絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

勝てないゲームなら 「ルール」を変えろ!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

ビジネスや人生のさまざまな局面で、「勝てないゲーム」に直面することが増えてきました。しかし、そのゲームにこだわり続けるのではなく、一度「ルール」を変えてみることが、新たな可能性を切り拓く鍵となるかもしれません。 人はしばしば、慣れ親しんだルールにとらわれ、同じ手法で問題に取り組もうとします。しかし、もしもそれが通用しない場合、ただ単に努力を重ねるだけでは限界があります。そこで必要なのが、柔軟性を持ち、従来の常識を打破し、新しいルールを導入する勇気です。 例えば、ビジネスにおいて競争が激化している場合、同じ手法ではなかなか差別化が難しいことがあります。そんなときこそ、「ルール」を変えてしまいましょう。製品やサービスの提供方法、顧客とのコミュニケーションの仕方、価値観の共有など、変革を遂げることで新たな市場を開拓し、競争の波に乗ることができます。 また、人生においても同様の考え方が有効です。目標に向かって進む中で障害にぶつかり、これまでのやり方ではうまくいかないと感じることがあります。そんなときは、「ルール」を見直し、新たなアプローチを模索することが重要です。転職やキャリアチェンジ、新たな学びの場を見つけることで、自分の可能性を広げることができます。 ただし、ルールを変えることは簡単なことではありません。変革にはリスクが伴いますが、挑戦しなければ成長もありません。柔軟性と創造性を発揮し、新しいルールを模索することで、勝てないゲームを自分の有利なゲームに変えることができるでしょう。最高の結果を求めるなら、過去の成功体験にこだわらず、新しいルールに挑戦してみましょう。
0
カバー画像

テクノロジー「Threads激減」

【減少】 2023年7月「Threads」が出て 大きな注目を集めてきましたが 1カ月目で早くもユーザー激減が 米のCNNの報道により判明しました 市場調査会社センサータワーが Threadsに毎日ログインしてる人は 7月31日時点でリリース直後から 82%も減少してたと発表しました 毎日Threadsを見る人は 過去最大数で4400万人記録し この時から徐々に減り続け 現在わずか800万人となっています リリース当日のユーザーは 1日平均14回アプリを見ましたが 現在のアプリを見る回数は 1日2.6回まで落ち込んだのです。 しかもアプリを見る回数だけでなく 使う時間も減っている事が解り リリース直後が平均19分でしたが 現在8月1日時点で平均2.9分でした この現象の原因は まだ調査中ですがおそらく 「X」の方が機能が充実してて 使い慣れてるからでしょう。 この結果をセンサータワーは 最高ログイン数の時から見てますが スレッズがリリースされて以来の 最低数値だと述べてます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【最低数値】 センサータワーの調査以外にも 数値に微妙な違いがありますが 市場調査会社シミラーウェブも 同様の実態を報告してます。 シミラーウェブの シニアインサイトマーネージャーの デビット・カー氏がこの結果に対し 下記の様に述べてます。 「Threadsのユーザー数は リリース翌日の7月7日に 4900万人を記録しこれがピークで その後は減少の一途をたどります」 「29日に1100万人まで落ち込み 一気にユーザーが減少して Threads離れが加速してしました」 と
0
カバー画像

(22日目)デキる人?2nd Season。

先日のブログでは「仕事がデキる人」について書いた。(https://coconala.com/blogs/2373207/251332)別にシリーズ化してるワケではないので悪しからず。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆いつからだろうか。料理がデキる人=仕事もデキる人という考え方を持ってるんよね。これってあながち間違いではないと思う。料理を美味しい状態で提供するには、食べ物ごとにできあがりの時間を考えて、下ごしらえ→調理って進むワケやん。下味をととのえたり、調味料を組み合わせることも大切やけど。熱い料理を熱い状態で、冷たい料理は冷たい状態で提供する。これも美味しい料理の秘訣やと思うんよね。そのためには、出来上がりの時間をそれぞれ逆算しなあかんし、それで下準備の時間も考えて、それぞれの調理を始める時間も見極めなきゃならん。これって仕事も一緒やん。ゴールを決めて、逆算して、必要なことをピックアップして、順序立てて進めていくプロセス。なので、「料理がデキることは仕事がデキること」という考え方に至ったワケなんやけど。で、ふと思ったわけ。「料理デキる人って誰にでもあてはまるん?』だって、冷凍食品や惣菜を組み合わせて作ろーが、できあがりの状態を無視して作ろーが、料理は作れているワケでしょ。なので、あらためて再定義する必要が生じた!新しい定義は、「料理デキる人」が仕事デキる人なのではなく、「料理を美味しい状態で提供できる人」これこそが仕事デキる人の定義さ。素材にも気をつかい、できあいの便利な調味料に頼らず、仕上がりの状態にも気を配れる。そういう料理人気質こそが「デキる」なんやと。この根
0
カバー画像

(17日目)意見も異見も大事。

昨日書いたブログ(体重は積み重ね)が、過去最高のアクセス数を稼いでしまったわけだが、『こんなネタでよろしかったのでしょうか?』ほかのブログのほうが気合い入れて作ったんだけどな〜。自己満足度150%だったんだけどな〜。さておき、いま私がココナラで出品しているサービスはある日を境にガッツリ再編集しています。説明文・ブログのテイスト・サムネイルのデザイン。すべてある人の意見がキッカケだった。ココナラビギナーであり、フレッシュ感にあふれてキラキラしている、亀岡かずひろ44歳、まだ誰のものでもありません。そんな私は手探りで出品していたワケさ。亀岡の真面目さ・ストイックさがオモテに出てしまって、出品当初は硬い内容だった。それはもうウルツァイト窒化ホウ素のように硬かった。ウルツァイト窒化ホウ素って何?って方は、自分でググって下さい。もともと、その人からのメッセージは『自分のページに対して意見が欲しい』だった。生真面目で人のためならば一肌脱いじゃうカッコいい私。人肌が恋しい季節になってきました。その人のページを見に行って感じたことをフィードバック。その時に、欲しがりな私は。『こっちのページも見て意見欲しいなぁ』ってお願いしてみた。私以上に義理を大切にし、筋を通してくれるその人が、参考になる貴重な意見と指摘をしてくれた。それを踏まえて内容を変えていった・・・そんな経緯。その人からは、ココナラユーザーの傾向からどのような表現が良いか、この表現は分かりづらい、ってことを率直に教えてくれた。とても的を得て、納得を感じる指摘だった。だからこそ間をおかずに内容を見直していったのさ。ここに大切な教訓がある。
0
カバー画像

ココナラ、ユーザー交流会のオンライン開催をスタート!

こんにちは、ココナラ広報です。ココナラでは創業当初からユーザー交流会を定期的に開催してきました。交流会は我々運営スタッフにとっても、ユーザーのみなさまから機能へのご意見・ご要望はもちろん、ココナラを利用している生の声を直接お伺いできる貴重な場です。そのため多くのスタッフが、ユーザーの方と対面で交流できる交流会を毎回楽しみにしていました。 しかしながら、このコロナ禍で昨年は交流会が開催できない日々が続きました。 そこで、交流会の運営を担当しているコミュニティチームが「リアルでの開催が難しいのであれば、オンラインで実施しよう!」と企画し、ついに2020年11月からオンライン交流会の開催をスタート。これまでに11月は購入者の方向け、12月は出品者の方向けと2回開催しました。今回は、12月に行った出品者の方向けの交流会の様子をレポートでお届けします。当日の様子写真:会長・南当日は会長の南の挨拶からスタート!Zoomでつながったみなさまのお顔を拝見して、思わず顔がほころぶ南。 開始後はまず、みなさまから事前に頂いたご要望に社長の鈴木がお答えするというコーナーをはさんで、メインプログラムである交流会に移りました! 交流会はZoomの機能を使って、5〜6名程度のグループに分けて実施。各グループには運営スタッフもファシリテーターとして参加させていただきました。 私もファシリテーターとして参加させて頂きました!ココナラを開始して間もない方から、ベテランの方までいらっしゃって、それぞれのステージで感じているココナラへのご意見やご要望を頂いたり、先輩出品者さんに後輩出品者さんが尋ねるといった会話も生
0
カバー画像

WordPressで新しくユーザーを追加する方法

これを行う事で、ご利用のWordPressに一時的に他人がログインする際に、現在お使いのIDとパスワードを教えないで済む形になります。手順1:WordPressにログインまずはWordPressにログインします。手順2:ユーザー登録画面の表示WordPressにログイン出来たら、ユーザーを新しく追加する画面を表示させましょう。まずはメニューからユーザーを探して、その中から新規追加を選びます。表示されました。手順3:新規ユーザーの追加次に新しく追加するユーザーの情報を入力します。①:ユーザー名半角英数字で入力します。私に依頼する場合はyamadaで結構です。②:メールアドレス新規ユーザーのメールアドレスを入力します。私に依頼する場合は必要ありませんので、適当なアドレスで結構です。③:パスワードの生成『パスワードを生成』を選択すると、パスワードが自動的に作られます。私に依頼する場合は表示されたパスワードをご連絡下さい。④:権限グループ設定等を行うには『管理者』である必要があります。私に依頼する場合は管理者に設定してください。⑤:新規ユーザーを追加以上の設定が出来れば最後にこのボタンを選択すると、新しくユーザーが作られます。設定は以上お疲れ様でした。基本的に管理者権限を与えると、WordPress内で何でも出来る様になります。その為、悪意があれば何でも出来てしまいます。うっしっし。私個人はそんな事に時間を使いたくないので、最短で依頼を終わらせるのがミッションです。必要以外の画面は開きませんし、個人情報にも全く興味がありません。スムーズに作業が進むように、ご協力いただけますと幸いです。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら