絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

「頭にたまった情報」をリセットする方法

こんにちは。たなか まり*心のナースステーション*です。毎日毎日、家事や子育て、学校行事、地域での活動、仕事、介護で忙しいかたも多いと思います。本当にお疲れ様です。休日はゴロゴロしたり、一人で映画に出かけたり、気の合う友達と、ゆっくりおしゃべりするなんて夢のまた夢?なぜか、最近、若い頃の様にワクワクしない…。ってことはないですか?そんな人は、脳にたくさんの情報が多く詰まりすぎて、「もう入らないよー助けて〜!」と悲鳴をあげているのかもしれません。職場でも家でも、パソコン、スマホ。インターネットがあれば、いつでもどこでも全世界の数え切れないほどの、情報があふれています。それに、日々テレビ、ラジオなどから流れる情報も沢山あります。私たちの脳には毎日、処理しきれない大量の情報が入ってきます。  それに加え、家庭や職場での人間関係や、家計のやり繰りや、家事の段取り、仕事のスケジュールをどうこなそうか…。などなど。一気に入ってきた情報を、脳が処理しきれないと、考える力だけでなく、やる気も下がってしまうのです。更に、更年期はホルモンのバランスの乱れから、心身ともに不調が日替わりで現れます。キツくてSOSしたくても、日本の女性達は、奥ゆかしく頑張り屋の人が多いため、自分を犠牲にして孤軍奮闘する傾向にあります。結果一人で思い悩むことにつながるのです。私たちは日々、他者との関わりの中で生活しています。それはいいことでもあり、時に脳の情報処理に負担をかけていることでもあります。驚くことに、人と歩調を合わせ一緒に行動するという、何気ないことだけでも脳に情報を入れ続けている状態になるそうです。そこで、脳
0
カバー画像

睡眠中の悪夢について

皆さんは「悪夢」って見ることがありませんか?健常者であれ精神疾患であれ、誰しもが経験があるかと思います。そんな「悪夢」について、今日は書いていきたいと思います。そもそも「悪夢」はどうしてみるのでしょう。そして、どう対処したらよいのか。実は、それらのことについて解説している文献があるので紹介したいと思います。もちろん、今回紹介するものがすべてではありません。ほかにも諸説あると思いますが『ひとつの捉え方』として参考にして頂ければと思います。*****~マインドフルネス的対処法~私たちの経験上、中途覚醒があります。いわゆる熟睡できないケース。これが起こる要因として考えられるのが浅い眠りが多いとされています。 浅い眠りの事を「レム睡眠」といいます。そして、人が夢をみるのはレム睡眠時です。また、レム睡眠時に目が覚めますので、夢の内容をよく覚えていつケースがあります。では、どうしてレム睡眠中なのか。睡眠中は脳が記憶・データ・情動などの整理統合をしてます。そんなわけで、脳は寝ている時も結構働いています。だから、脳のデータ処理中に画像が構成される。それが夢という形で現れるのです。一般的に考えられていることとして、起きている時にネガティブな思考を掴みやすい方は特に、脳内の情報はネガティブな想念が多くなり「悪夢」をみやすい条件がそろっていくと考えられています。ところで、夢はおかしな内容が多いでしょう?例えば、「買い物をしていたら、シーンが変わって学生時代に戻っていて、昔、迷惑をかけた友人と話し合いをしていて、また気が付いたら、いつもの商店街を歩いていた・・」など・・・。夢はこんな感じの現実では考え
0
カバー画像

科学技術「頂点の景色」

【光の感知世界一】ダイオウホウズキイカはダイオウイカより大きく世界最大の無脊髄動物です。このダイオウホウズキイカは光りを目で捉える能力が全生命中1番優れてます。目の大きさもサッカーボール並みの大きさで生物の中で1番大きいです。そのため光をたくさん目に集める能力が高く遥か彼方のわずかな光も見る事が出来るのです。このイカは天敵のくじらを遥か遠くから発見する事が出来ます。クジラが動くときくじら周辺にあるプランクトンが少し発光する光を確認できくじらのいる位置が解ります。そして天敵のくじらに近づかない様に出来て回避しているのです。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【形認識世界一】「ブラウンスナウトスポークフィッシュ」は片方の目が2つあり左右で合計4個の目があります。この目は上下に付いていて左右の上下を同時に確認できます。しかし他の魚類と同じく正面が見えず横しか確認できません。でもこの目の構造により真っ暗闇の中でもはっきりと物体の形を認識できます。通常の深海生物は暗闇の中じゃ何も見えないので目が不必要になり退化してます。この魚は逆の進化をして目を2個にし暗闇でも見えるようにした不思議な生物です。この魚の目の構造をロボットとに採用すれば暗視カメラ無しで暗闇の中でも足元にあるレゴを発見できます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【視力世界一】全生物の中で1番視力が良いのは猛禽類と言われてる鳥です。鳥の目は他の生物よりたくさんの細胞が目の中に密集しています。このため遥か彼方にあるぼやけて見える物体でも目から膨大な情報を取り入れそれが何か認識できます。鳥の目は眼窩という眼球が収まる
0
カバー画像

高度情報処理試験の合格論文には思いやりも必要。

 本日は、少し知っておくだけで高度情報処理試験の午後Ⅱ(論文)の質向上につながるノウハウをお話しします。 ■「ちょんまげ」スタイルは他人には関係ない?  昨年末の話になりますが、小室圭さんの「ちょんまげ」スタイルが話題になっていました。テレビのコメンテーターは、「ちょんまげ」スタイルは個人の自由であり、とやかく言うべきではないと発言している方もいました。なるほど、ヘアースタイルは個人の自由です。ロックバンドのメンバーには、もっと奇抜なヘアースタイルの人もいるでしょう。しかし、小室さんのように結婚相手のご両親に結婚を認めてもらうよう説得のために会うのであれば、相手を不快にさせないことがまず一歩となります。これから、ご結婚相手の両親に会われるのなら、まずは、相手が不快に思う要素は排除しておくべきです。それは、個人の自由ではなく相手を思いやるという行為です。結果として、ご両親に会う時には散髪をされていました。■論文にも思いやりが大切  さて、他人を思いやる必要があるのは、高度情報処理試験の論文でも同じです。論文では、読み手に理解してもらうことが絶対条件です。読み手に論文の書いていることを理解してもらったうえで、はじめて採点のための評価がされます。そのため、論文を書くときに、自分達の狭い業界(酷い時には会社内)だけで通じるマニアックな用語を使うのは厳禁です。IT業界では日夜、専門用語が生まれ、そして廃れています。限られた人しか知らないマニアックな用語を使っては、読み手に理解されず論文が正しく評価されない可能性があります。  今でこそ、リクルート社で使われはじめたとされる「アジェンダ(課
0
カバー画像

☆いつでも幸せな感情を生み出せるようになる秘儀☆複雑な処理、記憶力も手に入る

日常生活の中で次々と起きる出来事を処理していく時に自分のキャパシティを超えてしまい体も動かず、頭もフリーズしてしまうことありますよね。多くのことを記憶できない、複数のことを処理できないけれど現場では複雑な技術と処理能力を要求され、できなければはじかれる厳しい世界でプレッシャーの中で働いている方もおられると思います。かつてマインドフルネスと名称を変えた瞑想を日々コツコツと長時間行うことで脳波がリラックスした状態になり落ち着いて物事を対処できるようになると一時期流行ったことがありました。しかし瞑想をする習慣には欠点があり、逆に脳波があまりに緩やかになってしまい頭がはたらかなくなるといった弊害も起きて衰退していきました。頭と心をリラックスさせる状態も大事なのですが同時に複雑で高速な処理を要求されても難なくこなせる能力があると現実に生かすことができますよね。そしてそういった魔法のような技術が実際に存在します。瞑想を日々行わなくても瞑想をしているようなリラックス感を得られるだけでなくゾーンに入るという言葉もあるように集中力と記憶力が両方ともに向上しさらに幸せな感情もいつでも生み出すことができる秘儀を今回ご紹介したいと思います。
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら