絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

施設のご入居様のためにゲームアクティビティ作りました!

成沢はまると申します。コロナ感染者が毎日10万人を超える状況となっている現在、外出を余儀なくされ屋内で過ごされている方もまだまだいらっしゃることと思います。ただ屋内で過ごすといっても何をして過ごそうか…と考えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。そこで、今回は屋内で遊べる「ご高齢者施設向けのゲームアクティビティ」を考えてみました。そのアクティビティではPCに接続するキーボードでは打ちづらかったりするため、今回操作性を重視したゲームコントローラーを自作しました。最大の特徴は、φ60mmボタンを搭載することで押しやすいことです。同時押しで斜め移動も可能ですので操作に困ることはありません(ただ完全自作ですので外観デザインは無毛ではあります。。)また、「子どもたちが作ったプログラミングゲーム」というのも肝です。最初はゼロの状態でプログラミングを学び始めた子ども達でしたが、一緒にプログラミングを学んでいき、そして一つのアウトプットとして辿り着いた作品が対象となります。そんな子ども達が一生懸命に作ったゲームをご高齢の方に遊んでもらえる、そんな素敵な環境づくりができることを想像するだけでもウキウキします。そしてそれが万が一実現し、子ども達、施設の方、運営者の方全ての方に笑顔が広がればこれ以上嬉しいことはないです。以下、サービスのリンクとなります。https://coconala.com/services/2548635是非、素敵な環境づくり、お手伝いさせて下さい!
0
カバー画像

脳が元気になると心が潤う

心理カウンセラーのアヴニールです。 脳に柔軟性がないと 視野が狭くなる傾向にあるように思います。 チョッとしたことでも 「私、ハブられている?」 「なんか嫌われている?」 などと感じてしまう。 チョッと見渡せば、 選択肢がいくつもあるのに それしか選べないと感じてしまう。 ぜんぜん辛い状態じゃなかったのに 自分で自分を追い込んでしまう。 体が解放的になると 心が解放的になって、 小さいことは、 「まぁ、良いか」って 思えることもあります。 なので。。 楽しく脳トレをしてみませんか? 脳は大人になった頃から だんだん委縮していきます。 お肌の曲がり角と一緒ですね。 50歳あたりから徐々に認知機能が 下がってくると言われています。 認知機能が衰えてくると 物忘れだけじゃなく 感情障害も始まることがあります。 脳トレとともに バランスの良い食事 適度な睡眠と運動 を続けて予防していきましょう。
0
カバー画像

みんなでレクリエーション 脳トレ「あめふり」

心理カウンセラーのアヴニールです。 脳トレ「手のひらを太陽に」「森のクマさん」は、 上手に出来たでしょうか?今度の脳トレは、かなり難しいです。とくに中高年の皆さんには是非、出来るようになって欲しい。座った姿勢でできます。お正月に みんなでやってみませんか?とりあえず、やってみませんか? (音声出ますので、注意です。)あなたは、上手にできましたか?歌いながら、右手と左手が違う動作をする。どうしても利き手の動きにつられてしまいますよね。(笑)歌を歌う。手を使う。これは、認知機能の低下予防には効果的です。 脳は大人になった頃から だんだん委縮していきます。 お肌の曲がり角と一緒ですね。(*^-^*)50歳あたりから徐々に認知機能が 下がってくると言われています。 認知機能が衰えてくると 物忘れだけじゃなく 感情障害も始まることがあります。 脳トレとともに バランスの良い食事 適度な睡眠と運動を続けて予防していきましょう。
0
カバー画像

みんなでレクリエーション 脳トレ「森のクマさん」

心理カウンセラーのアヴニールです。 脳トレ「手のひらを太陽に」は、上手に出来たでしょうか?今度の脳トレは、お子さん達も一緒に 楽しく出来ると思います。 ちょっとした運動にもなります。とりあえず、やってみませんか? (音声出ますので、注意です。)あなたは、上手にできましたか?歌いながら、手と足を違うリズムで動かす。3つの事を同時にするのは、体も脳も活性化して 気持ち良いですよ。コロナ渦で運動不足になっている人にもオススメですね。体が縮こまっていると心も縮こまってしまいがちです。体が解放的になると心が解放的になって、小さいことは、「まぁ、良いか」って思えることもあります。気分がふさいでいるときこそこんな脳トレをしてみませんか?
0
カバー画像

みんなでレクリエーション 脳トレ「手のひらを太陽に」

心理カウンセラーのアヴニールです。 クリスマスやお正月、家族や友人が集まる季節ですね。皆さんで、こんなレクリエーションはどうですか?  楽しい脳トレです。  10代、20代でも脳トレを試してもらうと残念なことになってしまう人がいるんですよ。これは難易度低めで、座った姿勢でできます。とりあえず、やってみませんか?(音声出ますので、注意です。)あなたは、上手にできましたか?脳に柔軟性がないと 視野が狭くなる傾向にあるように思います。 チョッとしたことでも 「私、ハブられている?」 「なんか嫌われている?」 などと感じてしまう。 チョッと見渡せば、 選択肢がいくつもあるのに それしか選べないと感じてしまう。 ぜんぜん辛い状態じゃなかったのに 自分で自分を追い込んでしまう。 そんなことにならないよう 脳トレをして、脳を元気に保ちましょう。 もちろん計算ドリルや漢字テストなども活性化にとても有益です。
0
カバー画像

介護レクリエーションが苦手なあなたでも大丈夫!レク紹介しています⭐

皆さん!こんにちは!僕はココナラで家庭介護の悩み相談福祉施設で働く人の悩み相談今すぐ話したい人へ向けたサービスを出しているじょうえん⭐️ヒカルです!皆様に読んでいただき本当に嬉しく思っています。いつもありがとうございます!では本日も元気よく書いていきたいと思います!よろしくお願いします(^^)多くの介護施設で取り入れられているレクリエーション介護施設ではレクリーダーって役割が多くの施設であると思いますがレクリーダーになると苦手な介護職員さんは勤務表に印を付けたり周りの職員さんに「この日の勤務でフォローよろしくお願いします」って言われている光景をよく目にしてきました苦手意識があると、こんなことを感じると思います・今日のレクどうしよう、失敗したくない・なにを目的にしたらいいかわからない・周りの職員さん手伝ってくれるかな?などなど。実は僕も介護を始めた頃はレクリーダーは苦手でした緊張してしまって利用者さんの前で話せない汗がダラダラ出て、頭が真っ白になってましたね今思うと先輩に助けてもらってたんだなって思いますねレクリエーションの苦手意識を消す前になぜ介護現場でレクリエーションをするのか?その目的をあなたはご存知ですか?レクリエーションとは「再びつくる、元気を回復させる」って意味があってレクリエーションを通じて個人や集団で活動を行うことにより自発的にゆとりや楽しみを創造することができるから介護施設では利用者さんの趣味や体力、持久力などに合わせたレクリエーションを提供しているんです。レクリエーションの目的はこれです。ですが、実際に現場でレクを行うためにはどうしたらいいのか?それはシンプル
0
カバー画像

「買い物の神様」

【レクリエーション】7歳の時三郷団地にある「立花小学校」に通ってた。ここにはどんぐり学童クラブと言う子供の1時預り所があった。この学童クラブでは宿題をやり終わるとおやつを出してくれる。この後は色々なレクリエーションが行われ皆でまとまって遊ぶ事が出来た。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°そのレクリエーションは毎回みんなで決めるのだけどたまに先生が提案して行われる時があった。そして今回先生が突然提案してきて「皆でハンバークを作ろう!」と言い出した。(*´▽`*)ハンバーグ作りは班ごとに行われる事になりまず材料をみんなで決めて買い出しに行く事になった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【カンニング】我々の班は班長の「高山せいじ君」と副班長の「高山愛」兄妹を中心に必要な材料を書きだしていった。しかし全員ハンバーグなんて作った事が無く一体何をそろえて良いのか解らない。(´・_・`)ショボンそこで俺が先生に材料を聞きに行くと「自分たちで考えてみなさい」そう言って教えてくれない。その事を班長に伝えると後ろを振り向いて別の班の材料メモを堂々とカンニングし始めた!でも当然先生に気付かれて「カンニングダメ!」と注意された。(´・д・`)ショボーンこのとき俺は「カンニングするなら普通バレないようにやるだろ!」と班長に文句を言ってしまった。我々はカンニングも封じられマジで何も解らないままなんとなくで材料を書きだした。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【ミッション】しかし材料なんて結局何も解らずひき肉しか思いつかない。|ω・`)ショボーンそれに先生から野菜も準備するよう言われたので思いつく
0
カバー画像

老人ホームのレクリエーションって絶対参加?

✥✥✥老人ホームのレクリエーションって?✥✥✥ 将来的に老人ホームを検討しています(*´ω`*) 基本的にどの施設もレクリエーションがあるようですが… いったい何をするのでしょうか(。´・ω・)? 必ず参加しないといけないのですか? 内容や気分によっては参加しなくても大丈夫でしょうか? ✥✥✥気分や体調が優れない時は無理に参加する必要はありません✥✥✥ 老人ホームでのレクリエーションは、ゲーム、手芸、体操、歌など 気軽に参加でき、他の方とのコミュニケーションのきっかけにもなります♪ また、運動機能・認知機能の維持向上が図れたり 趣味や楽しみに繋がることがあります(´ー`) 基本的にどこの施設でも参加は強制ではありません! 気分や体調が優れない時は無理に参加する必要はありませんよ(*´ω`*) 老人ホームでは、様々な趣向を凝らしたレクリエーションが企画されています 楽しみながら身体機能向上や脳の活性化が期待できる内容が多く 手先を使う折り紙などの工作、漢字ゲーム、簡単な計算ドリル、カラオケ 体操など色々あります(*´▽`*) また、囲碁、将棋、麻雀や生け花、茶道など、趣味として 嗜んできたものも多く取り入れられていることが多いでしょう♪ レクリエーションの目的を考えてみましょう♪ 1.身体機能の維持向上 身体機能の維持向上です(=゚ω゚)ノ 高齢になると自ら身体を動かすことが少なくなり、転倒リスクも あることから1人で運動することも制限されがちです(´-ω-`) その結果、さらに筋力低下を招くことになります レクリエーションとしてみんなで身体を動かすことで 楽しみながら安全に、普
0
カバー画像

レクリエーションクイズ「共通点を探せ!」

0 500円
カバー画像

ココナラ始めました✨

はじめまして、しゃかまるです日常にある【当たり前】それが、ホントは当たり前じゃなかったら今まで知らなかった世界を知ったとき【喜び・不安・驚き・衝撃】と感じ方はそれぞれですが考え方が”変わる”これは間違いない介護現場でお悩みの方ちょっと一息いれていきませんか☕
0
カバー画像

アイリッシュ音楽

私が20歳の頃…アイルランドに行き、現地の伝統音楽を学びました。生活に密接な関係のある、そんなアイルランドの文化を学びたいという一心に単身でアイルランドへと行ったわけであります。今年は高齢者施設で「アイリッシュ音楽」に挑戦してみようと思います曲目は「Cotton eyed Joe」リズムに合わせてステップダンス♪やシェイカーで身体活動につなげて、健康寿命アップにつなげていきたいと思います。
0
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら