Cơm bình dân

記事
学び
今日はベトナム語は置いといて、ベトナム回想録。
私が住んでいた家の近くに、路上市場があった。
ある日の学校からの帰り道、フォー屋事件やウズラ事件を通して少し強くなった私は、その市場を探検してみることにした。
果物、野菜、肉、鶏、カエルなど、様々なものが売られていた。路地に入り、奥に進んで行くと、「Cơm bình dân」と書かれた看板が目に入ってきた。

IMG_2331.jpeg

これが噂に聞く「平民食堂」か。

いわゆる大衆食堂で、地球の歩き方によると、言葉ができなくても指差し注文で何とかなると書いてある。
この日の探検(家から徒歩5分とかからない冒険だったが)の集大成として、この店に挑戦することにした。
いつものフォー屋に比べれば、比較的綺麗な店構えだった。
ちなみに「Cơm hộp」は持ち帰りの弁当のこと。
店先には笑顔が素敵なおばちゃんがいた。店に入り、おかずを指差し注文。
おばちゃんは、見慣れない外国人が来たと最初は少し怪訝な顔をしていたが、徐々に笑顔に・・・。
この不敵な笑みは何だろう・・・。
皿に白ご飯が盛られ、選んだおかずがその上にのせられていく。得体の知れないものはパスして、恐らくハズレはしないだろうと、豚肉のように見えたものと煮卵を注文。
スープは無料でついてくるようだ。
おばさんがお玉で肉がつかっていたスープをすくい、「nước, nước」と言っている。
「nước」は「水」ということは知っていたが、スープすくってそんなこと言われてもよくわからなかったが、とりあえず頷いてみた。
そうして出来上がったご飯がこちら。空芯菜、卵、豚肉、スープ。
IMG_2334.jpeg




「nước」= 野菜の煮汁?
なるほど、こんなタイミングでも使うのかと勉強になった。
よくわからない葉っぱが申し訳なさそうに浮いたスープの味は、泥?土?の味がした。
結局このスープは飲みきれず残してしまった。
パクチーと友達になろう計画を進めていた私に、追い打ちをかけるかのようなスープだった。
このスープとも友達になろう。。。
しかし、よく煮込まれた豚肉と煮卵は絶品で、何より久しぶりに食べた白ごはんに感動。言葉がなくてもご飯が食べられる店。
こうして、私の食事のレパートリーが増えた。

フォー、チャーハン、食堂。
食堂が加わり、その都度違うおかずを食べられることで、バリエーションはかなり広がったのではないだろうか。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す