ひとの心は土足厳禁

記事
コラム
親だからといって何を言ってもいいわけじゃない
これの意味としては
親から子供に対してと子供から親に対してと
両方に言えるでしょう。
お互いに色々な事があるのだから
それは少しでも理解・考えてあげてから言葉にしたい
甘やかした・甘やかされた。あるけど
親だとしても・子供だとしても
1人の人間だから ひとりひとりの人生を
自分の今の感情や考えで心をこわしてしまうのは違うと思う
これは人間関係の全てに言えることだけど
自分のために誰かを壊してしまうのは
してはいけないことと思う。
ストレスってそうゆうところかきてるんじゃないかな
自分の中で止めてしまう事もあるから。
ひとの心に土足でずかずか入るのは
例え親子でもしない方がいいなー


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す