風水①盛り塩の方法

記事
ビジネス・マーケティング
目に見えない邪気・ネガティブエネルギーを浄化する方法に、『盛り塩』があります。

ただ、盛り塩といっても粗塩を小皿に盛れば良いという訳ではないようです。
効果的な盛り塩の方法をお伝え致します。

準備するもの

・粗塩(赤穂の塩・伯方の塩など)
・素焼きの盛塩器
・フライパン

方法

①部屋の窓を全部閉め、ドアを開ける。
②粗塩をフライパンで強火で最高5分間、乾煎りする。(部屋中に焼き塩の香りを充満させることが大事。換気扇はしない)
③塩がきつね色になったら、盛塩器に盛る。
*邪気払いは焼き塩が効果的です。

置き場所

・玄関の扉の両側
・トイレ
・台所
・洗面所
・お風呂場  *水場は特に邪気が溜まりやすいため
・鬼門(北東→南西)
・仕事運を高めるには東の方角
・金運を高めるためには西の方角

注意
効果はたったの1~2日間で、その後は汚物と同じになります。
生ごみとして処分しましょう。


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す