絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

転職今昔物語

本日は「転職今昔物語」と題して、転職支援を通して感じていることをお話させていただきます。このブログは私の人事・転職エージェントとしての経験を元に、私の身近で起きた採用・転職に関わることを綴って参ります。 業界・企業規模など特有のケース・事例が出てくるかもしれませんが、「そんなこともあるんだ」という暖かい目で見ていただけますと幸いです。 皆様の身の回りでは起こりえない事であってもご容赦ください。 採用の現場ではいろいろなことが起きているんです(笑)最近、転職支援の時によく聞くフレーズ 『不満はないんですが転職を考えています』そうなんです。不満はないが転職を考えているという人が増えています。一昔前には「残業時間が長くて・・・」「給料が安くて・・・」「転勤が出来なくて・・・」といった理由で転職を考える方が一定数いらっしゃいました。2020年前後からこういった声を聞くことが少なくなりました。※2023年は1度も聞いていないような気が。これは法律の整備等により働き方改革が進んできた成果のように思います。その代わりに増えてきたのが『不満はないんですが転職を考えています』という方々。話を伺っていくと「成長できない(成長できるイメージが持てない)」「(最低限は貰っているが)もっと年収をあげたい」といった要望が多いように感じています。『不満はないけど不安がある』という表現が正しいかもしれません。確かに会社の制度・仕組み上の問題で挑戦する場を与えて貰えないケース、給与が上がりづらいケースもあるようです。ここで大切にしていただきたいことは「本当に今の会社では成長できないのか」「年収を上げることができ
0
カバー画像

書類選考の通過率ってどれくらい?

昨日からブログを始めたところ思いもしない反響にビックリしています。「えーーーーー」って目が点になってしまいました。こんなに見ていただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。せっかくなので少しでも皆様のお役に立てる投稿、笑って楽しんで頂ける投稿となることを心掛けてマイペースに継続していきます。このブログは私の人事・転職エージェントとしての経験を元に、私の身近で起きた採用・転職に関わることを綴って参ります。業界・企業規模など特有のケース・事例が出てくるかもしれませんが、「そんなこともあるんだ」という暖かい目で見ていただけますと幸いです。皆様の身の回りでは起こりえない事であってもご容赦ください。採用の現場ではいろいろなことが起きているんです(笑)さて、本題の『書類選考の通過率』について触れていきたいと思います。きっかけは1通の喜びのメールを受信したことです。2023年10月頃に(ココナラではないんですが)応募書類の添削をさせて頂いた方から『転職が決まりました』という喜びのメールを頂きました。そのメールの中にとても嬉しい・驚きの一言がありました。『見直し後の書類選考は全て通過しました』なんと書類選考の通過率が100%だったそうです。何社に応募したのかなど、詳細は伺っていませんがこれにはビックリしました。その方のご経験が応募企業・求人にマッチしていたことは当然ですが、マッチしたポジションだけに応募しても100%とまではいきません。転職エージェントを通して応募する場合、エージェントによっては書類選考通過率を「5%~10%」と言ったり、高くても『15%~20%』程度ではないでしょ
0
カバー画像

ゆっくりマイペースに書いていきます

こんにちは。2024年の年明けとともに天災・事故など目を覆いたくなるようなニュースが報道される中、「日常」の大切さを感じると共に「当たり前」をもっと大切にしていきたいと考えています。ブログ機能があることは以前から知っていましたが、なかなかハードルが高く書いていませんでした。 ではなぜ突然、書き始めたのか。それは「日常」をあるがままお伝えし、転職活動やキャリア支援の実情をお伝えすることでイメージ・知っていただきたいという想いが強くなったからです。現場に関わらないと分からないこと、知らない事ってどの業界にもたくさんあると思います。「転職支援の現場」を覗いてみませんか?(笑)2024年もどうぞよろしくお願いいたします!
0
カバー画像

【公務員限定】キャリアの悩み相談にのります

はじめまして!のっくんと申します。公務員向けに転職相談サービスをリリースしましたので、ご紹介させていただきます。私は、地方公務員の事務職員として約10年間勤務したのち、一念発起して民間に自治体向けコンサルティング事業会社に転職をしました。この経験をぜひ、皆さんのお役に立てるよう活かしたいと考え本サービスを考案しました。サービス概要本サービスでは、1時間のビデオチャットの中で、皆さんの現在の状況や悩みをじっくりとお聞きし、転職に関するアドバイスをさせていただきます。 アドバイザーは公務員を10年経験し民間企業への転職をした、のっくんが勤めさせていただきます。 受付時間は平日21時~23時もしくは休日13時~22時の間となります。転職活動の進め方や面接対策など、あなたの希望や状況に合わせて、アドバイスをいたします。 なお、本サービスの特徴として必ずしも転職をおすすめするサービスではありません。 我々は転職エージェントではありませんので、無理に転職をおすすめをすることはございません。あなたの状況を伺い、あなたの状況にあったアドバイスをさせていただきます。 また、相談内容の振り返りができるようにレポートの作成も可能です。 ※なお、本サービスでは、ご相談者の個人情報は必要といたしません。お名前や現在のお勤め先などは伏せたまま相談可能ですのでご安心ください。相談者の経歴(公務員経験) 平成24年4月~平成27年3月 学校にて総務担当を経験。3億円規模の大規模改修事業の現場担当者として、マネジメントを実施。工事実施のための工事範囲や工事時期すり合わせ及び進捗状況管理を行った。 平成27年4月
0
カバー画像

【副業事例】語学スキル×転職経験=日々に活力を与える第二の収入源に〜不安定な将来に得意を生かした副業で安心感を〜

こんにちは。ココナラ広報です。ココナラには企業で働きながら、自身のスキルを活かしてサービスを提供している副業出品者さんがいます。Haruka0313さんは、外資系企業で働きながら、ココナラで翻訳サービスや外資系転職希望者への支援サービスを提供されている出品者さんです。不確実性の高い世の中において、ココナラでの副業は得意を生かした第二の収入源、日々のモチベーションの源泉となっているとのことです。そんなHaruka0313さんにインタビューさせていただきました。サービスURLhttps://coconala.com/users/1474857【経歴・キャリア】20代で転職6回 キャリアを高め続ける現役外資系企業勤務現在29歳で、まもなく30歳になります。大学を卒業後の約7年間、外資系の企業でキャリアを積んできました。業界としましては、新卒では金融系におりましたが、その後は5年ほどIT系で働いています。他の国の方々と触れ合うことが非常に多い職場で、常に外国語を耳にする環境に身を置いています。【副業をはじめたきっかけ】自分の経験で役に立ち収入を得られるwin-winな関係が実現副業のきっかけは、空いた時間に何かできないかと考えていた時にココナラに出会ったことでした。私はワークライフバランスを大事にしたいと考えているため、新卒から今まで18時の定時にあがり、勤務後の時間を有効活用してきました。コロナ禍で人と会うことも制限される中で、せっかく空いている時間で何かできることはないかと探していたタイミングに、友人の紹介でココナラを知りました。ココナラでは自分のスキルや経験を活かした副業ができる
0
カバー画像

【初回発信】ブログ発信の目的と今後の記事内容について

■今後発信する記事内容の全体像について私自身がお役立ちしたい方は、自分自身の営業に不安を感じている方や成果を上げたいと思っている方と環境を変えたいけど、なかなか一歩を踏み出せない方の背中を押せる発信をしたいと考えております。ですので私自身が発信する内容は、下記2点です。①営業ノウハウ②転職ノウハウ現状のココナラでは、ES(エントリーシート)の添削や志望動機の作成、面接対策のご支援を中心にお手伝いしたいと考えておりますので、その第一歩である下記ES作成までの重要要素の作成方法をブログで発信することで、最初の一歩に踏み出していただける内容にしたいと考えております。本日のブログは今後の発信内容やブログの目的をお伝えする場で終了したいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
0
カバー画像

【転職活動で大切なこと】⓪事前準備

 転職活動を行う際に必要となる、揃えておくべき物、ツールを記載します。転職活動を行う前に準備しておくことをお勧めします。・プライベート用PC 会社のパソコンで転職活動を行うのは危険です。会社にばれるリスクがあります。 私は会社のPC上で書類を作成しPDF化した職務経歴書をLikndInにアップロードした際にバレましたwwかなり心臓に良くなかったです。。。上司には必死に弁明しましたが、、、・Office365(Word,Excel) Wordでの職務経歴書の作成やExcelでの履歴書作成に必要となります。ネット上に職務経歴書も履歴書もテンプレートが転がっていますので、そちらダウンロードして使うのが、時短にもなりおすすめです。 ・ADOBE(PDF) 書類は提出の際に電子メールでの送付や、書類に印刷してを求められるのでPDF化するツールは必要です。・プライベート用Gmailアカウント 相手企業の人事やエージェントとの連絡の際に必要です。会社のメールアドレス使うと絶対にばれます。・セブンプリント(印刷アプリ) 書類を印刷する際にプリンターが家にある方は今のご時世稀なのかなと思います。かといって会社のプリンターでの印刷は転職活動がばれるリスクがあります。そこでセブンイレブンのアプリ「セブンプリント」が使いやすく、お勧めです。 アプリをインストールして、セブンプリントにアップロードすると、セブンイレブンの印刷プリンターで印刷が1枚10円から可能となります。面接の際には、準備用に手元に印刷して持っておくと安心できます。・LinkdIn(マネジメント会社連絡用アプリ) まずLinkdInで職
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら