【2024年の夏至の影響】エネルギーを切り替えて、理想の自分へ!

記事
占い
こんにちは。
6月になり一年の半分に到達しました。
日中はだいぶ暑く、夏を感じる日も増えてきましたね。

この時期になると気になるのはエネルギーの転換期でもある『夏至』です。

夏至はとても強いエネルギーをもつ時期で、世界のさまざまな歴史や風習においてスピリチュアルな意味を持っており特別な意味を持つ日とされています。

スピリチュアルな観点から見た場合、夏至は新しいサイクルのはじまりやエネルギーの転換期であり、人々の精神的な成長と発展を促す時期でもあります。

夏至では1年で太陽が最も長く地上を照らす日であり、宇宙からの強力なエネルギーが最も地上に降り注ぎ、太陽エネルギーが「陰」から「陽」に完全に切り替わる日とされていますので、心身への影響はもちろんあります。
その為、この時期に体調不良になる理由は、太陽の強力なエネルギーに心と体が慣れていないということもあります。

今年の夏至は2024年6月21日に訪れますが、夏至の前後もとても大切です。

エネルギーは6月21日を起点に急に切り替わるわけではなく、徐々に切り替わっていきます。

今年の夏至では人によって仕事面や芸術の分野で成長を感じる方が多いかと思います。ファッション、写真、デザイン、インテリア、芸能関係の方もとても良い影響を受けて飛躍していける時期です。

恋愛面では新しい恋を探したり始めるのには良い時期とも言われています。
自分からグイグイ話しかけていくよりは、落ちてコミュニケーションを重ねて関係性を深めていくと実っていきます。

そして、エネルギーの転換期には、やはり体調不良の懸念がございます。

夏至期間中には、気温や湿度の高さなどから、体調不良に陥る人も多くいます。

しかし、スピリチュアルな観点から見ると、夏至期間中の体調不良はスピリチュアルなエネルギーに起因しているケースも少なくありません。

太陽からより多くのスピリチュアルなエネルギーを得たり、それによってエネルギーの循環が良くなることで心身に強い浄化作用が起こることがあります。それはある意味、浄化作用でおきる風邪のようなもので、このような体調不良は「好転反応」と考えられます。

体内にたまった毒素や悪いエネルギーが排出され、内面的な浄化が進むことで咳き込んだり、発熱したりします。
夏至期間中に体調不良に陥る人は、好転反応かもしれないので、肯定的にうけとめてゆっくり静養してください。

ただし、病か好転反応か、自身で判断することが難しい場合は医師の診断を受けることが必要です。

また、夏至の体調不良や好転反応がおきる前に出来ることとしては、すこし体を休める時間や睡眠時間を増やしたり、内省や瞑想で内面的な浄化をすることが大切です。

自分自身の内面にアプローチすることで、ストレスや疲れを和らげ、心身ともに健康な状態を保つことができます。
自然と触れ合うことも効果的と言われおり、例えば、自然の中を散歩することで、リフレッシュし、自然が持つスピリチュアルなエネルギーを浴びることができます。

体調の変化も好転反応も、言うならば急激な変化によって起きやすいので、前もって少しずつ体を休めたり浄化をすることで、体調の急激な変化を避けることが出来ます。

こういったことからも「6月21日だから切り替えていこう」と意識をするのではなく、6月21日の前後がとても大切となりますので、前後を意識して過ごしてみてください。



それでは、また(^^♪






サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す