絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

七夕には芸能上達の願いを

7月7日は七夕(たなばた)です。風鈴の音が聞こえたり、夕涼みが気持ちいい時期ですね(^-^)幼稚園や小学校では七夕で短冊に願いを書いて、笹にくくりつけていたのを思い出します。七夕の行事食というのがあるのはご存知でしょうか?色々な記念日があるなかで、七夕は「そうめん」の日だそうです。織姫ということで、機織りの糸に見立てたそうめんは芸事や機織りの上達、健康、恋の成就を願って食べるとか、天の川をそうめんに見立てたなど所説があるようです。 自分の芸術や技を上達させて、あなたの魅力が上がり、誰かに喜ばれたり愛されるレベルが上がることになります。 彦星と織姫が再会する1年に1度の今日の幸せを願い、 あなたにとってもしあわせが訪れますように。 人を応援することは幸福度が上がるといいます。今夜は、そうめんをいただこうと思います。にこっと微笑むことができそうです。あなたにもしあわせに思えることがありますように☆彡ここから♡臨床心理臨床心理士・公認心理師のプロ資格あり自己紹介はこちら⇩をご覧ください。あなたの不満な状態は満足を「願う」気持ちのあらわれかもしれません。話すと気持ちが切りかわって、すっきり軽くなることもあります。待機中でなくても日程調整しますので、メッセージでお気軽におたずねください(^_^)/~
0
カバー画像

販売実績400件になりました。🎉

販売実績400件になりました。🎉 優梨香❤ユリカ♪幸せを呼ぶ部屋 ♬ 皆様 こんにちは ユリカです。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 販売実績400件になりました。 本当に感謝感謝です。 ありがとうございます。🌈 梅雨の合間の晴れた日には、夜空をちょっと見上げてみたいな。カラッと晴れた日の夜空は星がきれい。🌠7月7日は七夕。🎋私が子供のころから知っていたのはの織姫と彦星の話 琴座のベガと呼ばれる織女(しょくじょ)星は裁縫の仕事、鷲(わし)座のアルタイルと呼ばれる牽牛(けんぎゅう)星は農業の仕事をつかさどる星。働き者だった二人は、出会って意気投合しました。そして遊んでばかりいたから神様に仲を裂かれ、織姫が泣いてばかりいたから天の川ができた。🌌この二つの星は旧暦7月7日に天の川をはさんで最も光り輝いているように見えることから、この日を一年一度のめぐりあいの日と考え、その日だけ会うことを許されたという七夕ストーリー。私はこのお話、結構好きです。「再会」という願いが叶うお話だから。💞日本では、江戸時代になり七夕行事が五節句の一つとなると、七夕は庶民の間にも広まり、全国的に行われるようになりました。野菜や果物をそなえて、詩歌や習いごとの上達を願い、五つの色の短冊に色々な願い事を書いて笹竹につるし、星に祈るお祭りと変わっていったとのこと。🎋中国では古代より、たらいに水を張って梶の葉を浮かべ、そこに織女星とひこぼしの二つの星をうつしておりひめとひこぼしが無事に会えるようにとお祈りするのだとか。‥ちょっとロマンチック。そこには人の心の中にある大事な人と「再会」したいという願いが込め
0
カバー画像

そうめんが恋しい季節

こんにちは。*saya*です。なんだかじめじめと暑い日が続いていますね。部屋にいても、空気がもわ~っとしていてムシムシする。エアコンを除湿にしようか、いっそ冷房にしてカラッと涼しくするか…。食欲もわかず、無感情でそばにあるチョコを手に取りムシャムシャ。そしてふと思い立つ。「そうだ!そうめん食べたい♪」(「京都へ行こう」風)せっかくなのでアレンジレシピに挑戦したく、ネットで検索&冷蔵庫捜索。ありもので作れるレシピは「ツナ缶そうめん」でした。茹でて水でしめたそうめんに、しょうゆとオリーブオイル、黒こしょうを加えて混ぜるだけ!最後にレモン汁をかけるとよりさっぱりとした味になりました。早くじめじめムシムシした夏の入り口が終わって、カラッとした真夏が来ないかな♪みなさんも、そうめん食べて夏を先取りしましょう(?)ではでは、今日も、あなたからのお電話、お待ちしています♪*saya*
0
カバー画像

冷やしうどん&冷そうめん

こう暑い日が続くと暑がり屋の私はしきりに体を冷やしてくれる「冷たい食事」を食べたくなる。身体が欲するのである。先日取り上げた「冷やし中華」もそうであるが、その双璧と言ってよい「冷やしうどんやそうめん」もまた私には大切な冷食である。 「冷やし中華」や「冷やしうどん/そうめん」を数日単位でローテーションさせることで、私は暑い夏を何とか乗り切っていられるのである。したがって30度を超える日はこれらの食事は、私にとっては必需品である。 「冷やしうどん」や「そうめん」はいたってシンプルな食べものであるだけに、決め手となるのは言うまでもなく「つけ汁」である。この「つけ汁」に納得いかないと、「冷やしうどん/そうめん」に満足することが出来ないのだ。 私の「つけ汁」は言うまでもなく自家製である。その「つけ汁」のベースに成っている出し汁は、いつものように「昆布」「乾燥椎茸」「焼き海老」「乾燥小魚」である。 私の「出し汁」の作り方は、「乾燥した砂海老」と「乾燥したチカ=ワカサギに似た小魚」とによって創られる。地元で獲れる小魚を寒風干した「乾燥した小魚のチカ」屋「焼き海老」はカチカチに乾いたり焼かれていたりで、乾物屋などでよく嗅ぐことの出来る薫香を放つようになる。私はこの乾燥チカの香りや焼き海老の香りが好きで、昔よく出遭った乾物屋の匂いを思い出す。 また「乾燥シイタケ」は自家製の椎茸が沢山取れた時に干し網などを使って、造る。「昆布」は言うまでもなく北海道の特産品である。 こうやって調達した地元の4つの素材を使って、私は自家製の出汁を造るのである。 具体的にはこれらの食材適量を大鍋に入れて、4・5時間
0
カバー画像

自室にて、宅飯のススメ。

 最近、私は、自室にトレイに載せた食事を持ってきて、スマホで写真を撮って、Instagramに上げてから、食べるようになった。ご飯が美味しくなった。今日は、午前11時20分に、昼食を取る。父親と一緒に食べると、はっきり言ってまずい。私には、それが痛いほど分かった。父親は糖尿病。食べれらないし、食べれても、少ない量しか食べれない。今日は、そうめんで行くか?冷やしそうめんを時間に作って、食べてから、台所で片付けを済ませて、また、その4時間後にでも、カレーを宅飯する。それがいい。最近、痛いほど分かった。ちなみに、父親はレビー小体型認知症。昨日、義理で朝倉市役所に付いていってやったけど、もう行かない。今日の昼は、冷やしそうめんと腸活コーヒー。そうめんがなければ、買ってくる。このコラムは、1000文字に満たない。この辺りで稿を結んでおく。それでは、失礼いたします。                          (了)
0
カバー画像

暑いからって〇〇ばかり摂っていませんか?

ご訪問ありがとうございます♡ 看護師歴17年 ゆる薬膳アドバイザーのみやびです。「立秋」を迎えた今の季節に注意したい 食事のポイントは、栄養のあるものをきちんと摂るってこと!え、そんな当たり前のことって思ったかもしれませんが 暑いからって ・素麺などの糖質に偏った食事 ・冷たくて甘いアイス ・スポーツ飲料 ・すぐに食べられる加工品 などなど カロリーはあるんだけど、栄養がない 「エンプティーカロリー」を 摂りすぎていないでしょうか?これらの食べ物は 食べてすぐに満足感は得られても ・身体を冷やしたり ・消化に負担をかけたり と身体にとっては良くないことばかり…私たちの身体を調整している 「自律神経」にも負担をかける行為となりますのでまずはこのような食事をしている方は 控えるようにしましょう。こちらのサービスでも具体的なお話をしておりますのでぜひご活用下さいね!
0
カバー画像

大変ではあったのですが…

今日は七夕ですね。学校の給食は七夕らしいメニューだったそうですよ。 我が家も数年前までは七夕そうめんや薄焼き卵を星形にしたちらし寿司などを作っていましたが、近ごろは普段と変わらないメニューになっています。 子どもたちも大きくなりましたし、忙しかったりするので、もちろん普通で構わないのですが、何だか私が寂しい^ ^; 大変ではあったのですが、おそらく私も楽しんでいたのでしょうね。 ということで、来年は何か作ってみようかと考えております。 そうそう!!忘れないようにカレンダーにも書きましたよ〜♡ どんなメニューにしようか、今から楽しみです。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

今、知りたい「夏こそ食べたいもの」

みなさんは「夏だから食べたいもの」って、何かありますか?スイカ、かき氷いろいろと、美味しいものはあるけれど…ぼくは、『そうめん』一年中、食べられるけど、でもさ、食べたくなるのは、やっぱり夏なんだよね(笑)風鈴が鳴っている中で夏の風を浴びながら「あー夏やな。あっついなー」とか思いながらわさびを入れた、めんつゆにそうめんをピチャっとつけて、スルスルするっと吸い込む。夏だね☀️夏と聞いて思い浮かぶものは、まだまだ、たくさんあるけど、これが一番、大好きです。暑すぎるのは得意じゃないけど、1年に一度しかないこの暑さを満喫したいな。
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら