絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

応援しているよ

数カ月前のことです。現在の職場を辞されるかたとゆっくりお話しする機会があり、とても良いことを教えていただきました。当然ですが、職場ではプライベートなことを話す時間があまりありません。隣の席のかたと、「犬がごはんをあまり食べない。どうしたらいいかな」程度のお話はしますが、じっくりがっつり語り合うことはできません。ぜんぜん時間がないのです。件の彼女とは、隔週で通う習い事が一緒なので、お話の機会を得られました。職場の愚痴、苦手な人、嫌な思いをしたこと、楽しかったこと、気がかりなこと……。いろんなお話をしてくださったなかで、わたしがとても感動したことがあります。「退職することを知って声をかけてくれた人が何人かいた。いちばん嬉しかった言葉が ” 応援しているよ ” だった」そう彼女は教えてくれたのです。ああ、そうか。……と、心に沁み渡りました。わたしは、自身の好奇心もあり、一緒に習い事をしている気安さもありで、次の職場ではどんな仕事をするのかとか、有給はどれくらい残っているのかとか、はじめのうちは緊張するから身体に気をつけてとか、ごちゃごちゃと思いついたままを話していました。そんなわたしに彼女が教えてくれたのです。大事に向かおうとしておられるかたがまず求めているのは、「応援しているよ」という気持ちであることを。あれこれ思いつくままにいくつもの言葉を並べるよりも、端的に短く届きやすい言葉で気持ちを表したほうが良いことがあるということを。そんなこと当たり前じゃん! と思われたでしょうか。お恥ずかしいことに、わたしは知らなかったのです。応援する気持ちはあるにも関わらず、ごちゃごちゃわかりにくい
0
カバー画像

後悔しないように生きて欲しい。

ヒーリングをご依頼下さるお客様とは、込み入ったメッセージをやりとりすることが多々あります。ほとんどの方は、ツライ状況でも我慢しなきゃ。乗り越えなきゃ。と・・無理をしている人が多いように思います。でも、無理をしないで欲しいのです。無理をして、我慢をして諦めると、後で絶対に後悔します。ご自分の人生ですから、後悔しないように誰が何といおうと納得するまでは続けてください。いつか納得できる材料が必ず出てきます。その時が、終了する時です。それまでは、我慢したり、かっこつけたりせず泣きながらでもいいから続けてください。ずっと泣いててもいいから、後悔しないようにしてください。私はお客様に、必ずそう言います。後悔しても時間が戻ってこないから・・。今を全力で生きてください。応援しています。
0
カバー画像

【No.149】5月1日昇格日/おめでとうございます♡

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します5月になりましたね^ ^ ココナラを始めて丁度1年目を迎えた先月...そして今日から2年目がスタートしました♡去年の7月1日にプラチナランクを達成してから10カ月、コンサルをスタートしてからは9カ月経過しました!今までココナラ内、プライベート含めて約70件程の初心者コンサルとお電話でのビジネス相談を受けてきました♡ 沢山の方々がプラチナ達成されたり、ゴールドなられたり、0-1達成される度に本当に嬉しかったです♡今月5月1日も、ご縁を頂いた方々が沢山0-1達成されたり、ブロンズ、シルバー、ゴールド、プラチナ達成されました( ; ; )特に今月はゴールドランク達成が目立ちました^ ^ 本当に良かった....と心から思いました♡『ゆい先生は私にとっては一番の先生です』『ページを見にいき待機されてるのをみたら、私も私のペースで頑張らなくちゃと思わされています』『ゴールドになれたのはゆい先生のおかげです』『ゆい先生の背中を追いかけさせてください』『ずっと大好きで憧れの先生です』『困ったときとっても心づよいです』『ありがとうございます♡先生のお陰です。感謝♡♡♡』など・・・沢山の嬉しすぎるメッセージを頂きました♡ お一人おひとりが浮かびます....涙♡ これからも精一杯応援させて頂きます♡✅次回は『仮)お客様から編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります)《⭐️Amazon Kindleより初出版 /ホーム画面にある【スキル/経歴】の経歴のところに目次・本の1部を載せています》【❤️36品・出品中❤️】
0
カバー画像

【No.146】A様♡600件のお祝いをありがとうございます(感謝)

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します出版で3月上旬までお休みしていたブログ、沢山載せたい『お客様から』が溜まってて....嬉しい困りことのゆい❤️❤️です(※お客様から許可を得て投稿しております)A様から頂いた嬉しいメッセージ♡しかも、メッセージ送って下さった時間を見て、お身体がしんどい中こんなに早くからメッセージを作って下さったことに胸が一杯で....その日は涙が滲みました( ; ; )Aさんは、私と同じように働きに出かけることが出来なくて、色んな理由からココナラで電話相談を始められていました。ご縁があってコンサルを受けて下さった時、拝見していたホーム画面とは全く印象が違って....人の何倍もの思いやりがあって素敵な方だな〜と思ったことをはっきり覚えています600件達成した時、朝一でのお祝いのメッセージ本当にありがとうございました♡又1つ宝物が増えました^ ^✅次回は『仮)お客様から編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります《⭐️Amazon Kindleより初出版 /ホーム画面にある【スキル/経歴】の経歴のところに目次・本の1部を載せています》【❤️36品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽な話し相手から〜深いお悩みまで、どんな内容でもお電話可能です^ ^⚫︎お電話が苦手な方にはチャット(メールのような文字のやりとり)サービスもありますので良かったらご覧下さい♡⚫︎あなたの今抱えている『辛さ』や『悩み』
0
カバー画像

【No.130】46歳で気づき転職!

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します皆様、地震大丈夫でしたか?私はニュースでしり、今...生きていることは、見えない力で生かされているんだとあらためて思いました。この投稿も本当は昨日する予定でしたが、今日になったのは意味があったのかな...と感じながら投稿しています。今年2月1日に他界された元東京都知事であり作家の石原慎太郎さんが、3月10日発売『文藝春秋』4月号にて「死への道程」を全文掲載されたそうですね…私自身が死を意識する年代になったからかわかりませんが、ふと考えさせられました。人は当たり前だけど、生まれていつかは死ぬ。唯一自分で決められないものは人生の期限と言われていますが....昨日電話相談下さった46歳のお客様が、職場の上司の方が57歳という若さで亡くなられたと訃報を聞いた時....人生はいつ終わりが来るかもしれないと悟られたそうです。やりたいことをやっぱりやろう!と思われて....この春から以前勤めておられた家事代行サービスのお仕事に転職されるそうです。同じ仕事をするなら、好きだと思える仕事をしようと過去を振り返り『好き』に気づかれたお話は・・・胸を打たれました人はいつからでも変われるんだな...と思いました。✅Amazon Kindleより人生初の本を出版致しました。自分の人生の棚卸しの為に自分自身に向けて書いた本になりますが、誰かの生きる源になれた光栄です。【❤️32品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキング順入り✅お気に入り順入り✅初心者向け順入り⚫︎自分の実体験を元に、共感したりアドバイスさせて頂いております。⚫︎気軽
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら