手帳を使って人生を豊かにする
こんにちは、ユウ_Yuです。
みなさんは手帳を使っていますか?
今はスマホやパソコンでスケジュールを管理する人が多いかと思いますが、私はいまだに手帳を使っています。
確かにスマホなどの端末の方が色々と応用が利くので便利なのですが、手帳だからこそ味わえることもあります😌今回は、個人的な話がだいぶ多く混ざってしまいますが、手帳の使い方について考えていきたいと思います。
手帳に目標を書き込むことで、毎日の過ごし方も変わってきます。
単調な日々の過ごし方を変えたいと思っている、毎日をネガティブな気持ちで過ごしている、そんな人はぜひ最後までお付き合いください♪手帳の書式は様々
手帳の書式本当に様々あります。
サイズも大きいものから小さいものまで、好みに合わせて購入することができます。
・カレンダーのようにシンプルなもの。
・時間単位または週単位で細かく書き込めるもの。
・月曜始まり、または日曜始まりのもの。
・ToDoリストが入っているもの。
・それぞれが組み合わさっているもの。
私はそのなかでも、カレンダー式のものとToDoリストが組み合わさっているものを使っています。
手帳はスケジュールの管理だけじゃない
自分でアレンジしながら管理できるのが手書きのいいところです。
仕事のスケジュールは黒で書くようにしています。そして、プライベートのスケジュールは赤。
仕事でもプライベートでもないけど、忘れないようにした方がいいことは青。このように色を分けて書き込むようにしています。
また、記入するのはスケジュール以外にも、その日の目標を書き込むようにしています。
私は今、行政書士という資格取得に向
0