絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

節約の基本「リセールバリュー」について

こんにちは、ゆめあとです(^^)今日はちょっとした金銭的なコスパ(コストパフォーマンス)に関する話題を皆様にお届けしたいと思います。 そのキーワードは「リセールバリュー」です。 初めてこの言葉を聞いた方もいるかもしれませんね。今回はそのリセールバリューについて、どのようにそれが我々の生活に影響を及ぼすのか、具体的な例を交えながら解説していきます。   リセールバリューの具体例とその考え方まず、リセールバリューとは何か。この言葉は再販売価格、つまり商品が再販売されたときの価値を指します。具体例を挙げて考えてみましょう。  新車を買おうと思ったとき、その新車がどのブランドで、どのモデルであるかによって、初めに支払った金額と比べてどの程度の価値が残るかが変わってきます。具体的には、いわゆる「高級車」の多くは、リセールバリューが高いと言われています。BMWやメルセデスベンツのようなブランド車は新車から数年間経過した後でも、その価値が大幅に下がらないのです。 それに対して、一部の低価格な新車は、販売店を出るや否やその価値がガクッと落ちてしまいます。これが所謂「デプリシエーション(価値の減少)」です。   リセールバリューを考慮するメリットとデメリット次に、リセールバリューを考慮することのメリットとデメリットについて考えてみましょう。 メリットの一つとして、全体的なコストを抑えることができる可能性があります。初めの投資が高くても、その後の価値が高いまま保たれることで、長期的に見たときの総コストは下がるのです。ですから、将来的に商品を売却する可能性がある場合には、リセールバリューを考慮すると
0
カバー画像

失敗しない買い物のコツ

昨日友人とショッピングにでかけました。私はあまり高いブランドの服には興味ないのですが、友人は15万円のバッグを買うかどうか悩んでいました。私の基準ではバッグにそんな大金をかけるのはありえないんですが、友人は今持っているものをいくつか下取りに出せばいくらか費用を捻出できるからとのことでした。いわゆるリセールバリューというのでしょうが、安いアパレルの商品と違って高いものはしばらく使用してもある程度の値段でまた売ることができます。車や腕時計もそうですが、高額なものは投資っぽいというか資産的価値があるのだなと思いました。さて本題。私は買物をするとき以下の点を重視します。1.それを買うことでいくら稼げるか2.それを使うことでどれくらい自分の時間を節約できるか3.それを所有することでどれくらい幸福になれるか例えば15万円でカバンを買ったら、マイナス15万ではなく、インスタやYoutubeに乗せれば収益を生むかも知れません。車を買えば通勤時間が1日あたり30分節約できたとしてその時間を副業に当てれば取り返せますね。収入次第ですが。あと見過ごされがちですが、所有する喜びというのも大事です。むしろいちばん大事かも。何を買うと幸せになれるかは人によると思いますが。私は美味しいものを食べてるときが一番幸せです。カウンセリングやってます。カウンセリングは高い高い言われますが、個人的には心を病んだまま何に取り組んでも莫大な時間な浪費になるだけなので定期的に利用する子をおすすめします。
0
カバー画像

もう下取りに出すのやめませんか?

こんにちは。SAPOTEです。突然ですが、リセールバリューって意識していますか?買った物が将来いくらで売れるかです。売ることを前提で買い物をするということですね。この考えを持ってからは貯蓄が増えるスピードがグンッと増しました。今回は、私が最近リセールバリューを意識した結果、お得に買い物をできた話をシェアしていきたいと思います。2年6ヶ月使用したAirPodsProが高値で売れたAirPodsProとはApple社が開発した、無線イヤホンです。外部の音を遮断し、ハンズフリーで通話ができるなど、便利機能満載で、日常生活においてとても長保しております。不具合は特になかったのですが、バッテリーの持ちがやや減少傾向にあったため、2年6ヶ月使用したものを売り、新しく買い直すことにしました。購入当時のAirPodsProの定価は30,800円です。(最近値上がりし38,800円となっております)某フリマサイトで24,800円で売りに出したところ、売ることができました。販売手数料5%=1240円送料=700円売却益22,860円といった感じです。これを、下取り(査定額を提示してもらうお店)に出していたら、かなり安く買いたたかれていたと思います。それは店側の人件費や売り上げが査定額に影響してくるからです。だから下取りに出してはダメです。壊れる前に売るのが吉今回は不具合はなかったものの、電子機器はいつ寿命がくるかは誰にもわかりません。中古品を買う側はそのことも念頭に購入しないといけません。売る側としても、そのリスクが価格に影響するため、通常2年半使用した物の値段としては、せいぜい半額が妥当でしょう
0
カバー画像

最もコスパの良いハリアーのグレードは「Z」

トヨタの人気のSUVであるハリアー。新型が発売されて納車が始まっていますが、これから乗換を検討するという方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回はこれからハリアーを検討する方に向けて、ハリアーのおすすめのグレードについて紹介します。結論から言うと、ガソリンの2WDのZが最もコスパが高いと言えます。その理由を順に説明していきます。ガソリンとハイブリッドの選択について簡単に説明すると、同じグレードにおけるガソリンとハイブリッドモデルの新車価格差は59万円あります。(当然ハイブリッドが高い)ハイブリッドにはガソリンになりメリットがある訳ですが、そのメリットが59万円の価格差をも上回るのか、というところがポイントになります。そのメリットは3つあります。①燃費②減税額③静音性とトルク①燃費についてWLTCモードにおけるカタログ燃費を比較すると、ガソリンモデルとハイブリッドモデルの燃費差は6.9km/lです。8月13日現在の全国のガソリン代平均価格は127円/Lで、年間10,000kmを走行した場合の燃料代の差を計算します。ガソリン 82,467円/年ハイブリッド 56,950円/年差 25,517円/年5年で127,585円、7年で178,619円の燃料代の差が出ます。②減税額についてハリアーが環境性能割だけなのに対し、ハリアーハイブリッドには、エコカー減税環境性能割グリーン化特例の減税が対象となります。グレードにより価格は若干異なりますが、ハリアーとハリアーハイブリッド間の減税額の差は平均で136,000円です。※詳しくはトヨタのHPに記載されています。③静音性とトルクについて当然な
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら