これを行う事で、
ご利用のWordPressに一時的に他人がログインする際に、
現在お使いのIDとパスワードを教えないで済む形になります。
手順1:WordPressにログイン
まずはWordPressにログインします。
手順2:ユーザー登録画面の表示
WordPressにログイン出来たら、
ユーザーを新しく追加する画面を表示させましょう。
まずはメニューからユーザーを探して、
その中から新規追加を選びます。
表示されました。
手順3:新規ユーザーの追加
次に新しく追加するユーザーの情報を入力します。
①:ユーザー名
半角英数字で入力します。
私に依頼する場合はyamadaで結構です。
②:メールアドレス
新規ユーザーのメールアドレスを入力します。
私に依頼する場合は必要ありませんので、適当なアドレスで結構です。
③:パスワードの生成
『パスワードを生成』を選択すると、パスワードが自動的に作られます。
私に依頼する場合は表示されたパスワードをご連絡下さい。
④:権限グループ
設定等を行うには『管理者』である必要があります。
私に依頼する場合は管理者に設定してください。
⑤:新規ユーザーを追加
以上の設定が出来れば最後にこのボタンを選択すると、
新しくユーザーが作られます。
設定は以上
お疲れ様でした。
基本的に管理者権限を与えると、WordPress内で何でも出来る様になります。
その為、悪意があれば何でも出来てしまいます。
うっしっし。
私個人はそんな事に時間を使いたくないので、
最短で依頼を終わらせるのがミッションです。
必要以外の画面は開きませんし、個人情報にも全く興味がありません。
スムーズに作業が進むように、ご協力いただけますと幸いです。