絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

毎日をご機嫌で過ごす3つの方法

今週の土曜日、いよいよ卒園式です。生活発表会が2月に終わり、卒園式が3月にあり、そして4月の新年度始まりの準備を進める。山の頂上が見えてきたなーと思う日々です。新年度が目前に迫ってきたこの時期、皆さんはどうお過ごしですかね?どうも、心療カウンセラー・絵本専門士、保育園の園長けん☘️やさしい園長さんです。今日は毎日をご機嫌で過ごす3つの方法をご紹介します!ご機嫌で毎日を過ごすって、すごーく大事。気持ちが前向きになり、仕事や人間関係が楽しくなる。逆に不機嫌だと、周囲の人が嫌な気持ちになるだけじゃなく何をやっても「粗探し」ばかりしてしまう。なーーにも 楽しくない。でも仕事やプライベートや、自分の思うようにいかないことが起きるのが日常。だから気持ちがかき乱され、不機嫌になってしまうのが自然なことだと思います。とはいえ、負のスパイラルにハマり「どーしよーっ!」てなりがち。(体験談)抜け出したいですよね。しかし、毎日をご機嫌で過ごす簡単な方法があるんですね。それがコチラ↓①不機嫌な人に近づかない②心地良いことを優先する③自分時間を大切にする(プライベート)フワッとした表現ですよね。どういうことなのか、お話をしていきます!①不機嫌な人に近づかない不機嫌って人にうつるものです。うつらなかったとしても、不機嫌な人の側にいるって心地いいものではないですよね。だから、側によらないが一番大事です。とはいえ、仕事をしているとどうしても関わらなければならない場面が出てきます。そんな時は、関わりあいを必要最低限にするよう心がける。でも日常的に関わり合わないと仕事にならない場合は、不機嫌モードになったら即座に
0
カバー画像

手帳やTODOリストに楽しいことを盛り込む

わたしはいつも手帳を使って予定を管理しています。今日の仕事の予定、子供の行事、休日の予定、歯医者の予定、締め切りの予定などさまざまな予定を書き込んでいるのですが、ふと気が付いたことがあります。それは「しなければならないこと」しか書いてなかったのです。で、それを見てもぜんぜん嬉しくないのです。仕事が真っ白だと不安にはなりますが、仕事以外でびっしりTODOリストが書かれていると、あー今週も忙しいなぁと思ってそれだけでうんざりすることもあります。そこで考えたのが、「予定の中に楽しいことを盛り込む」こと。例えば給料日には「新しい靴を買う」とか「この日は温泉に入りにいく」「マッサージを受ける日」「自分の好きなものもを食べに行く」など気分が上がるような予定をちりばめていくのです。そうすると、手帳をパッと見たときに「あーあともう少しで新しい靴が変えるな~」とか「あと2日頑張ればご褒美だ」と思えます。これ、やってみるとけっこう楽しいし、手帳を見るたびに気分が上がるのでぜひ手帳を使っている人はやってみてください^^琥珀流
0
カバー画像

今までで一番楽しかったこと

こんばんは。桐ケ谷悠宇です。皆さんは、今まで生きてきて、一番楽しかったことって何ですか?僕は長年コミュ障でしたから、人と会話を自由にできるようになった時がダントツで一番楽しかったし、嬉しかったです。もし、対人恐怖症が治るのだったら、1千万払ってもいいと本気で思っていましたからね。ところで今日うちの息子(小4)にも訊いてみたんですよ。僕が一緒にお風呂に入っているときに、『今まで生きてきて、一番楽しかった事って何?』と訊きました。すると、3位が、ベイブレード(コマ回し)をやった時、2位が、鬼滅の刃の漫画を読んでいるとき1位が、フォートナイトをやっている時と答えてくれました。正直、なんか遊びの事ばかりで、『ほんとにそんなの楽しいのかな?』と思い、ピンと来ませんでした。で、改めてよく子供たちの生活のことを考えてみたのですが、うちの子供って、僕の子供の頃に比べると、友達と遊ぶ機会が少なかったり、遊びに行く機会も少ないんですよね。子供たちは家に帰ってきても、友達のうちにほとんど遊びに行きませんし、今はコロナの影響もあって、休日に外出することもめっきり減っています。僕が子供の頃は、学校から帰ったら毎日のように友達のうちに遊びに行ったし、長期休みになると、従妹のうちに泊まりに行ったり、うちの子供に比べると大分いろいろな経験をしてることに気づきました。人との交流やいろいろな経験って、人を豊かにさせてくれるし、感受性を育ててくれるんじゃないかなと思います。もっと、子供たちを外に連れ出したり、友達と会う機会を作ったりして、いろいろな体験をさせてあげたほうが良いと感じ、反省しました。皆さんは、いろんな
0
カバー画像

2つの道を生きるということ

私は福島県いわき市生まれです。その為、東日本大震災の時には、周りの被災者の方々をサポートして回っていました。避難所に食料やその他の物を運んでおりました。たまたま自動車が動かせたので、荷物を積んで動いていました。その後、それぞれの土地なりの復興をとげ、現在に至っておりますが、その時以降、私はこの個人活動を本格的に始めることになりました。震災前にも活動はしていたのですが、意味が変わったような気がします。以前は完全に個人的に好きだからやっていたという感じですが、震災以降は、より一層「この仕事はそもそも、魂からのご依頼なのかしら???」と思う様になりました。2つの道とは、「人の道」と「天の道」の事です。「人の道」とは、人間としてこの地球上に生まれ、修行している道です。もう一つの「天の道」とは、魂としてこの宇宙に存在する自分がこの地球で表現していく為の神様のお遣い的な道です。『君が地球に行って沢山の修行をしてくるなら、ついでだから得意な〇〇〇〇〇の才能を使って人を笑顔にしてきてください。これは私からのお願いです。』そんな風に神様から『せっかく行くんだったら、ついでに〇〇〇〇〇をしてきてよ~!!(^_-)-☆』と頼まれたのでしょう。これが「天の道」です。「天の道は」得意なことが多いです。私達は自分の魂が何を考え、何を思い、何を望んでいるのかわからなくなる時があると思います。でも、「天の道」は得意な才能だとしたら、よくわかるのではないでしょうか?私が見ている限りでは、「天の道」を不得意だという人はさほどいません。好きな事、得意なことがあれば、それは本来の魂に繋がるひとつの手段なのだと思います
0
カバー画像

おもしろいことを考えよう

美しいものを見たい素敵な映画を観たい楽しいものを見つけたい優しい色合いの絵画に癒されたいかっこいい服を着たい訪れたことのない空間を旅したい心に響く名言を残したいおもしろいことを考えて人を笑わせたい食べたことがないものを食べたいこれでもかというほどのチャレンジ精神こんなにいいのかというほどの感謝を分けたい
0
カバー画像

好きなものは好きなままで大人になっても好きなままでいいのです☆彡

こんにちは。恋愛小説作家&占いサイト鑑定師の紫メガネです☆彡皆さん好きなものを我慢していませんか?楽しかった時やすごく絶好調な時は必ず好きなことを楽しんでいたと思います。楽しいエネルギーは運気を上げるのでたとえ年回りが悪くとも最高の時間を過ごしているのです。いくら運気が良くても嫌な世界をを見ている人は、きっと好きなことを我慢しているからです。これは好きな人への気持ちも同じです。どんな関係であろうとも自分が相手をどう思うかなのです。相手がどう思ているかで動くと嫌な世界しか見えませんし、疲れます。主導権は自分が握るのです。そうしないとエネルギーを奪われてばかりで疲れてしまい不安な世界しか見えなくなります。相手の気持ちが判らないときも自分が心から楽しくないときです。相手の合わせてばかりで自分が楽しことをしていないときです。人の幸せを願うなら先ずは自分が幸せになる事です。自分の幸せなエネルギーが溢れる事で周りは幸せになってゆくのです。みんなが…とよく言う人がいますが。みんなが幸せにと願うなら先ずは自分が満たされることです。自分の内側が空っぽなら、あなたに寄ってくる人は波動が低い人ばかりです。自分の波動で人が寄ってきます。寄ってくる人は共通する部分を持っています。好きなことを好きなままで楽しい事の目を向ける事を意識してゆく事が心地よい世界を見る事に繋がります。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら