絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

ケイ素は年齢とともに減少していく😢

地球は酸素、ケイ素、アルミニウム、鉄などからできていて、地球上で酸素の次に2番目に多いとされており、土や岩など地中に多く含まれます。若い時は、ケイ素を身体に取り込む力があるためどんどん蓄えることが出来ます。なので、子どもや若い方は何もケアしなくても、髪の毛や肌はつやつやですよね。しかし年齢を重ねる事にその力は落ちていきます。40歳頃になると生まれた時に比べて半分以上が失われてしまうと言われています。体を構成するミネラル元素、カルシウム、鉄など数々ありますが、ケイ素もその中の一つです。ケイ素が多く存在するのは骨・リンパ節・歯・肺・筋肉皮膚・毛髪・爪などに広く存在しています。ケイ素は血管を構成する成分の一つで血管を柔軟に保つ働きがあります。血管の内側にコレステロールなどがこびりつくと、プラークと呼ばれる塊ができ、血液の通り道が狭くなります。ケイ素は血管内のプラークを分解、排出します。動脈硬化による心筋梗塞、脳梗塞などの命に関わる病を予防してくれるケイ素は血管の若返りには欠かせない存在といえます。私の父の家系は、脳梗塞や心筋梗塞の人が多いので、予防のためにケイ素を知って以来ずっと飲み続けています。おかげで中性脂肪も下がってきています!ケイ素の良いところをあげるとキリがありません。お肌に張りが出る・シミが薄くなる・肌に透明感が出る・抜け毛が減る・便秘が改善などなど・・・気になった方は水溶性ケイ素ぜひ、お試しくださいませ!今日も読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

美肌にはやっぱりあれが・・・

まずは、みなさんが関心がありそうな美肌に効くものをご紹介♪これを摂ったら必ずお肌良くなるんですよ~もうご存知の方も多いかもしれませんが、それはローズヒップ★私は無農薬のパウダーを、オブラートに小さじ1~2杯包んで水で飲んでいます。もちろんこれも、健康にいいからと飲み始めたのですが、嬉しい副産物としてお肌も良くなり始めたんです!「お肌に効く理由」としては、ビタミンCの爆弾との異名を持つほどのたくさんのビタミンC 、ビタミンA,B群、E, D。そして、毛細血管を強化するルチン、お肌の細胞を浄化して、たんぱく質を架橋するケイ素(シリカ)。「健康にいい理由」としては、クエン酸、リンゴ酸、VK, 鉄、セレンマグネシウム、カリウム、硫黄、亜鉛なども含まれるので、疲労回復や、免疫強化に良いと言われています。ローズヒップは細胞レベルでの修復と再生に働きかけるので、根本から元気になれそうですね!抗うつ作用もあるそうです☆以下、「ハーブティーバイブル」ヴィクトリア・ザック著よりローズヒップティーは、とても強い治癒力をもつ。飲めばたちまち活力が満ちる。風邪やウイルスに感染しにくくなる。疲労感が簡単に消える。ストレスから回復する。バラは肌と心に良い。ローズヒップティーは、肌から最も深い本質の部分まで、すべての機能を保護します。肌を癒し、筋骨や臓器を強化し、粘液の鬱帯をきれいに取り除き、組織を治癒します。気分を晴れやかにします。中医学では腎エネルギー(気)と泌尿器の不調に用います。中医学では、腎エネルギー(気)と泌尿器の不調に用います。以下がバラの効力です。抗うつ、抗ウイルス、抗ストレス、血液強壮、強腎
0
カバー画像

お肌はやさしく撫でよう

こんにちは! レミーです。 今日はお肌ケアについて少しお話ししたいと思います。 みなさんはお風呂に入る時どのようにしてカラダを洗っていますか? もし、強くゴシゴシと洗っているなら止めた方が賢明です。 なんか強く皮膚を擦った方が汚れが取れてキレイになりそうな気がしますが、実際にはそんなに変わらなかったり、大事な大事な皮膚を傷つけてしまっているかもしれません。 皮膚には悪い菌もいれば、居なくてはならない良い菌も存在します。 刺激の強い石鹸で強く擦ってしまえば、 その良い菌も死んでしまいよく言うバリア機能が損なわれてしまいます。 皮膚も破れたりしてボロボロになってしまうかもしれません。 乾燥肌や肌荒れももしかしたらそれが原因だったりしますからね。 まず、皮膚をゆるめます。 皮膚をゆるめるとはどういうことかというと、 皮膚を柔らかくし、毛穴を開かせて、汚れが出ていきやすい環境を作ってあげることです。 洗う前にサウナなどで汗をかいてもいいですし、 お風呂に浸かってゆるめてあげてもかまいません。 それからカラダを洗うことで、ほんの少しの刺激で肌の汚れは落ちていきます。 ポイントの2つ目は使用する石鹸やソープをできるだけ低刺激なものにすることです。 あの福山雅治さんは石鹸もシャンプーも使わないみたいですが、 とてもいい匂いがするそうです笑 少し話は逸れましたが先ほどもお話しした通り、 刺激の強いものは良い菌も殺してしまう可能性がありますからね。 3つ目は泡で洗うことです。 皮膚がゆるまった状態ではほんの少しの刺激で汚れは落ちていきます
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら