習性、習慣、いつもの癖は!?

記事
コラム
皆さん、如何お過ごしでしょうか?
私は、とりあえず、元気です。
昨日実を言うと誕生日でした。でもまあ50も過ぎると嬉しくないのが本音ですね。

駆除の仕事をしていての気付きで
ねずみの餌の食べ方と我が家のペット犬の餌の食べ方に共通点がある事を発見しました。

それは

餌場の所でそのまま餌を食べるのではなく
餌を咥えて少し離れた所へわざわざ運んで行って食べること。
一気にガツガツと食べるのでは無く、ちょこちょこ、ちょこちょこと少しづつ食べる事。

こんな感じです。

わざわざ誰かがどうぞと用意してくれた餌は、何か毒が入っているとか、餌を食べた途端に捕獲されるとか、そうした危険があるとDNAに刻まれているのでしょうか?


人間が普通に食事をする時には、食事の所にじっとして、そのまま何の疑いも無く、ゆったりと(人によっては慌ててでしょうけど)食べます。

習性によく似たものとして習慣があります。私の場合、朝起きると先ず「おはよう!」と声をかけながら観葉植物達に霧吹きで水をやる事を日課としています。

声をかけるのは、小林正観氏(ありがとうの神様の著者です)の影響で、生き物にも、ただの物にも全てに意識があるとの思いから。

正観氏のエピソードによるとお金にも意識があるとのことで、お金の支払いの度に「今まで有難う。今度はいっぱい友達を連れて帰ってくるんだよ。」とお金さんに声をかけ続けると、本当にお金持ちになるとの話。

実際にこれを何十年(50年だったか、すみません忘れました)継続した人が神戸で大金持ちになったそうな。

いやはや「信じるか、信じないかは、貴方次第です」。

毎日、毎日の小さな習慣の積み重ねが、気付いた時にはとてつもなく大きなものになっている。そんな事の好事例でしょうか?

良いなと思った皆さんも今日から早速真似してみてください。

他には、私は、先祖の守護霊の存在も信じているので、毎月、毎月の墓参りも欠かさずに行っております。(小林正観氏の著書では守護霊のいる位置と大きさまで書かれているのが驚きです)
お陰で実際に、ひどいトラブルとかに、遭う事が全然無い気がします。
では、では。








サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す