絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

きちんとあきらめる (エッセイ①)

私は一年前に、自分の得意分野でブログを書くこと挑戦を始めた。結果は辛い結果で惨敗(あまりに見てもらえなかった)でも自分を見つめ直すいい機会になったと思う。まず、ブログを直ぐに始められていた訳でなく、始めるまでに1年、予算や書いたものの責任などについて考えてしまい、なかなか踏み切ることができなかった。頭の片隅にはやらないといけないなという思いがあり続けた。この期間は、挑戦できない自分に関して責めるような気持ちもあった。挑戦を始めることで、何かに頑張っている自分を手にいれる事ができた。ここでの教訓は、まず始める事の重要性を学んだ事だと思う。人のためになる事を目標に始めたが、ブログやユーチューブに関する発信者の情報を読んでいくと、真に人の役に立てる記事を書いて収入を得ることの難しさを痛感した。ここで自分を見つめ直す機会を手に入れた。この活動を通して目指していた3つの価値観は順番に、①人のためになりたい。②自分の知識を高めたい。③お金が欲しい。人のためになりたい。→本業を頑張れば満足できる。エネルギー注げば役職手当も上がるかも。今までのブログでは役に立てなかった。自分の知識を高めたい。→勉強会に参加すれば満足できそう。月3000円。今までは知識の向上も効率的でなかった。お金が欲しい→ミニマリストの本を再読する。ブログ活動に年間2万程度。記事を書くのにスタバに行き月2,000円以上使っていた、、、これは大きい。きっと稼いでいるブロガーからは全然と思われる程度だろうけど、自分としては満足はできた。これは人と比べるものではないと思う。この経験があったからこそ、バーンアウトして手を止めていた(
0
カバー画像

浄化される涙 Vol.2

こんにちは。今週は様々なことから、全然調子の上がらななかったつららのママです。皆様は最近、どんな調子でしょうか?私の友人の中の一人も最近、ちょっとメンタル弱めなんだよね…って言ってました。春は待ち遠しいですが、季節の変わり目って何か心が安定しないものなのかななんて感じています。昨日、一昨日と連日は別の知人と近況報告みたいな感じで色々お話ししてきました。人はそれぞれ性格も人柄も違います。ごくごく稀に色んな意見が交差し、頭がこんがらがることはあるかもだけど、色んな人がいるからこそたくさんのことを知ることができ、たくさんの刺激をもらってそれが前に進んでいく原動力になっていくのではないでしょうか?自分の話を聞いてもらい、浄化のための涙を流してきました。そんな私が今思うこと。気持ちが乗らない時は、その原因となりうる事柄から逃げてばかりいるのも良くないけど、かといって無理して何かをやり始めても上手くいかない。こーゆうときはゆっくりゆっくり自分のペースを大事にやり過ごすのが一番良いのかな。そんな風に感じました。そして改めて、自分自身を見つめ直す事ができました。人とのつながりは私にとっては大きな大きなかけがえのないものです。今週はそんな感じでなんやかんやとあった私ではありましたが、昨日確定申告も無事に終わりほっとできています( ^ω^ )今日は天気も悪くないので用事がてらお散歩でもしてみようかなと思っています。皆様にも、ほんのわずかなことでも春の良い朗報が訪れますように✨
0
カバー画像

手を動かすルーチンに最後は宿る

活力とかやる気といってもいいですが、最後は普段やっている最小限の最小行動単位のもの。それがルーチンかなと。僕なら書くことです。なんでもいい。書いてそこで生き残るみたいな。別にライターとかそれが仕事になるとかでなくて。自分のメンテナンスみたいな話ですね。やる気がなかったり、なんか上手く行かないな。いわゆる調子が悪い時ほどこういうルーチンが大事なんですね。自分の調子をメタ的に見て俯瞰ですね、そうやって取り戻していく。なんか調子悪いな、なんか書きづらいな、なんか言えないけど違うなとか。違和感に気づいていく。ほぼセルフ診断に近いですよね。やっていくとその些細な「イガイガ」みたいなものに気づく。または気付けなくても違いは何となく分かる。その言語化はおいておいて(結局あとでこれらはすべて言語化できるので)、まずその違和感を気づいたら保留してそこに気づいたことを褒めるというか。自分を認めるというか。そのルーチンをやっていくこと。最後に残るのはそういうルーチンで些細な、それこそ深呼吸をするでもいいし、その具体的なものはなんでもいい。SNS投稿するとかでもいいし、なんでもいいんですね。色々と削ぎ落としたところで、何が残るの?おそらくこういうルーチンしか残らなくて、そしてかつその単純なルーチンからどう気づけるか。普段やり続けている人ならその解像度はめちゃくちゃ高いはずで。そこなんですよね、きっと。そこにこのルーチンのその人なりの意味があって、だからそのルーチンを真似るだけとか、ルーチン量を真似るだけでは意味がなくて、真似るとはそこで自分で感じて気づく、そこがセットなんじゃないかなと。なので、調子悪
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら