について〜あるお金持ちの人に聞きました。「2つのお店があって、いい食材を使っていて、味も美味しいし、シェフの腕も確か、内装もおしゃれ、接客も申し分ない。が1つのお店は値段が安い。もう一つのお店は値段が高い。どちらのお店に行きますか?」すると即答で「高い方に決まっている!」。私も含め、一般ピーポーは「え?安い方がコスパ良いじゃん!」って思うんですね。この貧乏人が(笑)その後に言われました。「一定の金持ちが大事にしているのは「見栄」なんだよ」と。お金を持っている人(ここでは準富裕層〜富裕層:大体年収1000万〜2000万くらい)は口では綺麗事を言うんだけど、心の根の部分は「見栄」があるんです。つまりは“カッコつけたい”ってこと!男女関わらずね!例えば、女性とデート行った時に「割引」とか「クーポン」とか「お得」とかってダサいんです。高級なお店に行って、会計を見ずに“カードで”がカッコいいんです。「俺はこんくらいのお金でも気にしないくらいの財力があるぞ」と見せつけたいのです。だから、お店がやらないといけないことは、たとえ常連様でもお金持ちなら「お金を落とさせる場所」を作ってあげないといけないんです。そういった商品がないと「行きたいお店」には選ばれないんです。だって、安い物ばかりだったらお金を使おうにも使えないじゃん。お腹にも限界はあるし、求めているのは満腹感やコスパではないからね。一般ピーポーからは「え?誰がこんなの頼むんだよwww」とか言われるかもしれませんが無視してください。そんな貧乏人のあなたの為に用意している商品じゃないですから!日本酒バー百薬で
0
カバー画像

ブラック・デザインの美学:シンプルさと洗練の融合

ブラックは、デザインの世界で非常に魅力的な色とされています。その深い色調は、シンプルで洗練されたデザインに特有の美学をもたらします。カラーパレットにおいてブラックを主役としたデザインは、独特の力強さとエレガンスを備えており、無駄を削ぎ落とし、本質を浮き彫りにすることで、視覚的にも心理的にも強い印象を与えます。こんにちは、グッドサンキュウデザインオフィスです。この記事では、ブラックについて考察してみたいと思います。ブラックのシンプルさは、余分な装飾や複雑な要素を排除することで、デザインに静けさと統一感をもたらします。無彩色であるブラックは、他の色とのコントラストを引き立て、全体のバランスを整える役割を果たします。そのため、他の明るい色と組み合わせることで、魅力的で強力な視覚効果を生み出すことができます。また、ブラックは洗練された印象をもたらすという点でも重要です。高級感やクラシックな雰囲気を漂わせることができるため、高品質の商品やブランドのロゴ、パッケージング、ウェブデザインなどによく使用されます。洗練されたブラックのデザインは、品位を感じさせ、魅力的な印象を与えることで、顧客の信頼を得るのに一役買っています。ブラックを主体としたシンプルなデザインは、情報を整理しやすく、視覚的なノイズを減らすため、メッセージやコンテンツを強調するのに適しています。特に、モノクロ写真やグラフィックをブラックの背景に配置することで、素材の表現力が高まり、より力強く訴えかけることができるでしょう。しかしながら、ブラックを使ったデザインには注意点もあります。例えば、過度に使用すると、冷たく無機質な印象を
0
カバー画像

「未完のアルバム」

【映画鑑賞】 8歳の時マクロスの映画が放映され 更に主題歌も大ヒットしてたので 毎日テレビやラジオで流れ 聞かない日が無かった。 それに合わせて 凄く迫力ある映画のCMも流れ どうしてもマクロスの映画を 見に行きたくて仕方ない。 しかし行きたいと言っても どうせ連れってってくれないので CMだけ見て満足するしかなく 完全にあきらめてた。 ある日学校から帰ると 母親が「マクロス見に行こう!」 そう言って弟と一緒に 連れてってくれる事になった! (∩´∀`)∩ワーイ そしてさっそく自動車に乗って 新宿の映画館に向かうと 田舎者の俺が大都会に来たから 弟と大はしゃぎしてしまった! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° その後弟と2人だけで映画館に入り 我々が映画を見てる間母親は 銀座で買い物してくると言って いったん離れる事になった。でも映画の上映時間が2時間30分もあるのにその間ずっと 買い物し続けて時間潰すなんて 出来るのだろうか心配になる。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【女の2時間半】 そして我々は 映画を堪能して感無量になり もうマクロスの事が頭から離れず 完全に夢心地になってしまってた。 映画館を出ると母親が 入り口で待っててくれたので 無事に迷子になる事もなく 外に出る事が出来る。 新宿から帰る途中母親が 「パフェを食べに行こう」と言い 新宿の凄くオシャレな喫茶店で マロンパフェを食べる事が出来た。 喫茶店の内装は 壁が全部真っ白な空間に 花瓶に入ったバラが置いてあり 凄い高級感で全然騒げない。 結局田舎者の俺は この空間に緊張しっぱなしで パフェの味もあまり解らず 肩が凝っ
0
カバー画像

赤色の心理的効果:興奮と情熱、注意喚起と警告

赤色は人々の心理に強い影響を与える色であり、様々な心理的効果があり最も多く使われている色です。こんにちはMASTER39です。今回は赤色について簡単に解説させて頂きます。赤色は目立ちやすく、目に留まりやすいため、注意を引きつけます。また、心拍数や血圧を上昇させることが知られており、身体的な興奮を促進します。このため、赤色はエネルギッシュなイメージを持ち、活気や刺激を感じさせます。また、赤色は情緒的な効果もあります。愛や情熱、情緒的な繋がりをイメージさせるため、恋愛や情緒的な表現に使用されることが多いです。一方で、怒りや攻撃性とも関連付けられるため、威圧的な印象を与えることもあります。さらに、赤色は注意喚起や警告の効果も持ちます。赤色は一般的に危険や警告を示すために使用されることが多く、注意を喚起して警戒心を高める効果があります。例えば、交通標識や緊急停止ボタンなどで赤色が使用されています。また、文化や個人の背景によって赤色の心理的効果は異なることもあります。例えば、西洋では赤色が情熱やエネルギーをイメージさせる一方、東洋では幸福や繁栄を象徴することもあります。総じて言えることは、赤色は強い情緒的な効果を持ち、興奮や情熱、注意喚起などの心理的な反応を引き起こす色であるということです。赤色は情熱やエネルギーをイメージさせるため、食欲を刺激し、食事を楽しむ気持ちを高める効果もあるとされています。ミシュランガイドの赤い色もこのような効果を考慮して使われているのかもしれません。この記事が少しでも役に立ち、あなたのカラー配色に対するアイデアやインスピレーションを与えられれば幸いです。
0
カバー画像

「アメ横の輝き」

【アメ横発見】 10歳のとき自転車に乗り 週1位で上野まで30分かけて行き きらびやかでカッコいいバイクを バイク屋街に見に行ってた。 当時のバイク屋街は 美しく銀ピカの改造バイクが たくさん展示されてて それが凄く綺麗で魅了されてた。 (´∀`*)ウフフッ バイク屋に通ってるとある日 もっと先まで行ってみたい そう思うようになって 自転車で先まで行ってみる。 すると上の駅が現れ あまりの人の多さにこれ以上 自転車で行く事が出来ないので 上野駅から徒歩で先まで向かった。 しばらく歩くと目の前に 人が詰まってる道を発見し ここが何だか看板を見ると 「アメ横」と書いてある。 ( *゚ェ゚))フムフム この通りの人ごみが まるで人の津波に見えてしまい この先何があるのか興味津々で 迷う事なく突撃していった。 アメ横に入った俺は 入り口から見た人込みより 遥かに人が多い事が解り すぐ流れに飲まれて行った。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ガード下の店】 アメ横の人波に飲まれて 抵抗できずに歩いてると 目の前にマグロが吊るされてて その大きさに驚いてしまった! そこで俺は なんとしてもあのマグロを もっとよく見たくて 人並みに抵抗し店の前に飛び出た! そしてやっとマグロを真下にきて ずっとマグロを眺め続ける事が出来 その大きさがとても美味しそうで 完全に見入ってしまってた。 すると店員の人が出てきて 「マグロ食べるかい?」と言われ もう嬉しくなって食べさせてもらい 超ご満悦な気分になる。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° その後俺は また人波に入り他の店を目指し キョロキョロしながら
0
カバー画像

「ヤンキー紅茶」

【お買い物】12歳の時母親のお使いの為銀座に1人で買い物に行って来た。本当は母親1人で銀ブラしに行きルンルン気分でショッピングをシャレこむ予定だったらしい。しかし急遽急ぎの仕事が入ってしまい行けなくなってしまったと言う。(´・д・`)ショボーンこの時どうしても買いたい物があったらしくそれを代わりに俺が買いに行く事いなった。その買いたい物は紅茶のアールグレイと言う高級茶葉が欲しいと言ってた。(´∀`*)ウフフッ俺はどんな物かさっぱり解らず母親に買う場所と品物を詳しく聞く事にした。しかし母親は「どっかで売ってるよ」「そこで名前を言えばわかるよ」そうとしか教えてくれなかった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【我慢の限界】仕方ないので俺は紅茶のアールグレイを買うこのわずかな情報だけで銀座に行く事になった。この紅茶が銀座で売ってると言う情報はどうやら以前母親がテレビ番組を見てしたらしい。しかしその番組の内容を忘れどこで売ってるのか解らなくなったと言う。(*・д・*)ワカラナイでも凄く美味しそうな紅茶でとうとう最近飲みたい気持ちが我慢できなくなったらしい。そして休みの日に銀座買いに行こうとしたらこんな時に限って仕事が入り行けなくなったと言う。でも来週仕事がない日曜日に買いに行けば問題ないはずだったのだけど飲みたくて我慢できなと言ってた。その熱意に負けた俺は1人で銀座まで買いに行かされる事になった。ε-(・д・`;)フゥ…〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【別世界に1人】俺は電車での行き方を調べて母親から1万円もらい買い物に向かった。しかし電車での行き方は簡単だから解ったけど改札
0
カバー画像

自分のライフスタイルをイメージして行動する

今日は近くのうどん屋さんでお昼を食べました。このうどん屋さんは安くて美味しいのでとても重宝しています。さて、食べながらふと気が付いたのですが、お店って同じような人が集まるという傾向があるんです。よく見たらみんな似たような業種であるとか、同じような年齢、系統の服を着ていたりします。生活のスタイルも同じような人にみえます。わたしは普段着で違和感なくうどん屋でご飯を食べたのですが、このうどん屋にオシャレなスーツなどを着るということはあまりないかな、と思います。逆に高級レストランにこの服で行くことはないでしょう。何が言いたいのかというと、場所にもそれぞれ場のオーラがあるということです。そこに自分を当てはめるとそこに染まるか弾かれます。例えば、勉強をするときに適しているのは図書館など静かで落ち着ける場所です。ガンガン音楽がなっている場所では勉強もはかどらないでしょう。ここで自分の今の生活スタイルを確認することができます。普段どのような場所に行ってどのようなものを食べたり買っているのか?どんな格好をしているのか?次に自分の理想の生活スタイルはどうなのか?と考えます。それが今の生活スタイルをかけ離れていたら、疑似体験をすることをおすすめします。例えばゴージャスな暮らしがしたいなら、高級ホテルに行ってみて雰囲気を味わうと良いです。炭酸水や珈琲を1杯頼んでホテルでゆったりくつろいでみても良いでしょう。月に1度は高級レストランで食べるのもいいし、自然の中で暮らしたいなら、海や山にドライブへ行ったりキャンプしたりしても良いでしょう。服も高くて手に入らないなら、靴だけでも未来に履いていたい靴を履く、と
0
カバー画像

名刺の特注テンプレにパープル系の新デザインを追加しました。Purple ver1

名刺デザインに新たなデザインを追加しました。パープルをテーマに、豪華な装飾を組み合わせています。紫と黄色の組み合わせは鉄板ではありますが、彩度、明度、色の面積比、グラデーションなど、様々な要素の組み合わせであり、その量はかなり多く存在します。今回のデザインは、曼陀羅、ダマスク模様、ゴールドの枠などを組み合わせており、神秘的もしくは東洋よりなイメージになっています。今までとは違った品のある仕上がりになっているのではないでしょうか。また、この出品サービスから、カスタマイズ性を強化しました。・「R」の部分をイニシャルなどのお好きなアルファベットへ変更可能です。・「R」の部分を写真へ変更可能です。(写真データを支給ください。)・「R」の部分をロゴへ変更可能です。(ロゴのaiデータを支給ください。)こんなデザインの名刺を探していたという方はこの機会にぜひ試してみてはいかがでしょうか。詳細は下記出品サービスをご覧ください。
0
カバー画像

「PARM」からピスタチオアイス

森永乳業は、2021年10月4日(月)から、チョコをコーティングしたバーアイス「PARM(パルム)」の新商品「PARM(パルム)ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート(1本入り)」を全国で新発売よー  「PARMダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート」の希望小売価格は200円(税込)。1本の内容量は80g、カロリーは248kcalです。 これは買いだわ- ̗̀ ☺︎☺︎☺︎ ̖́ピスタチオアイスに2種のチョココーティング ダブルのチョココーティングでこれまでにない贅沢な味わいが堪能できる。 お気に入り登録忘れずにね! 新宿2丁目ゲイバーママが秘密厳守でお話聞ます 画像の左下の♡をクリックすると♥ハートマークが赤になればOKよん。 ブログの♥マークもぽっちとしてねー リピ割でお得に使用できるサービス登場よー 当日から割引適用も可能。先ずはお電話くださいね。
0
17 件中 1 - 17
有料ブログの投稿方法はこちら