マップ集客「MEO対策」であなたの店の売り上げ2倍に!全部無料でできる対策法まとめ全部無料でできる対策法まとめ

記事
ビジネス・マーケティング
あなたは「MEO=Map Engine Optimisation」って聞いたこと
ありますか?
(オーストラリアのスペルでは、OptimizationではなくOptimisationで
OKです)

MEOとはGoogleで、エリアと業種を検索した時に最初の方に出てくる
地図のことです。

こういうの、あなたも見たことありますか?
275117227_1193612028136268_6255740223617518997_n.jpg

MEOサービスはGoogleで全て無料でできて、実際に店舗を持っている方が
サイトに情報を載せるのに、うってつけの方法です。

しかも、お店のホームページよりも簡単な作業で、しかも、Googleの
検索結果で上位に載せることもできます。

それでは、完全無料のMEO対策を見ていきましょう。

MEOの特徴を理解する


①MEOはすべて無料
②「エリア×業種」で検索される 例 「渋谷 エステ」
③地域密着型の店舗ビジネスと相性抜群!
 北海道で検索しても、沖縄のお店は絶対出てこない
④検索結果の最上位に表示されるので、クリックされやすい
⑤効果を把握しやすい
⑥競合が少ないので、勝負しやすい
⑦スマホとの相性が良い

また、MEO対策をしてくのに「Googleマイビジネス」の登録は必須となります。

まだの方は、一緒に登録していきましょう。
(このブログでは外部リンクが張れないため、ご自身で検索してください)

後ほど、Googleマイビジネスの詳しい登録のやり方も説明していきます。

MEOとSEOの違いは何?


MEOは
・業種とエリアで検索した時に、Googleマップと連動して
 Googoleマイビジネスが出てくる
・MEOはSEOよりも、上位に表示されやすい
・MEOは検索キーワードによって検索結果が変わる

一方、SEOは
・Googleマップの下に、文字だけで出てくる
・SEOで上位表示させるのは至難の業
・MEOと同じように、検索キーワードによって結果が変わる
要するに、簡単に検索で上位表示を狙うなら、MEOの方が
やりやすいということなんです。

MEOの検索順位はどうやって決まるのか?

MEOの検索結果は、以下の3つの要素で主に決まります。

①関連性
 キーワードとビジネスとの関連性
②距離
 検索した場所からお店までの距離
 →距離は変えられないので、①と③でカバーする
 →距離は変えられないので、①と③でカバーする
③知名度
 オンライン上の知名度が大事(オフラインの知名度は関係なし)
 →SNSで発信して、オンラインで話題性を作る
 →被リンク(リンクを張ってもらうこと)が大事

Googleマイビジネスの作成方法

作成する際はパソコンを使ってOKですが、お客様はほぼスマホを
使っています。
そこを頭に入れつつ、作成していきましょう。

①Googleマイビジネスに登録する

②自分のIDでログイン

③自社の名前を入れる
 →すでにある場合は、候補が出てくる
 →ある場合は、作成しなくてOK

④ビジネスの拠点以外でも、サービスを提供していますか? 
 →配達や出張をしているな場合は「はい」を選択

⑤カテゴリ
 →一番近いカテゴリを選ぶ(後で変更可能)
 →迷う場合は、どの業種で検索されたいかで選びましょう。
  サブカテゴリを選ぶことも可能です。

⑥お店の連絡先を記入
 →フリーダイヤルではなく、固定電話がおすすめ
 →ウェブサイトは、独自ドメインのサイトがおすすめ

⑦完了

⑧確認方法を選ぶ
 →電話、はがき、メールのいずれかを選ぶ
 →フリーダイヤルだと確認電話がかかってこない場合がある
 →はがきはHP作ったばかりの人、HP持っていない人向け

この確認が取れないと、Googoleの検索に出てくることはありませんので、ご注意を。

Googleマイビジネスの運用 投稿編

Googleマイビジネスの投稿には4つの種類があります。

これを生かすと、集客につながります。

①最新情報
 →気軽に投稿してOK。1週間で消える
②イベント
 →期間限定で載せられる キャンペーンに使うと良い
③特典(クーポン)
 →クーポンコードを発行できる。これを使って、効果測定が可能。
④商品
 →商品の説明と値段を表示できる カテゴリごとに商品を分けられる

Googleマイビジネスの投稿方法

お店の投稿が定期的にあると、Googleに対して
「営業してるよ!」というアピールができます。

定期的に投稿するようにしましょう。

①Googleマイビジネスにログインする
②「投稿」というボタンがあるので、クリック
③投稿のジャンルを選択する(上の項目で挙げた4つです)
④写真を選ぶ
⑤文章を記入(ボタンも追加する)
 →ボタンでは、「予約」「購入」「詳細」がある
 それぞれに好きなURLに飛ばすことができるので便利
⑥公開する

MEO対策に有効な写真掲載方法

Googleマイビジネスに必須なのが、写真。

この写真はずっと残るものでもあり、MEOの載順位や実際の集客に
関わってきます。

非常に重要な項目ですので、しっかりと実践していきましょう。

以下の項目は、パソコンからしか設定できないので、要注意!

①店内・外観
 ・店内写真はいろんな角度からの写真を載せる
 ・外観は正面だけでなく、斜めからの写真も載せる(2・3枚でOK)
 ・できるだけ、看板込みの写真にする(掲載順位にもかかわるので)
  →看板とお店の写真で、Googleが関連付けをしてくれる
②360°ビュー
 ・店内と外観に分けて、イメージができるような360°ビューを2つ載せる
 ・載せている店舗は少ないので、差別化できる
  →掲載順位にもかかわってくる
③スタッフの写真
 ・載せている店舗は少ない
 ・お店に対する安心感、信頼感を得られる
④ロゴとカバー写真の設定
 ・ロゴを設定すると、Googleアカウントの写真になる
 ・カバー写真は、自分のマイビジネスが表示された時にトップに
 表示されやすい
  (マイビジネスのトップ写真は自分で選択できないので)

Googleマイビジネスの口コミには必ず返信する

マイビジネスに返信をするメリットは3つあります。

地道な作業ですが、すごく重要です。

①Googoleからの評価がアップ→掲載順位もアップ
②口コミ投稿者からの評価がアップ
③検索ユーザーの比較材料になる
 →口コミに丁寧に対応していると、来店やリピートにつながる
掲載順位にも反映されてきます。

実は大切!MEOを始める前に重要な3つの分析

①エリア分析
このエリアで、どのようなキーワードを利用し、どれくらいの人が
毎月お店を利用しているかなどを分析します。
例 目黒カフェ12000回 目黒おしゃれカフェ3000回
同じ人がどのようなキーワードを検索するのか?
隠れたキーワードも見つける

②競合分析
競合となるお店が、各キーワードでどれくらいMEOで評価されているのか
そして、その掲載順位を狙うことができるのかを分析します。
・被リンク分析
・被リンク先分析
・アクセス分析(滞在時間、アクセス数)
・評価分析(メンション数、口コミ数)
・運用状況分析

③キーワード分析
最終的には①と②を踏まえて、「このキーワードなら勝てる!」という
キーワードを見つけて、MEO対策をします。

注意点
・ビッグワードだけを狙う業者には注意!
 例 「渋谷 エステ」など検索件数が多いキーワードだけを狙う
・成果報酬を狙う業者には注意!
 例 スーパースモールワードをあげてくる
 「渋谷 カフェ Lim」など明日にでも1位になれるキーワード
を提示してくる

このような業者に頼んでも、あなたのお店のお客様は増えません!
契約する際には、十分注意しましょう。

MEO対策では1位にならなくて良い 実は〇位がベスト

MEO対策で大切なこと3つ、優先度に分けてお伝えします。

===========================

この先の内容はコンサルでお伝えします。


疑問点はメッセージでお答えできますので、お気軽にメッセージくださいね。
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す