絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

1,099 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「REGIO JETで国境を越える」

(タイトル写真は余ったチェコの通貨“コルナ”です)ども~、皆さん元気い~~! 「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 今回の旅の興味のひとつは、電車で国境を越えることでした。ヨーロッパEU加盟国間には、“シェンゲン協定”があり、出入国検査(国境検査)なしに、人とモノが移動できるようになっています。 以前、バルト3国に行った時にも、シェンゲン協定を締結しているフィンランドで出入国検査後、バルト3国に入る時、また3国間でも、国境を越える時に出入国検査はありませんでした。 なので“シェンゲン協定”は体験済みでしたが、その時は団体ツアーのバス移動で連れていってもらってる感じでしたので、個人旅行で電車移動という点で“初体験”になりました。 特に今回の“チェコ”、“オーストリア”、“ハンガリー”というそれぞれに歴史があり、言語や文化が違い、通貨も違います。 例えば、電車が国境を通る時に、車掌さんが切符を見るのと同じように、パスポートのチェックくらいはするのではないかとも思いました。 結論は、乗車券の確認だけでした。 いつの間にかチェコからオーストリアに入っていました。 EU加盟国は、”ひとつのヨーロッパ”だと体感しました。 今回のプラハからウィーンへの列車旅で利用したのは、“REGIO JET”という民間の特急電車でしたが、予約システム、駅のラウンジ、列車内のサービスが素晴らしい。何より安さが半端ない!ラウンジで列車到着をリラックスして待てる座席には4グレードあって、下から2番目のスタンダードを選びましたが、約4時間半も乗車して4,000円程度です。無料のコーヒーと水が付いて
0
カバー画像

ワン太郎の話②

こんにちは。  紫苑です。プーマルプーのワン太郎が家にきて。二人暮らしが始まりました。(*^-^*)よくわからないので、全部手探り・・・1っか月後、ボッサボッサになりました・・・・笑トリミングに('ω')ノトリミング、結構お金かかるんですね。。。多分、私の行ってるところは高め・・・・ 7000円から8000円くらいかかります('ω')ノでも、4時間くらい預かってくれるので、満足。ほかの人に聞くと、もっと安くて長時間預かってくれるようなんですが、 もう慣れてしまって(*^-^*)1か月に1回じゃ足りなくて、今は3週に1回通ってます。(*^-^*)夏になると2週に1回行ったりします。これって、自分でできるようになった方がいいよね。。。笑ってことで、トリミングの免許を調べる・・・私は仕事もしてるので、通信講座一択!(^^)!  あとは値段。なんだかんだで朝ガサガサ起こされるので 今までなかったけど朝から勉強!(*^-^*)そして、ぬいぐるみをチョキチョキして、添削して、 無事免許取りました!!(*^-^*)でも、私のワン太郎は動きまくりなので、まだ無理・・・><もうちょっと大きくなって、落ち着いたらしようと思ってますが、 もうすぐ2歳になるけど、まだ無理・・・><笑。通信講座を探して、その中で占いも勉強したんです(*^-^*)マッサージとかも復習しました!(^^♪ワン太郎が来てから、人生が変わったといっても過言ではない(*^-^*)紫苑
0
カバー画像

龍青三のエッセイ(Kindle版)を読めばどんな人物なのかだいたいわかります

おはようございます。ココナラにブログ機能がついていることに先日気づきました。あ、これは書かなきゃもったいない!……とはいうものの、特別書くことがなかったので苦し紛れに弟子につくってもらった似顔絵を投稿してみました。(初投稿は、やっつけ仕事[恥])ブログといえば、いままで ryuseizan.com で易・四柱推命関連の内容を投稿していたのですが、今年5月にはいって、ブロク的なものは、ぜんぶnoteで書いてしまおう、ということで《まいにち易経》というものを投稿しています。なので、ココナラでのブログでは、Twitter(X)で独り言をつぶやくような問わず語りのものを投稿していこうとおもいます。むかしから、自己紹介が苦手で、名刺交換ですらめんどくさいという、本質的にはまったく社会性のない世渡りのヘタな人間ですが、マアこの世で生きていくためには、時には長いものに巻かれたり、同調圧力に屈するのではなく軽く受け流しながら、同調したふりをするという、この世で生きていくための芸当を身につけているので、無駄な争いはしないタイプです。自己紹介が苦手という自己紹介から、無駄に長い文章になってしまいましたが、ようは、「名乗るほどの者ではござんせん」と芝居がかったセリフを言ってみたかっただけです。すみません。ヘッダー画像はKindle電子書籍として出版したエッセイ集です。エッセイを読めばだいたいどんな人物なのかはわかってもらえるのではないかとおもいます。実戦四柱推命家-龍青三の占いエッセイ実戦!四柱推命家:龍青三(リュウセイザン)が2007年にメールマガジンで発信していた一部の人しか読んだことのない魂の
0
カバー画像

肩ひじ張らないで という言葉

以前の私は「肩ひじを張らないで」「力を入れないで」と、言われてたことがありました。サナギ息子のことを勝手に心配して不安になって誰かに・・・この場合はたいてい、いわゆる専門家さんみたいな人・・・その感情を話す時のことだったと思います。そう言われて「じゃあ」と、肩ひじ張らず、力を抜けるかというとそういうわけでもない(笑)なんか、余計に力が入る(笑)教科書みたいな言葉じゃなくただ寄り添ってほしかった 甘えてたのかもしれないけどただ「そうだね」と、圧倒的な肯定がほしかったそういう時も、ありますよね。いつまでもそういうわけじゃなくいつか立ち上がって、視点も変わって、少しだけ強くなって・・・今の私は、ちょっとだけ進化しました(笑)。なので、今「肩ひじ張らないで」と親切心で言ってくださる方には「そう言われて肩ひじ張らなくなる人って、どんだけいますか?」と、笑って答えるかもしれないです。と、いうのはまさに、「肩ひじ張ってる人」=「無理して頑張ってる人」に最近 会って、ランチしたりお話したり、したんです。すごく良い人で、お子さんのことを考えていて生活のことも将来のことも真面目に考えていてそして、勝手にいろいろ心配して準備して・・・小さな彼女の体に、たくさんの”ねばべき思考”がひしめいてなんだか、疲れているんだな、とそんな風に見えました。もちろん、社会的にちゃんとした人です。優しいし、賢いし。でも、なんか疲れてる・・・その感じを、ただ、表出したかっただけなんだな、と思いました。私は、それ以上にその彼女の素敵さも知っていますし、色々な話をして、良い時間を過ごせました。その中で「実は私、四柱推命とか数
0
カバー画像

【四柱推命】通変星の相生関係で調べる人の生き様

自分を信じ、目標に向かって最善を尽くすのは食神生財の生き様だ。食神という行動と財星という目標が出会ってシナジー効果を出すのがまさに食神生財だ。食神は偏官を剋するので、いかなる困難も乗り越えていくという意志で、財星は印星を剋するので、現実での安らぎを果敢に捨てて、より良い未来に向けた抱負を持つという意志だ。 その二つが出会う食神生財はまさに限界に挑戦し、より良い成果を上げるという生き様だ。 財星が正財なら、小さいことから始めて増やしていくという意味で、偏財なら、一応大きく始めるという意味だ。 食神生財が身旺なら、自分のために能力を使い、食神生財が身弱なら、他人のために能力を使うことになる。 食神生財は障害物があれば、飛び越えたり、壊したりして通る! 相手を知り、世の中を知り、状況に合わせて合理的な答えを導き出すのは財生官の生き様だ。 財星という状況判断力と正官という社会が出会ってシナジー効果を出すのがまさに財生官だ。 財星は印星を剋するので、自分の考えを排除し、状況に合った答えを求めるという意志で、正官は劫財を剋するので、手段と方法を選ばず、ライバルに勝って自分が勝利の主人公になるという意志だ。 その二つが出会う財生官はまず相手を把握してから、勝利を勝ち取るという生き様だ。 財星が正財なら傭兵術が制限的で、財星が偏財なら外部人材を積極的に迎え入れるという意味だ。 財生官が身旺なら、自分が中心になって相手と駆け引きし、財生官が身弱なら、勝つために強者に気兼ねなく屈することができる。 財生官は障害物があれば、工夫しながら乗り越えていく! それも最大限早くて楽な道を行く! どんな困難が
0
カバー画像

ワン太郎の話。

こんにちは。 紫苑です。ちょっとワン太郎の話を(*^-^*)犬を飼う人は、「一目ぼれ」ってよく言われます。動物大好きな私は、全然わからず、、、全員に一目ぼれです・・・('ω')ノ「抱っこしたら終わりやで」よし 抱っこはしない!そう思って行った近所のペットショップ。可愛いーーー><  可愛いーーーーー><わんにゃんともに可愛すぎ><やっぱりミックスよね(*^-^*)なんて、見てたその時。。。「可愛いですよね。胸元だけ白いのも可愛いですよね」って言いながら、扉の鍵を・・・・かちゃっ!うわーーーーーー!><  抱いて・・・しまった・・・・!><可愛い><  可愛すぎ><そして、よく知り合いの犬とか抱かせてもらった時は申し訳ないくらいにブルブル震えてたのに、この子は、ブルブルしない。(^^)/置いたとたん、ブルブルブル・・・可愛すぎやん><いやいや、私はね、大きな決断は一日寝ることにしてるんですわ('ω')ノそのまま帰った私・・・・ご想像通り、ずっと、あのモコモコワンワンのことで頭いっぱい。笑。翌日、お昼休みに・・・・・・!(^^)!手付うって帰ってきました('ω')ノ12月だからか、めっちゃ高かったようで、それを知ったのも、ワン太郎がうちに来てからでした。(*^-^*)無利子のショッピングローンが組めて・・・周囲にはなんで一括で支払わへんのって言われながら(^_-)-☆二人暮らしが始まりました(*^-^*)紫苑
0
カバー画像

「彼氏残して、プラハ女ひとり旅」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 前回ブログに続き、プラハ2日目です。今回の中欧3ヶ国旅行、日本人が本当に少なかったです。2組だけでした。 1組目はプラハの空港で声かけられたおばちゃん4人組。もう1組はひとり旅の若い女性でした。このブログの最後に登場します。今までの海外旅行ではかなり日本人を見かけたものでしたが、こんなことは初めてでした。 プラハ2日目早朝から、絶対に外せないプラハ城をたっぷり見ました。聖ヴィート大聖堂聖ヴィート大聖堂のステンドグラスは、写真では本物の良さはわからない。とにく美しい!こんなステンドグラスがどこをみても!聖ヴィート大聖堂のステンドグラス”プラハ城”といっても日本の城とは全く違います。とにかく広いのでショートコースにしても見どころ多過ぎです。 プラハ城からの街の眺め個人旅行では適度に休憩を挟まないと続きません。 そこで、今回の旅行のもうひとつの楽しみ「カフェ巡り」です。 レギー橋近くのカフェ「SMETANAQ」で休憩。 エスプレッソワッフル そんなに甘くない。日本人好みカフェからすぐのところに1881年竣工の”国民劇場”があります。立派な建物です(写真がないのが残念!) ”国民”とわざわざネーミングされているのには訳があります。当時チェコは周辺国から低く見られていました。例えば、演劇はドイツ語のものしかありませんでした。 1844年頃、「チェコ語によるチェコ人のための劇場を作ろう!」という気持ちから国民の寄付を集めるところから、この“国民劇場”の建設がスタートしたそうです。 “アイデンティティ”を示したい
0
カバー画像

#97 長男と次男のお話有り

四柱推命には陰陽五行に基づき10個の自然現象に例えられ私の鑑定ではその10個を木 ・ 花 ・ 太陽 ・ ろうそく ・ 山 ・畑 ・ 鉄 ・ 宝石 ・ 海 ・ 雨に例えています。その中でうちの息子は金の属性の陰陽の部類(鉄 と 宝石)なのです😊そんな兄弟の私の育児で意識していることをちょこっと紹介✨️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼うちの長男は金の属性でいう陰である宝石くん。次男は金の属性の陽である鉄くん。あら?陽がお兄さん、陰が弟なイメージの陰陽ですがうちの息子は持って生まれたものは逆パターンでした🤣実際の性格も次男イケイケゴーゴーな雰囲気ぷんぷんです。反対に長男は、私の後ろにぴったりついてる感じの雰囲気で少しかよわいイメージ。金の属性は同じなのにこんなに雰囲気から中身まで違うのか?と思うほどに違うふたりです♡本当は長男に「がんばれぇー!」「いけぇー!」と言いたい次男には「やめとけぇーーー!」と言いたいが、私はその逆をします。長男には「今怖かったんだよね。」「何が嫌だった?」「これはこうだから怖くないよ」「一緒にしようか」次男には「遊びたかったのか!」「これがしたいの?」「やってみる?」「じゃあこれだけは守ろうね」本人を認めてあげることで満足感マシマシになり自己肯定感爆上がります。子どもの笑顔が親の心にも花が咲きます。子どもを育児の観点以外から占いで知ることのメリットは親の気持ちの余裕にも繋がります。ふとしたことで、だからなのか。と納得出来たりちょっといつもと違う意識で今日を過ごしてみようかな?と自分の中での育児のバリエーションが増えたり…♡でも属性や
0
カバー画像

犬を飼ってます

こんばんは。  紫苑です。画像からご想像いただけるかと思いますが。(*^-^*)私、犬を飼っています。2022年9月生まれで、12月に我が家に来ました。ちなみに、ペット禁止のマンションからの引っ越しは8月('ω')ノ犬を飼うために、マンションを買ったんです。笑。実家でも犬を飼ってたんですが、小さい頃は、中型犬のビーグルが怖くて怖くて。何度も引っ張られて、こかされて。。。散歩は行かないと行けなくて。。。。亡くなったときはやっぱり悲しくて。。。。私が実家から離れた後は、ラブラドールを保護犬で飼ってましたが、あまり実家に戻らなかったので、かわいがることもあまりできず・・・でも、ずっと飼いたくて飼いたくて・・・自分の世話もできてないのに・・・・・><飼いたくて飼いたくて・・・・独身、フルタイムの仕事をしている人は、保護犬は飼えないんですなので、近くで病院もあってトリミングもできるところで、出逢ったこの子を購入しました。めっちゃ高くて・・・笑。いや、仕方ないんです 車ないし、チャリンコで動けないとダメなんで・・・ミックス犬がよくて、私も変わってるので、変わった子が好きです!(*^-^*)プーマルプーを購入しました!この子の話、ちょっと書いていきたい。(*^-^*)紫苑
0
カバー画像

生きる上で#14【振り返れば・・・】〜past self〜

新シリーズ『生きる上で』と題し考え方や幸不幸の状況などを踏まえて、僕たちはどう向き合って生きてゆけば良いだろう?そんなテーマで綴って行くことにします。 稚拙な考えかも多いかもしれませんが、どうぞお付き合いください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜生きる上で#14【振り返れば・・・】〜past self〜今までの人生をたまに振り返ったりするよね😁良かったことや悪かったこととか。 そして全般において『間違ってなかったか?』なんて考えたり・・・。 考えてる時のコンディションで感情は様々だったりするからその都度、捉え方って違うと思うんだよね。 僕の場合はあまり後悔・反省はなくて「仕方ない」っていう自己肯定と「いい経験をした」と言うポジティブシンキングすることが多いかなぁ〜??ウインクもう少し反省心は持った方がいいと我ながら思う時があるよw あまり凹まない性格だからw みんなはどう? 今までを振り返ってみて納得いく生き方とか充実した人生を送ってきたかな? 自分だけの評価でいいんだ照れ人から見たらとかじゃなくて、自分自身の納得度はどうだった? そりゃ「完璧」って人はなかなかいないだろうけど「自分なりによく頑張ってきた」「それなりにやれて来れた」「ぶっちゃけラッキーだった」って人は 宿命に殉じてやって来れてるんだと思うんだ。 「苦しいばっかで・・・」「とにかくついてなかった」「何やっても上手くいかない」って人は 宿命からずれてやってきてしまったんだと思う。 これってさ 『本来の進むべき道や学びの機会』との関わり方運みたいに思ってしまうとなかなか上手くいかないんだよ。 長
0
カバー画像

”〜君にかける橋”と「カレル橋」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 前回ブログに続き、プラハ初日後半です。長旅の疲れがあっても、せっかく26時間以上も掛けてプラハに来たのだから、時間を無駄にはできません。ここからは歩け、歩け! 旧市街へ向かいます。すぐティーン教会が見えてきました。 ティーン教会そしてそのすぐ先に旧市街広場が広がっています。平日というのに凄い賑わいです。 プロテスタントの先駆けとも言われる宗教家「ヤン・フスの像」のまわりに人がいっぱい。ルターの宗教改革が始まる100年も前に活動した人です。 フスは「教会の長はキリストであり、信仰は聖書である」と主張しましたが、カトリックの大司教らにフスは異端だとして、1415年に火あぶりの刑に処されてしまいます。 ヤン・フスの像フスは最後に『真実は勝つ』という言葉を残しました。この言葉は、現在のチェコ共和国の大統領旗に記されています。やはり偉大な人です。 チェコ共和国 大統領旗フスの像は、処刑から500年経った1915年に造られたそうです。ちなみに現在のチェコでは無宗教だと答える人が大半で、どうも宗教には無頓着なのだそうですが。日本人に似ていますね。 予め予約しておいたクレメンティヌムと呼ばれる天文塔近くの「鏡の礼拝堂」でコンサートを聴きました。 予約の恩恵で最前列で、リストの四季やベートーヴェンの運命など、目の前のバイオリン演奏、そしてどこからあんな響き渡る声が出るのかと思わせるアリアも圧巻でした。 「鏡の礼拝堂」コンサートそして憧れのカレル橋に到着。 夕暮れのカレル橋このカレル橋は、600年以上も前に建造されてい
0
カバー画像

妹を占った結果

こんにちは。  紫苑です。私には2個離れた妹がいます。今は結婚して、姪っ子ちゃんが一人。私は、昔っからエネルギッシュで、おてんばで、元気な子でした。(←コンプレックスでした・・・)妹はおとなしくて、内弁慶。家では大騒ぎなのに、外ではチュン私の後ろに隠れて、へノヘノ。私、子供のころは、親も天才じゃないかって思うくらいよくできたんです。2歳くらいで、看板を全部読み上げてたらしいです。そんなの、物心ついたらまったく覚えてないです笑。なので、親も、妹は出来ない子ってずっと言ってたし、私もそう思ってました。姪っ子も大きくなって、そろそろパートをやめようと思ってるって。そんなことを言ったので、「そのあと何するん?家にずっといるん?」んーーーー。  なんか自分でしようかなとか思って・・・。まだ全然決めてないねんけど・・・・そんなん無理に決まってるやん。 無理無理。 アホちゃうか。って言いながら、いや、今は占いというものを勉強してるではないか!きちんと理論づけて話そう・・・ と占った結果・・・・・めっちゃ自分でやりたいタイプでした・・・なんかごめん。強いパワフルすぎる私がそばにいるから・・・ごめん。。。タロットでも転職って出たので・・・・結局やめる時なんやろうな。。。自分でやることはできるけど、そんなパッとせんで。そこそこ。それでいいなら・・・と、アドバイス。そして、経営者として、経営ってほんまに甘くない って、伝えました。今、仕事をやめ、整体を習ったりしているようです。実行の星に入っているので、何か挑戦はするんだろうと思ってました。(^^)こんな近くにいた人の理解もきちんとできてなかった。宿
0
カバー画像

2024年下半期の運勢を四柱推命でズバリ鑑定!

こんばんは!鑑定士MSカルマです。今年も残すところ、あと半年となりました。あなたは思うような年を送れているでしょうか?順調な方もイマイチだなという方も、ここで一旦立ち止まり、下半期の運勢を確認してみませんか? このサービスでは、四柱推命を用いて2024年下半期の運勢を詳細に鑑定します。恋愛運、家族運、仕事運、健康運について、それぞれ約500文字で具体的なアドバイスを提供し、あなたの未来を明るく照らします。 さらに、心を癒す龍神ヒーリングもご用意しています。鑑定後に受ける龍神ヒーリングにより、あなたの運勢がさらにパワーアップし、心身ともにリフレッシュすることができます。 鑑定の魅力 あなたの未来を四柱推命で解き明かし、龍神ヒーリングで運気をさらにパワーアップ! この鑑定サービスでは、恋愛運、家族運、仕事運、健康運の各方面について詳しくお伝えします。それぞれ約500文字での鑑定により、具体的なアドバイスを受けることができます。さらに、鑑定後には龍神ヒーリングを行い、心と運気を温かく癒します。 鑑定を受けるメリット 総合運勢の詳細解析: 恋愛運、家族運、仕事運、健康運それぞれに対して具体的なアドバイスを提供し、未来の見通しを立てやすくします。 具体的な行動指針: 新たな出会いやキャリアアップのタイミング、健康管理の方法など、具体的な行動指針を得られます。 心の癒しと運気の向上: 龍神ヒーリングにより、心身のバランスを整え、運気をさらに高めることができます。 受けるとどのような未来が待っているのか この鑑定を受けることで、あなたは運勢の流れを把握し、最適なタイミングで行動を起こすことが
0
カバー画像

#96 6月ですね☔️♡

こんにちは♩5月もご依頼ありがとうございました🌸皆様素敵な方ばかりで鑑定後にもご感想を頂けることが多くとても嬉しく活動の励みになっております(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”占い師として、お客様居てこその自分だと実感しております(*^^*)悩んでいることに対し占いの観点からお伝えできることを伝えられる場所があるココナラにも感謝です😊♡6月もどうぞよろしくお願いします✨️✨️✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼今日のブログはお久しぶりということもあり少し占いに触れたいと思います😌♡・今年なんだか不調が続くな…・いいことがあまりない・何してもなにか上手くいかないそんな方は木のエネルギーを必要とされていない方かもしれません。なぜなら今年は甲辰という年なのですが木のエネルギーがめきめきと巡っているんです🌼*・エネルギーはどれかに偏りすぎると良くない作用が働くことも。反対に良い作用とはどんなことなのか?もし当てはまる方が居たら個人鑑定をおすすめします🍀*゜なぜなら、ふわっとした抽象的なことをきちんと言葉にして伝えられる鑑定は、心を和らげたり、方向性を決めることが出来たりもう少し頑張ってみようかなとちょこっと頑張る勇気を与えるものでもあるんですよね♡運勢があるということは貴方が今感じているストレスだったり、壁だったり、停滞期は必ず乗り越えられることです😊🌼*・運勢は上がったり下がったりを繰り返しながら現在の流れにどのように上手く乗るのかという問題解決なところが一番重要です😌♡そんなこんなで、月も変わったことで私のサービスサムネも少しリニューアルしました♡気になられた方は是非お立ち寄
0
カバー画像

話を「聴かれる」ことでやる気が出る

ご来訪ありがとうございます。 「大学受験に強い」 四柱推命鑑定士 てつ先生です。 このブログでは、 本音の志望校合格を目指す 高校生とその親御さまを応援するために 「問題を解く技術」と「心の扱い方」に ついてお伝えします。 ■「志望校」が決まらない… 「目標を決めることが大事」 「志望校を宣言することが大事」 「大学に行ったその先のイメージが大切」 「合格が目的にならないように」 よく、色々な人から言われますよね… 気持ちでは 「それはそうだ」 ともちろん分かっているのです。 でも、 「どうやって決めればいいのか分からない!」 「自分のやりたいことって何?」 「将来のこと言われても考えられないよ…」 これが、多くの高校生の本音だと思います。 塾の現場で高校生と接する中で、「明確なやりたいこと」や「志望校」を持って入塾する生徒の方が少数派です。(体感で2~3割です)■でも、「本音の志望校」があれば頑張れるこれもまた事実です。 「大学でやりたいこと」 ・すごく個人的なことでも ・大仰なことでなくても ・人に誇れるようなことでなくても 自分の「本音」から出てくる「何か」を見つけた生徒は、やはり日々の頑張り方が目に見えて変わります。 だってそれは、「自分がやりたいこと」につながっているからです。 入塾した時には「大学でやりたいこと」がなかった生徒が一人またひとりと「やりたいこと」を見つけて、受験勉強への意欲を着実に上げていく。そんな現実も、私は塾の現場でたくさん見ています。 ■生徒自身が「話す」から思考が深まる 私の塾で一番大切にしていることは 「生徒が非難・否定されることなく安心し
0
カバー画像

「さぁ、プラハだ!」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 前回ブログの続きです。さぁ、チェコのヴァーツラフ・ハヴェル・空港空港に到着。 出発日朝の軽いギックリ腰のせいで、まだ腰が痛い。 スーツケースが重い(約17kg)。空港のベルトコンベアから取り上げられるだろうか、と不安を感じながら「えぃ!」。 ターミナル1からエアポートエクスプレスバス(15分間隔)でプラハ中央駅へ向かおう! 「さてバスの切符はどこで?」、「あったあった!」チェコ語なんかわからないから、カタコト英語で行くぞ! エアポートエクスプレスバスの切符と一緒に24時間チケットも買っておこう! いざ買おうとしたら、65歳以上はプラハ市内の公共交通機関の料金は無料だということがわかりました。 実は、無料になるためには“PID証明書”の事前取得が条件とのネット情報がありました。よくわからないので「面倒だしもういいや」と思っていたら、言われるままパスポートを見せたら、それだけで窓口のおばさんが笑顔で「無料だよ」と教えてくれました。 きっと“PID証明書”事前取得の条件が最近外れたのでしょう。 「ラッキー!」なんと高齢者に優しい国でしょう! これでプラハ市内であれば、バス、地下鉄、トラム、電車が乗り放題になります。 ただ移動中、常にパスポート携帯が必要ですが…(盗まれたり、置き忘れたりしないように首から専用ポーチを提げ、身に付けて歩きました。万全!)ちなみに60〜64歳であれば半額になります。 幸先良いスタートです。 エアポートエクスプレスバスに乗り込んだら、先に乗っていた日本人のおばさん4人組の1人が「
0
カバー画像

「海外旅行の効用」

ども~、皆さん元気い~~! 「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 中欧の3ヶ国、チェコ、オーストリア、ハンガリー、そしてドナウの旅。帰ってきました! えっ?誰も待ってなんかいない?そうでしょうね! それで良いのです!自分さえ楽しければ。 昨年のフランスも面白かったけど、今年もたくさん学びました。 5/20関空発の深夜便、エミレーツ航空でドバイ経由、プラハへ・関空→ドバイ 10時間30分 ・ドバイ乗り継ぎ(休憩)3時間20分 ・ドバイ→プラハ 6時間15分 飛行機だけで約20時間。 自宅を出たのが17時半なので、ヴァーツラフ・ハヴェル・プラハ国際空港着13時(日本時間20時)にはなんと26時間半も掛けて辿り着きました。 現在、日本とプラハ間の直行便はありませんが、ドバイ経由で一度休憩する方が体が楽なのです。 「ヨシ!あと6時間、プラハまで頑張るぞ!」ってドバイで乗り継ぐのです。健康第一、高齢者ですから5/28からの帰路はハンガリー・ブダペストのリスト・フェレンツ空港から ・ブダペスト→ドバイ 5時間20分 ・ドバイ乗り継ぎ(休憩) 3時間40分 ・ドバイ→関空 9時間15分 飛行機だけで18時間15分。 飛行機16時発(日本時間23時)で、自宅に着いたのは5/29の20時過ぎだったので、帰りは約21時間掛けて無事に帰ってきました。 ブダペストが行きのチェコより近くて飛行距離が短くなり、偏西風に押されるため、行きに比べると帰りはずいぶん早くなります。 どの飛行機もトラブルなく、どこも天候が良くて、ほとんど遅れることがなかったのがなにより幸運なことでした。 これだけの
0
カバー画像

生きる上で#13【みちしるべ】〜The way for〜

こんにちは。伯明です。 最近たくさんの方にブログを読んでいただけて感謝しております。地道に続けて行きますので、どうぞご贔屓にしてください。 新シリーズ『生きる上で』と題し考え方や幸不幸の状況などを踏まえて、僕たちはどう向き合って生きてゆけば良いだろう?そんなテーマで綴って行くことにします。 稚拙な考えかも多いかもしれませんが、どうぞお付き合いください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜生きる上で#13【みちしるべ】〜The way for〜明るく書いてゆくよ!😃あったら良いなみちしるべ。 生きる上で、最もあったら嬉しいのがみちしるべだよね?! 自分の進む道だったり進む先の状態だったり この先をざっくり示してくれるって助かるんだもん。 もちろん事細かにされたら面白くなくなっちゃうけど標識みたいな物だったらそこまで細かくなくて「この先、山ですよ。海ですよ。」くらいで止まるのがみちしるべである基準とみて考えてみよう。 みちしるべ=道標=どう・ひょう=”道を現す”。 と解釈しつつ・・・。道を表してくれるとなぜ有難いか?「お前の道はこうだ!」と断言される事ではなく『選択できる事』に有難さを得れるよね。 だってさこの先の人生や自分を決め付けみたいにされたら僕は嫌だからさ😅だから『みちしるべ=バリエーション』になってほしい。自分の人生は自分でアレンジできることが一番良いんだよ! 良い時も悪い時もさ自分で選べれば納得感あるし苦しい選択でも自分で決めたのではあれば後悔したとしても最後は「自分で決めた」が残るよね。 今みんなには幾つくらいの道標があるかな? 常時点灯してる道標も
0
カバー画像

甲午日

#甲午日 「甲」は木、「午」は火 木生火 今日は陰と陽の話をします。 世界中の物事は陰陽で分類することができます。 そして、何もしなくても陰と陽のバランスは常に調和しようとしています。 陽は向上、男、ポジティブ、太陽など 陰は降下、女、ネガティブ、月など 陰と陽は常にセットで出てこなければならないです。 例えば、タウナギは性別転換することができます。周りにたくさんオスがいる場合、メスになるし、メスがたくさんいる場合、オスに転換します。陰と陽はお互いに転換できますので、 絶滅することはないです。 もう一つの例を上げると、会社の中で常に働き者と怠け者両方いなければならないです。 働き者は陽 怠け者は陰 例えば、社長が怠け者は使い物にならないと思って、クビにしたら、 今度元々働き者の人が怠け者に変化します。 何もしなくても、自動的に陰陽がバランスの取れた状態に戻ります。 「中庸」を守ることは大切だと思います。 「中庸」とは極端に偏らず、また過不足なく調和がとれていることです。「中庸」の道ができる人間こそ最強ですね。 パンダは白黒(陰と陽)備えているので、最強の動物ですね!笑#四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然治癒 #中国語 #外国人ナレーター #歌手 #占い師 #アナウンサー #中国語翻訳 #中国語通訳 #鑑定 #陰陽 #会社 #中庸
0
カバー画像

癸巳日

#癸巳日 「癸」は水、「巳」は火 水克火 中国の「卜」術の中で、「外応」という術があります。 勉強しなくても、どんな人でも使える術です。 例えば、男性の人が彼女に「今日、男友達と食事行ってくる」って電話した途端、 彼女の前に、男女が笑ってしゃべりながら通りかかったら、 90%の確率で、男性が男友達と食事っていうことは噓だって言うことは分かります。 いい例もあげましょう!笑 この間、友達に「息子の今回の受験はうまく行きますか」って聞かれたタイミングに、 ちょうど、私が翻訳を完成して、ファイルの納品をしていました。 その後、翻訳の仕事はお客様から高い評価を得ました。 ですので、友達の息子の受験はうまく行くと判断しました。 結果的に、いつもより成績が100位ぐらい上がりました。 「外応」はタロットやホラリー占星術などの原理は同じです、世界万物はそれぞれ関係ないように見えるが、違う次元できちんと関連しています。 スラムダンクの流川の11番を着てみました♪この写真を見た方も何か関連性のあること起きるかも(笑) #四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然治癒 #中国語 #外国人ナレーター #歌手 #占い師 #アナウンサー #中国語翻訳 #中国語通訳 #鑑定 #外応 #ホラリー占星術 #タロット #スラムダンク #slamdunk #流川楓
0
カバー画像

本音の「志望校」が合否を分ける

ご来訪ありがとうございます。 「大学受験に強い」 四柱推命鑑定士 てつ先生です。 このブログでは、 本音の志望校合格を目指す 高校生とその親御さまを応援するために 「問題を解く技術」と「心の扱い方」に ついてお伝えします。 ■大学受験は「筋書きのない」ドラマ 今まで多くの高校生と大学受験を乗り越えてきました。そして、そこにはたくさんのドラマがあります。 ・偏差値60くらいの高校から、10年間出ていなかった国公立/薬学部に合格 ・高3の夏、英語の偏差値53から早稲田大学に現役合格 ・受験本番までずっとE判定であった第一志望に見事合格(MARCH) ・本番に弱く模試ごとに点数が下がる生徒が、共通テスト本番で過去最高点 ・合格のためには国立二次で7.5割以上の得点が必要→なんと合格 など、驚くような結果が出ることも度々です。 ただ、一方で ・直前模試でA判定にも関わらず、残念ながら第一志望に届かず… ・高3の10月ごろに志望校を変えて、なし崩し的に滑り止めのみの合格 ・共テ本番で思うような結果が出ず、第二志望に切り替えるも届かず… どうしてこのような「違い」が出るのでしょうか?? 現実の大学受験の現場では、 「努力不足」 「能力不足」 だけでは説明しきれない事象がよく起こります。 ■本音の「志望校」とは? これらの生徒の結果の違いを生む要因をずっと考えてきました。そして、1つの「答え」にたどり着きました。 それは、 ①その志望校・学部・学科を「本人が本音」で選んでいるのか? ②その志望校・学部・学科に進む「理由」が明確であるか? つまり、 自分自身の ・将来や ・やりたいことや ・興
0
カバー画像

3分類 「月」

自分や相手がどんな傾向の人なのか? 相互理解を深めた上で、 「より良い未来に向かって手を取り合う」 為の乗り物って認識のもと 読んでいただけたらちょーどいい感じです。 今回は「月」さんについて 理解を深めていきたいと思います。 ◆基本情報 月グループは全人類の約35%を占めているそうです。動物キャラはこじか・黒ひょう・たぬき・ひつじの4種類。ひらがなで表記されてる動物さん達で グループの別名は「いい人集団」 人柄の良さが一発で伝わりますね。 どんな傾向の人たちかというと…。 お月様の様に優しく柔らかな輝きで寄り添う「世の為、人の為」が口癖の現代のマザー・テレサやナイチンゲール達。月グループだけさらに細かい分類があり新月と満月に分けられます。 新月は こじか と たぬき主な特徴は ・目立つのは苦手。でも存在感有り。 ・これから満ちていくエネルギーなので この先での出番待ち。 ・スーパーサブとか秘密兵器的な大器晩成 満月は 黒ひょう と ひつじ主な特徴は ・他者に影響を与えたい。 ・今が最高潮のエネルギーなので その最高潮の瞬間での立場やメンツ がどうか?はけっこう大事。 ・ミーハーな一面もある。 ↳職場での傾向 優しくそっと照らし出す月さんの氣質は 縁の下の力持ちや人間関係の安定剤。職場の癒しキャラなんかを担ってる人が多いです。なので月さんがいないと 人間関係の調整役の不足から ギスギスしたり殺伐としたチームに なりやすい傾向があります。 あと何気に和を乱す人を諌めてくれることもあるのでチームリーダーにとっては心の支えになる人が多い印象。「いい人に見られたい」という思いが強めに働
0
カバー画像

受験に大切なのは「心」、そこから目を背けたくない!

ご来訪ありがとうございます。 「大学受験に強い」四柱推命鑑定士 てつ先生です。 このブログでは、本音の志望校合格を目指す高校生とその親御さまを応援するために「問題を解く技術」と「心の扱い方」についてお伝えします。■志望校合格のために「心の扱い方」がとても重要 10年ほど大学受験予備校の現役校舎長として、毎日たくさんの高校生と志望校現役合格を目指しています。そして、ここまで500名以上の高校生と向き合う中で得た1つの答えがあります。 それは、志望校に合格するために問題を解く「技術」はもちろん大切ですが、やはりそれ以上に「心の扱い方」これがとても重要だという事実です。 ■志望校合格に大切な「心の扱い方」とは?過去、第一志望合格を勝ち取った生徒たちの「心の扱い方」を振り返ってみると… ・緊張を楽しめる ・コツコツ積み上げることが苦にならない ・言われたことはまずやっている ・結果に悲観しすぎないし、喜びすぎない ・メリハリが大事と心得ている ・苦しいときは「苦しい」と発信できる ・自分の現状を正直に把握しようとできる ・等身大の自分で頑張ろうとできる  まだまだありますが、こういった心の使い方ができる生徒たちであったと記憶しています。 では、「どうすればこのような心の扱い方ができるのか…??」 その根本にある最も大切なことは「自分の合格を心から信じてくれる誰かの存在があること。」 結局、これに尽きると10年間の経験を通じて切に感じています。(その生徒自身が、自分自身の成功を信じているでもOKです。) ・友人? ・親? ・学校の先生? ・塾の先生? ・それとも自分自身? 一人でもこうい
0
カバー画像

大運の変化によってその人の生活の質が変わる

運の種類はいろいろあるが、一般的に大運、年運、月運、日運、時間運に分類できる。 しかし、運勢を判断する時は大運と年運を中心に参考にする。 月運、日運、時間運はあくまでも大運と年運の補助的な解釈に過ぎない。 人々は大運と年運を使うが、どういう違いがあるかを知って使う人はあまり多くない。 漠然と「大運が年運より影響力が大きい」という程度に認識している。 その事実はその通りだ。 ところが、なぜ年運より大運の方が影響力が大きいのか。 「大運の影響力は期間が10年で、年運の影響力は1年だから?」 もちろん期間の差もあるが、根本的な理由はそれではない。 大運と年運は生まれつきの差がある! このように説明すれば皆さん理解しやすいと思う。 日干が俳優なら、月支は作品だ。 俳優がいくら外見が良くて演技が上手でもレベルが落ちた作品なら、俳優の価値が埋もれてしまう。 作品のシナリオが面白くなくても、演出がめちゃくちゃでも、広報が足りなくても、どんな理由であれ、妄作の中で演技すれば、俳優のイメージが損なわれるのだ。 日干の強みがあっても、月支に合わなければ日干が苦しく暮らさざるを得ない理由だ。 ところで、大運の話をしているのに、なぜいきなり日干と月支を論じるのか。 それはまさに大運は月支の延長線だからだ。 四柱推命で大運が変わるということは、既存の俳優が他の作品を演技することと同じだ。 演技が下手でも、作品が興行に乗って千万観客を突破すれば、該当俳優は大金を手にするのと同じだ。 反面、いくら演技力が良い俳優だとしても観客がそっぽを向く作品なら、俳優のイメージに深刻な打撃を加える。四柱推命学的に表現すれ
0
カバー画像

運営方法

こんにちは。紫苑です。興味を持ってくださった方、ありがとうございます!で、どうやって占っていくの?一度見てもらおうかと思ったのに・・・って思ってくださった方、ありがとうございます!(^^♪ホームページや公式ラインでは、相談しながら、メールや電話などで鑑定しています。時々会える方もいらっしゃって、対面鑑定もさせていただいています。ココナラでは、どうしようか・・・登録したら、たくさん依頼がきて・・・どうしよう・・・・なんて妄想を膨らませていましたが、この占いの多さからすると、ありえない・・・・・('ω')そこで、バイトでチャット占いしようと思って、面接受けてみたんです><トントン話はすすみ・・・なるほど。私のようにガッチガチに命式出して、貴方はこんな宿命にあって、こういう人だよね。こういうとこ、気を付けた方がいいよね。気になる人?この人はこういう人だよね。こういうとこ、素敵だけど、こういうとこもあるよね。とかいうことを、望んでないことがわかりました!笑。今、彼はどう思ってるの?私たち、どうなるの?仕事、うまく行ってない。転職した方がいい?あ、タロットメインで話した方がいい感じなんだ!(*^-^*)予約鑑定とかあんまり望んでないんだ!確かに、私も昔はそうだったかも!(^^♪チャットとか電話とか、時間あるときに待機して、その時に出る結果とか話して、もしまた相談してくれた時はガッチガチの命式出しといて、もっと詳しく占えたらいいんだ!って私の運営方法が固まってきたころ・・・・・・・・・・・・バイトの面接だったはずが、講座の案内へと早変わり・・・・・・・・・・><レイキとかチャネリングとかも
0
カバー画像

四柱推命学習者用

長らく更新できてませんでしたが、本日も、命式例です(#四柱推命 初心者・#自己学習者 向けの一部解説になります)さて、前回の通訳の男性へと資金が流れていたアノ有名プロ野球選手について本日は、スポーツ選手として、どうかではなく、「金銭に関する運」はどうかについてこの場合も、色んな見方がありますが、まずは①スポーツ選手として大成するか②その上で、元々の金運がどのように動いているかを見ます(私の場合)ぱっと見、穏やかそうですが、四柱推命上での化学反応のような働きにより、通変が各所で変化します。というわけで、変化後は、ん〜なるほど、スポーツ選手らしい星の並びへそして、次に、金運今回は「元々の#金運 の働き」とそれに加えて、本人の金銭に関する捉え方、考え方に焦点を置いてみるのも良いでしょうまず、この方にとって、金運を表す星は、日干、壬から見て、火の五行=丙または丁が#財星 にあたります財は、見えている部分では、1つしかありません更に、月至の下に正財、これがkey POINTです大○選手は、所謂「#億 様 」なわけですが、パッとみる限りでは、財に執着しているように見えません何故か?→億様を感じさせない星が周りにたくさんあるどちらかというと、金銭に対しては、無頓着なタイプですそれと、今回は、通訳の男性へと、この方の金銭が流れたわけですが、この場合、何個かある「財を奪う星」=劫敗であり、この星の働きも無視できないでしょうちなみに、この劫敗は、日干の蔵干の中に隠れています今年は、「辰」年ということもあり、日干と同じ干支が回ってきているのも重要なポイントとなりますまた、正財の周りには、「一度他人へ
0
カバー画像

己丑日

#己丑日 「己」は土、「丑」は土 土が五味では「甘」です、写真は私のやばい朝食です。(笑) 「丑」の中に、己土、癸水、辛金が含まれているため 己の支が丑になる場合、身強です。 ざっくりですが、命式の中で、日干と同じ五行がたくさんあるあるいは印が多い場合、身強 反対、身弱 身強の人は、精力旺盛で、自己主張が強めで、何事にも積極的にチャレンジするタイプです 身弱の人は、何だかすぐに疲れたり、自己主張が控えめで、よく考えてから物事を進めるタイプです。 だとすると、 身弱の人は欠エネルギーですので、何をやってもうまく行かないって言うこともないです。 最悪の命式を持ってても、本人の強い意志で成功を手に入れる人もたくさんいます。 ただ身弱の人は元々身体が弱かったり、すぐに諦める傾向があるので、パニックに陥いたり、頑張りすぎて体を壊してしまうことが多いです。 自分が大変な時に、他人を助けられる人間は少ないと思います。 ですので、身弱の場合、無責任になりがちです、とても善良でも、力不足で諦めてしまうことが多いです。 身強の人は元気ですが、それをいいところに使うと、社会貢献になるが、 自分の利益のために、手段選ばずに行動すると、犯罪者になることも少なくないです。 どちらも使い方によって、違う結果になります。 #四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然治癒 #中国語 #外国人ナレーター #歌手 #占い師 #アナウンサー #中国語翻訳 #中国語通訳 #鑑定 #身弱 #身強 
0
カバー画像

人間関係とネット社会

年々、実際に出会う対人関係を超えてネット社会も広がりSNSがますます良い意味でも悪い意味もネットが主になっている所があり私の年齢でさえ今は新聞よりTVより飛び込んでくるニュースはSNSの人々の方が早いなと感じます。そしてリアルで会う友人もほとんどが何かしらのSNSを持ち同じ趣味の人と現実に出会うための入り口ともなっています。さて、時にSNSは現実社会では口には出せない、心のモヤモヤを出す場所にもなっており時にそのモヤモヤが解消される所か、身内以外に広がり肯定的に捉えることもあればまた別の人からは否定的に捉えられて炎上、または拡散ということになることもあります。最近では一般人の方のXでの産休クッキーで炎上、一般人同士の不倫騒動(ネットに不倫相手を顔出し身元もだした事により旦那さん側の会社の株価の変動で企業まで届く、のち不倫されていた側の妻が、警察に逮捕される)、飲食店での不衛生や店員の接客態度の動画などなど…。直接関係がないのに日頃のストレスを便乗して更に追いかけて行く人が一つ一つ小さな炎が大きな火柱となって広がっていきます。現実社会での人間関係とネット社会での人間関係とどちらかのトラブルもあればどちらの世界もトラブルを起こす…といった方もいます。最近身近でも著名人でも人間関係トラブルネットトラブルを起こした方の命式をみてみると◯日干丁身弱で、金行が多く(財星が多く)て印星が無い(自分が原因のトラブルを重ねているに関わらず相手を恨み続ける、考えずにすぐSNSに投稿する。最初はいいが、ある程度すれば同じトラブルでぶつかる。日支の酉自刑が重なっている)◯日干己身旺で比劫が多く干与支同
0
カバー画像

占いをしようとしたきっかけ

私は看護師をずっとしてきています。もうすぐ25年。訪問看護をしているので、関われる地域が限定されてしまいます。セラピストもしていますが、これも関われるのが限定的。場所問わず、いろんな人と関わりたいと思っていました。そこで出会ったのが占いでした。占いを始めたというと、まず「当たるの?」と聞かれます。私が霊能者でもなく、普通の人なので、何かが見えたりしません。直感力は優れているのかもしれませんが・・・占い(四柱推命)なんかは、生まれ落ちたその瞬間に決まっていることをお伝えするものなんだと思っています。「全然信じない」という人は、まったく聴いていないのがわかります。信じてくれる人は、どんどん吸収し、自分の人生に役立ててくれるのです。自分のことはどうなのか。私は今までたくさんの占い師にみてもらいました。あーーー。この命式(カルテのようなもの)だから、こう言われたんだ・・・もうちょっと違う形で伝えてほしかったな・・・これが勉強した私の感想です。そして私はこの宿命に、結構振り回されるタイプなんだと・・・お金を使う星が回ってきた瞬間からめちゃくちゃお金使ってます・・・笑。そして、たくさん騙されたりもしました。闘争心強く、曲げず嫌いな星も重なってしまっています・・・あーーー、負けへんぞ!みたいな感情で動かなければよかったなぁ・・・なんて、少しの後悔・・・・これは10年ごとの大運のお話。まだまだ10年の半ばなのでだまされないように気を付けてます。(*^-^*)どうなったか。めちゃくちゃお金は使っていますが、投資に使ってたり、目に見えてどんどん増えて行っています。(^^♪めっちゃめんどくさいけど、
0
カバー画像

6月5日〜庚午(かのえうま)に月干支が変わります

庚午5月も後半に入りました。いかがお過ごしでしょうか?7庚午(かのえうま)さて6/5 〜庚午に月干支が変わります。庚午がどんな干支か見ていきましょう。六十干支の7番目。庚…かのえ。金の五行。陽。  庚は金の五行でも刃物、刀など強い金属を表しています。庚と乙で干合(金)庚と甲で冲今月の庚午は命式内や流年、大運もですが甲日干生まれにとって庚午は(特に甲子日)庚と冲に当たるので命式によりますがストレスや健康にお気をつけ下さい。身体の部位↓肺、大腸、骨、肩、鼻、呼吸器関係午…うま。火の五行。陽。  場合によっては桃花殺口がたつ蔵干 (丙、己、丁)丙は諸説あり午と午で自刑午と子で冲(水は火を剋す)午と卯で破午と丑で害◎寅午戌で三合火局◎巳午未で方合(火局)先月の己巳(つちのとみ)から方合で五行の火が強くなる、夏の干支(南側)が周っています。AM11時からPM13時身体の部位↓心臓、小腸、目、血液循環、血管、舌、神経午火は巳火よりとても強い火、火力、熱があります。芒種(ぼうしゅ)二十四節気のひとつ6/5〜という梅雨入り付近の時期に入ります。今月の旬の食べ物は湿気と暑さを払う食べ物を選んで行きたいですね♬みょうがゴーヤさくらんぼきゅうり、梅、ごぼう薬味を多く取って発散です。湿気が増えるとめまいが増えたりお腹こわしたりだるくなったり頭痛がしますよね、きゅうりやエノキ、山芋も良いそうです。ポプラさんもこの時期前後は軽いめまいを起こしやすく漢方や処方箋にも助けられています。だんだん季節的には午に。より暑い次の未土の時期に近づいてきました。今年は平年より遅く短めの梅雨になるという予報と、6月下旬~7
0
カバー画像

丁亥日

#丁亥日 「丁」は火、「亥」は水 火克水 四柱推命や占星術で鑑定する際に、下記の3つが重要なポイントです。 ・天道 ・地道 ・人道 天道は例えば、季節、昼夜などを見ることは大切です。 例えば、春夏は昼が長く、夜は短いので、陽気が多く、人間が起きている時間も多くて、仕事をたくさんできます。 ですので、創業や新しいことを始めるのに、春夏のほうがうまく行きます。 秋冬は昼が短く、夜長くなるので、収穫、休みに適切な季節です。その時期に新しい事を始めてしまうと、なんとなく力不足を感じてしまいますので、適度に休んで、エネルギーを貯蓄できたら、健康的にいいです。 地道とは、生まれた場所、現在の所在地などの周辺環境です。 例えば、中医学では、熱くて湿気の高いところで生まれた人は辛い物を好み、食べると健康的になるけど、同じ辛さのものは寒くて乾燥している地域に住んでいる人が食べると体調不良になります。 人道とは、人為的なことだと思います 例えば、同じ四柱の人でも、 容姿と生まれた家庭の教育などが異なることによって、性格は若干似ているところがあるが、周りの評価は全然違います。 例えば、同じ癸卯日柱の方は食神ですので、よくしゃべります。 良い家庭で生まれた癸卯日柱の方は役に立つ高品質なことをしゃべるのに対して、下品なことばかりしゃべる癸卯日柱の方もいます。 ですので、鑑定は生まれた誕生日時間以外、 その人が生まれた環境、地域、また、その容姿を参考する必要はあります。 この間、友達のライブにお邪魔しました♪楽しかった#四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然
0
カバー画像

【四柱推命】通変星の相生関係で調べる人の生き様

自分を信じ、目標に向かって最善を尽くすのは食神生財の生き様だ。 食神という行動と財星という目標が出会ってシナジー効果を出すのがまさに食神生財だ。 食神は偏官を剋するので、いかなる困難も乗り越えていくという意志で、財星は印星を剋するので、現実での安らぎを果敢に捨てて、より良い未来に向けた抱負を持つという意志だ。 その二つが出会う食神生財はまさに限界に挑戦し、より良い成果を上げるという生き様だ。 財星が正財なら、小さいことから始めて増やしていくという意味で、偏財なら、一応大きく始めるという意味だ。 食神生財が身旺なら、自分のために能力を使い、食神生財が身弱なら、他人のために能力を使うことになる。 食神生財は障害物があれば、飛び越えたり、壊したりして通る! 相手を知り、世の中を知り、状況に合わせて合理的な答えを導き出すのは財生官の生き様だ。 財星という状況判断力と正官という社会が出会ってシナジー効果を出すのがまさに財生官だ。 財星は印星を剋するので、自分の考えを排除し、状況に合った答えを求めるという意志で、正官は劫財を剋するので、手段と方法を選ばず、ライバルに勝って自分が勝利の主人公になるという意志だ。 その二つが出会う財生官はまず相手を把握してから、勝利を勝ち取るという生き様だ。 財星が正財なら傭兵術が制限的で、財星が偏財なら外部人材を積極的に迎え入れるという意味だ。 財生官が身旺なら、自分が中心になって相手と駆け引きし、財生官が身弱なら、勝つために強者に気兼ねなく屈することができる。 財生官は障害物があれば、工夫しながら乗り越えていく! それも最大限早くて楽な道を行く! どんな困
0
カバー画像

丙戌日

#丙戌日 「丙」は火、「戌」は土 火生土 今年の4月8日は日蝕です。 アメリカのトランプ氏はSNSで動画を流し、 動画の中で、トランプの頭が太陽を隠しています。 下記は衒学の視点から分析します。 太陽は地球生命にとって一番重要な存在です。 ですので、日蝕は太陽が隠されて、見えなくなっている状態のため、地球生命体にとってはよくないことだと言われています。 特にお年寄りや体の弱く、陽虚の人たちは日蝕、太陽フレアの日に観測どころか、外出すらしないほうがいいと思います。 陽虚とは体の陽気がが弱いことを指しています。 陽虚の人は疲労を感じやすく、手足に力を入れず、転びやすくなったりします。 子供は生まれたてですので、陽気がたくさんありますが、年を取ることに従って陽気が弱くなるので、お年寄りは日向ぼっこしたりして陽気をたくさん取り入れる必要はあります。 ですので、太陽は日蝕で隠されることはよくないです。 ちなみに、バイデンは典型的な陽虚です。太陽光は必要です。 また、太陽は一国の君主の意味もあるが、トランプが太陽を隠してしまう動画を流すことは意味深いですね #四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然治癒 #中国語 #外国人ナレーター #歌手 #占い師 #アナウンサー #中国語翻訳 #中国語通訳 #鑑定 #日蝕 #陽気 #陽虚 #トランプ #太陽光
0
カバー画像

神殺って使う?使わない?

訪問有難うございます 四柱推命鑑定士(私は韓国式) 六爻占術鑑定士 KUHANAです。 本日も四柱推命についてです。 四柱推命と言いましても 流派によって いろいろな見方が全然違うのですがこの神殺というものも 見ている流派 見ていない流派 いろいろなのです。 この神殺 数はというと 三桁くらいの種類があるようで 私が一番最初に手にした本には 大事な大運(10年運)がのっておらず(+_+) このたっくさんの神殺が乗っている本でした。 勿論 その本にそって 自分の命式 家族の命式など 当てはめて見てみましたが 何かしっくりきません… 当たっているのもあれば 当たっていないのもある… だって自分にも家族にも 神殺があちこちの柱に沢山ついているんですもん… 特別星のはずなのに  こんなにいろいろと…(*_*; 面白いなって程度なら こういった本でも楽しめます。 ですが ちゃんとした鑑定をしようと思うと まず独学ではむつかしいと思います。 いろいろと本も買いあさりましたが 本当に必要な事はのっておりませんでした。 私は 日本四柱推命も勉強したのちの 現在 韓国式四柱推命です。私の韓国式はこの神殺をみます。 ただし 手当たり次第みませんよ! 基本 神殺 重要ではないですから。 ですがその中から 的中率の高い一部の神殺のみ見るんです。 何百もある中から 重要な神殺だけを師匠に 伝授いただきましたので 本当に大事にしないといけません。 大事な大事な秘伝ですから。 只今特別価格で鑑定しております。 何かの思いの時ご利用ください。
0
カバー画像

四柱推命で解明する、あなたの結婚運と最良のタイミング

はじめに:四柱推命とは?四柱推命(しちゅうすいめい)は、中国古来の占いの一種で、個人の生年月日と時間を基にして、その人の運命や性格、運勢を読み解く方法です。四柱推命は、年柱、月柱、日柱、時柱という4つの柱で構成され、各柱には天干と地支が組み合わさっています。この組み合わせにより、その人の運命を詳細に解析します。・四柱推命の概要と歴史四柱推命の歴史は古く、中国の唐の時代にさかのぼります。古代の中国人は、自然の法則と人間の運命の関連性を深く信じており、四柱推命はその一環として発展しました。現代においても、四柱推命は東アジアを中心に広く利用されており、その精度と詳細な分析能力で人気があります。・基本的な構成要素(四柱:年柱、月柱、日柱、時柱)四柱推命は、個人の生まれた年、月、日、時間の4つの要素を基にしています。これらの要素は、それぞれの時点での天干と地支を組み合わせて表され、以下のように構成されます:年柱:生まれた年の天干と地支月柱:生まれた月の天干と地支日柱:生まれた日の天干と地支時柱:生まれた時間の天干と地支・四柱推命が示すもの四柱推命は、個人の性格、運勢、適職、健康状態、そして結婚運など、様々な側面を読み解くことができます。特に結婚運に関しては、日柱と配偶者宮が重要な役割を果たし、適切な結婚のタイミングを見つけるための指針となります。1. 結婚運を読むための四柱推命の基本・日柱と結婚運の関係四柱推命において、日柱は個人の本質や結婚運を示す重要な要素です。特に日柱の地支(十二支)は、配偶者や結婚生活に直接関係しています。日柱の地支が良い場合、結婚運が良好であるとされます。・配偶
0
カバー画像

「今日から中欧3ヶ国へ」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 今日、関空からの深夜便で、ドバイ経由でチェコのプラハへ向かいます。10日間でチェコ、オーストリア、ハンガリーの3ヶ国へ行ってきます。 ツアーではなく完全なお手製の旅行です。もちろん飛行機はエコノミーでコストを大きく抑えています。高齢者にはキツイですが… ヨーロッパは宗教、民族の違いがあって、どこも大変、複雑な歴史があります。 その上、陸続きなので隣国との争いが絶えませんでした。 日本は島国なので国境線といっても、ピンとこないですが、現在の国境になるまでに多くの戦争がありました。 なぜ今回この3ヶ国に行きたくなったかは、「ドナウの旅人」(宮本輝著)を読んだからです。 こんなストーリーです。 突如、母が夫を捨てて「ドナウ川に沿って旅に出る」と、娘に書き残していなくなってしまいます。その娘は以前、西ドイツ(統一前)で、5年過ごした時に愛しあった恋人がいました。しかしお互いに本当の気持ちを言えないまま別れていました。 ”ドナウ川沿い”は娘にとっても思い出の地なのです。 なので… すぐに娘は西ドイツへと母親探しの旅にでます。当然、また昔の恋人に再会できるかも?という気持ちもあります。 現地で娘は母親が若い男と一緒であることを知ります。 娘の方もドイツ人青年の昔の恋人と再会します。 そして、娘と昔の恋人が、母親と若い男性の二人を追いかけることになります。 東西ヨーロッパを横切るドナウの流れに沿って、母と娘がそれぞれの愛と再生の旅を続けるというストーリーです。 旅好きにはお勧めの一冊です(上下巻)さて、この本が上
0
カバー画像

『龍眼で6月を視る』

こんにちは。伯明です。 『龍眼で視る🐉』その時々に授かったメッセージを不定期ですがお届けしてゆきます。 ズバリ的中で悩み解決四柱推命鑑定を中心にみなさんのお悩み全般にお答えいたします。〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜伯明の「龍眼で6月を視る」🐉  些か早いと思われるかも知れませんが、6月の流れをお伝えしようと思います🌛 『消耗・燃焼から生み出されるエネルギー』 6月は非常に強いパワーがもたらされます。キーワードは”激震”や”崩壊→誕生”です。 燃焼するに十分な材料が切り出され、それを主材に轟々と炎が立ち上ります。これは災害も予兆しており、この業火を止めるべく大雨が降ることも想定せねばなりませんので、過去の土砂崩れ災害や河川の氾濫には注意が必要です。6月後半です。 また、世界でもいよいよ不満が爆発する暗示があります。この勢いを借りてよくない形で変革を望む者も現れるし、激動の始まりとなりそうです。 この場合は秋までには終焉すると思いますが、長引く原因はズルい人たちの存在です。嘘を重ね、罪を隠し、それでも尚居座ろうとし長引きます。彼らが襟を正し、自ら退場してくれれば事は簡単なのですが、混沌は嘘と欺瞞に包まれますますので混乱を招くのが世の常です。期待はできません。 皆さんにおいてはこの暗示を軽々にしたことが身近に現れます。 職場では『失敗』からの世代交代・上司の役職入替、些細な言い争いでの不和などです。ここを正念場と利益に奔走する人も現れるでしょう(火事場泥棒)渦中にいない事と巻き込まれないよう牽制してください。家庭内でも同様です。 災害については起こらないことを願
0
カバー画像

星の意味はひとつなの?

訪問有難うございます。四柱推命鑑定士(私は韓国式)六爻占術鑑定士KUHANAです。今日は星の意味についてです。四柱推命はどこをどう見て占っているの?とこちらに書かせていただきましたが占いの鑑定を受けられる際対面の場合はしっかりとゆっくりお話が聞けるのですがメール鑑定などですとご依頼者の方がどれだけ現在の状況や内容をお伝え頂けるかでより詳しくお伝えさせていただける内容は変わってきます。これを聞くと教えたからわかったんでしょ?って感じる方もいらっしゃると思いますがこれの理由は星の意味はひとつだけではないからなのです。たとえばあるひとつの星が女性に回ってきたとします。この星は やりたい事をやりたい!と活発に行動できる星であります。活発的に動く内容がお仕事や趣味などご自分の好きな事ならば◎です。特にお仕事に繋げれると金運アップにもつながる星だからです。せっかくの金運アップの星にもなりえる星ですが依頼者さんがお仕事をしていなければ…していたとしても正社員?自営業?バイト?などそれぞれの環境の違いで星の影響力は変わってきます。では 異性運は?となるとこの星の強さなどにもよりますが女性にとっては基本あまり良くないんです。意識をもって生活するかしないかによりますが喧嘩が増える運気です。考えてもいない離婚に発展しやすいとも言えます。でも たとえば本気で離婚を考えているとなると利用できる運気でもあるのです。この星が回ってきても現状 旦那さんや彼氏がいなければ喧嘩をするお相手はいないわけですし結婚まで深く考えなくての軽いお付き合いだったら自分にとってはいい星とも言えますし行動力発揮のこの星を恋人探し
0
カバー画像

不登校の娘のその後

訪問有難うございます。 四柱推命鑑定士(私は韓国式) KUHANAです。 突然不登校になった娘のその後です。 年末の12月頃から 様子がおかしい娘は 年明け冬休み後からは 2日間ほど遅刻で行ったきり 一切学校に行くことは ありませんでした。 理由はこちら…本人は クラスが変われば 大丈夫だからと 中学校は行く気でいるので 私も特にもう考えず 4月までの長い春休みだと思うことにしました。 そう切りかえると あっという間に3月になり 小学校最後の日である卒業式。 卒業式どうするのか… 表彰状の受け取り練習もしていないし… きっと皆が帰ってから 私と一緒に通知表や残っている 教科書など引き取りに行くだろう…と思っていたら 『わたし卒業式行くわ』 って…(;゚Д゚) 「表彰状の受け取り練習してないけど大丈夫?」 『大丈夫やろ。皆の見てマネするで。 合唱もマスクしとるで口パクでいけるし』って。 たのもしい…本人行く気になっているので これ以上 とやかく言わず 私も急遽参加することになりました。 表彰状も問題なく受け取り 合唱にいたっては まわりが歌いながら 横にゆれていたので 娘は口パクのなか 皆と一緒に横揺れを。 口パクだろうと なんだろうと 今日こうしていることに 涙がとまりませんでした… 前期・後期の2期生の為  この後期学期 出席58日 欠席46日 でも… 最後の式にはちゃんと行けました。そしてあっという間に新学期。 中学生活が始まりました。現在 毎日学校行っております。 これからもまた突然 色々あるかもしれません… 母の願いはひとつ! あなたが 笑って毎日すごせますように(*´
0
カバー画像

#95 最近の私とちょっぴりご報告

こんばんは😊ブログを更新していない間のご依頼ありがとうございました✨️素敵なご感想を皆様すごく丁寧に書いてくださり鑑定後何度も読み返し私自身の活力ともなっております✊🏼♥️これからも個人活動含め、ココナラでも引き続き活動させていただきますので温かい眼差しでどうぞよろしくお願いします😊♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼では最近の私はというと、、実はチャレンジしてみようと思っていたことを遂にチャレンジしようと思って行動している日々です🌼*・なになに?占い?なにかするの??いえ、違うんです🙎‍♀️(チガウンカーイ✊🏼)ww実は最近の私は、占いとは関係ない昼の仕事のレベルアップ試験に向けて勉強をしています😳👏実はこの試験も本当は1.2年見送ってから挑もうと思っていました。ですが、なんだか無性にチャレンジしたい意欲今なら好きじゃない勉強も取り組めるかも!そんな気持ちから試験を受けることを決意したのです🤣‼️もちろん鑑定をご依頼して頂いた時は鑑定優先でさせていただきます♡いえ、むしろさせてください🙇‍♀️♡♡だけどブログの更新が途絶えたりしがちになります。そんな時は、あぁ、ももは勉強しているんだな✏️と見かけないから消えたわけではないというご報告です♥️占いを習得する勉強は楽しくて頭に入ってくるのもグングン詰まっていくくらいだったのにそうならない試験の勉強は正直いって辛いです(ᐡ ̥_ ̫ _ ̥ᐡ)でも、やり遂げたい!受からなくてもノー勉は嫌だ!やるからには今の全力を出し切りたい!そんな思いから苦手なことにチャレンジしています😳✊🏼今年来年は私にとって挑戦か
0
カバー画像

自分を絶望のどん底に陥れる人の特徴

願いと現実を同一視する人 努力と結果を同一視する人 恥知らずと勇気を同一視する人 機会と誘惑を同一視する人 賢さと卑屈さを同一視する人 優しさと無責任さを同一視する人 信念と迷惑を同一視する人 ありがたさと当たり前を同一視する人 このような部類の人々は 良い運が来てもその機会を生かせないのはもちろん 運が悪くなるとどうしようもなくやられる。 それで自分の人生が大変だ。 運がいい時に大変なのはもちろんのことだが 運が悪い時はもっと大変だ。 そのように窮地に追い込まれる状況が繰り返されれば 思わず被害者意識が生まれる。 そのような被害者意識は自己憐憫と他人のせいにする意識に変わる。 その結果 自分による問題を他人と社会に責任を転嫁し 自分の考えを合理化、正当化するために 自分と同じ考えを持つ部類の人々を探し回る。 オンラインコミュニティにはまって そのような生産性のない生活が自分の人生の大部分を占める。 他人との格差はますます広がるようになり 自分の一日一日は遅れていると思うようになって 他人は幸せなのに自分だけ不幸だと思うようになって 結局 反社会的行動として現れる。 攻撃的に変わると、暴力的な性向で現れるようになり 防御的に変わると、引きこもりの性向として現れる。 自分の人生が壊れるのは自分だけの問題だが、 そのような性向は他人の人生にも深刻な打撃を与えることになる。 反社会的行動をする人々が 一人一人増えると社会が混乱する。 社会が混乱するので、社会に属する自分にも 直接·間接的に悪影響が出る。 どこから間違っているのだろうか? それは哲学と分別の欠如から現れる。 人と世の中
0
カバー画像

星が別の星になっちゃうの?

訪問有難うございます。 四柱推命鑑定士(韓国式) KUHANAです。 最近有名人の命式を 勝手に見させていただいてました。 その際に出てくる 【フィーバー】という言葉 フィーバーとは 四柱推命の専門用語でもなんでもなく 私が勝手につけております。 ある法則があるのですが (この法則は専門的でむつかしいので 説明端折りますが) 2つのパターンがあります。①同じ季節グループの星が     3つ揃うとその星達が     手と手を取り合って団結し     とっても強い力になります。 ②元々違う季節グループだったのに     ある法則の3つの星が揃うと     別の星に変身し     変身したその星が手と手を取り合い     団結して変身したその星が一気に多くなります。    その状態を フィーバー状態と(勝手に)つけております。 特に変化がスゴいのが②のパターンです。 全く違う別の星に変身しちゃうので 本当に大きな変化の時なのです( • ̀ω•́ )✧ 自分にとっての用神(いい星)が フィーバー状態で巡ってくると ありがたくとってもいい星に。自分にとっての忌神(悪い星)が フィーバー状態で巡ってきちゃうと とても嫌な厄介な星になります。 命式の組合せなので 全員に同じようにめぐるものではありません。 命式上ですでに フィーバー状態の方もいますし、命式上ではリーチ (あとひとつでフィーバー状態) の方もいます。 命式と大運(10年運)や1年運とあわせて その時だけフィーバー状態になったり 人それぞれ色々です。 用神(いい星)のフィーバーがあったら とっても幸運になるんじゃないの?って思
0
カバー画像

陽キャ陰キャって?陣内智則さん

訪問有難うございます。 四柱推命鑑定士(韓国式) KUHANAです。 あちこちオードリーで 陽キャ陰キャとの回があったので 陰陽使う四柱推命で 見させていただいたという。 最後は、番組内でもありました MC横!?という位置で(*´艸`*)ァハ♪ 大活躍の 陣内智則さん編です。 【陣内智則さん】 木属性 陽干→甲(きのえ)の方 (松や柳などの大木でたとえられます) この方3人の中で断トツ! 気質が陽です。 無邪気な子供みたいな所もありますが 実は かなり男っぽい感じですね。 表には出ていないですが 自尊心強く、プライドも高いといった所も 強くお持ちです( • ̀ω•́ )✧ (表には出ないので 奥様、陣内さんの身近の方は分かるかなぁと) 社交性、表現力、話術などの 才能発揮の星もしっかりあります(*´︶`*) 基本は人に指図されることは苦手で 思ったことをやりたいっていうのが強いので ピン芸人で正解ですね! 普段はお強いですが 何かきっかけでメンタルが保てなくなる いわゆる精神問題も注意な 繊細さもお持ちなので お気をつけ下さい。基本 陽気質の 陣内さんの大きな運気の流れを見ると 23才から20年間 やりたいことを やりたいという星まわりで 女性関係は落ち着きません…( ;ᵕ; ) 落ち着かない方は早くから結婚するということはそれなりの覚悟が必要です。この星は活動、才能発揮の星でも ありますので仕事方面に力を入れると 金運はめちゃめちゃいい 20年間でもあります。この時期に結婚しているのか結婚していないかでも女性関係の件は色々違ってきますよね。43才大きく運気が変わりました。 た
0
カバー画像

陽キャ陰キャって?コットンきょんさん

訪問有難うございます。 四柱推命鑑定士(韓国式) KUHANAです。 本日は先日の続き きょんさん編です(*´˘`*) テレビの中で陽キャだ!陰キャだ! といったお話がありましたので 陰陽に関係する 四柱推命で見させて頂いたのです。 注意: 陽キャは明るく人気者で 陰キャは陰気くさくて暗い人 なんて感じに思われますが 陽キャ→積極的 行動優先     発散の気質が強い方             (男っぽい) 陰キャ→消極的 思考優先    受け入れる気質が強い方            (女性らしい) (陰陽どちらもバランスよくあるのが理想で 陰キャが悪いなんて事ないんです!!) 生まれた時間がわからないので とりあえず三柱推命になっております。 三柱では見えてこない命式もあります。 (生まれた時間はとっても大事( • ̀ω•́ )) 【コットン きょんさん】 金属性の陰干→辛(かのと)の方です。 (辛は宝石やハサミなどの 小さな刃物にたとえられています) きょんさん 見えない本質部分は陽より陰が強いですね。陽の方のように「俺についてこい!」みたいなそんなタイプではなくなかなか優しく繊細な部分もあるようです(๑´∀`๑)西村さんの持っている俺を見て!っていう星ではなく自分の世界 独自の才能の星をお持ちです。この星は芸術性、文才などのセンスがあるので作家やネタ作りに強い星です。本質は落ち着いている陰なんですがやっぱり人脈の星や表現力、社交性などの陽の部分もしっかりとお持ち!٩(ˊᗜˋ*)و人に見えていない本質は陰が強いですが見えている部分は陽が強いので 西村さんとタイプは違う陽キ
0
カバー画像

3分類 「地球」

自分や相手がどんな傾向の人なのか? 相互理解を深めた上で、 「より良い未来に向かって手を取り合う」 為の乗り物って認識のもと 読んでいただけたらちょーどいい感じです。 今回は「地球」さんについて 理解を深めていきたいと思います。 ◆基本情報 地球グループは全人類の約40%を占める多数派だそうです。多数決とか選挙は共感得やすいだろうから有利そうですね。動物キャラは、狼、猿、虎、子守熊の4種類。漢字で表記されている動物さん達で グループの別名は「しっかり者軍団」 どんな傾向の人達かというと…ムダが嫌いな現実主義者。 限られた時間内で効率的に いろいろ進めたいし、 形としてきちんと結果に結び付けたい。 太陽の周りを公転しながら自転を続ける地球のように社会や会社の中で自分のペースによって結果を出したい頼れる仕事人。↳職場での傾向 自ら回転し自らのペースを生み出す地球さんの氣質は組織内でのタスク管理やプロジェクトマネージャー的な目標に向けてルートを決めて一緒に登っていくガイドさんのような役割を担ってる人が多いです。なので、地球さんがいない職場は進捗管理やタスクマネジメントがブラックボックス化していたり、漏れ抜けダブりのオンパレードになるんじゃないかなと予測されます。地球グループの人達は共通してペースを乱されることに強いストレスを感じやすい傾向を持ち、自己と他者の境界線はくっきり目。仕事においてもビジネスとプライベートを きっちり分けてる人も多いので、休日や退勤後の連絡が大丈夫な人か?そもそも業務時間外の連絡なんかは受けてくれる人か?この辺の価値観を把握しておくと連絡の返信や段取りなんかを
0
カバー画像

誰かのために生きてこそ人生には価値がある

久しぶりに会った友人が落ち込んだ様子で、「体力的にきつくて、会社を辞めることにしたけど、次の会社を決めていないんだ、、、」とポツリともらした。私は普段は薬剤師として働いており、その友人は私が四柱推命の占い師であることを知らなかったので、占いをしていることを打ち明け、四柱推命で適職、運気の流れや開運法をみてみようかと提案した。友人は私が占い師であることにとても驚いていたが、ぜひみてほしいということで四柱推命鑑定をした。どうか友人の命式やこれからの運気がよくあってほしいと願った。幸いなことに2024年~2026年の運気の流れはよく、会社をやめる決断も今までの悪い運気の流れを断ち切るという意味で、とてもいい判断だった。この結果を伝えると、今まで曇っていた友人の表情がぱっと晴れやかになって、「ありがとう!」と喜んでいた。自分もなんともいえないうれしさがこみあげてきた。かの有名なアインシュタインはこういった。「誰かのために生きてこそ人生には価値がある」四柱推命で一人でも多くの人の役に立てるように人生の時間を使おうと改めて思った。
0
カバー画像

「ボクサー井上尚弥の凄さ」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 僕が最近感動したことと言えば、やはり”モンスター”井上尚弥さん(以降、敬称略)の34年ぶり、日本人初の東京ドームメインイベント。43,000人のファンが集まったとのことです。最も離れた席からは表情など、絶対に見えないでしょう。そこに自分が居たという雰囲気を味わうだけですね。それでも十分、価値ありです。余談ですが、僕は以前(18歳時)、日本武道館で行われたモハメド・アリvsアントニオ猪木を観に行ったことがあります。つまらない試合でしたが…。あぁもう48年も前になるのか。 さて5月6日夜、試合当日、テレビ地上波では放映がなかったのでAmazonプライム・ビデオを食い入るように見ました。 どんなスポーツも勝ち負けがはっきりすることが、人の心を揺さぶりますね。特にボクシングは生きるか死ぬか!天国と地獄くらいの差がある。 観られた人も多いでしょうが、1Rの井上プロになって初めてのダウン。本当に驚きました。自分の目を疑いました。 8カウントで立ち上がってからも、ネリの攻勢をしのぐのがやっとという場面があり、「本当に早く3分経ってくれ!」と必死になりました。観てる僕の方がカラダが固まってしまいましたね。 やっと1R終了のゴングが鳴りました。 コーナーでの井上の表情を見てちょっと安心しました。落ち着いていたからです。勝つためにどうするかを考えている様子でした。  「尚弥は、ちゃんと心と頭をコントロールしている!」 1分のインターバル中に、解説者の長谷川穂積氏が「すぐに立ち上がらずに8カウントを聞いてから立ち上がりま
0
カバー画像

陽キャ陰キャって?コットン西村さん

訪問有難うございます。 四柱推命鑑定士(韓国式) KUHANAです。 私はお笑いが大好きです。 好きな番組のひとつ 「あちこちオードリー」(๑´∀`๑) ちょっと前の回になりますが コットンのお二人と陣内智則さんの回で 西村さん「俺は陽キャなんです!!」と。 陽キャ陰キャという話題になっていたので 陰陽五行で見る四柱推命で ちょっと命式 出させて頂きました(๑´∀`๑) 注意: 陽キャは明るく人気者で 陰キャは陰気くさく暗い人 なんて感じに思われますが陽キャ→積極的 行動優先                発散の気質が強い人             (男らしい) 陰キャ→消極的 思考優先                 受け入れる気質が強い人             (女性らしい) (陰陽どちらも バランスよくあるのが理想で 陽も陰もかたよりすぎてると 色々な問題があります… 陰キャが悪いなんて事 ないんですよ( • ̀ω•́ )b) 今回は生まれた時間がわからないので とりあえず三柱推命になっております。 三柱では判断が難しい命式もあります… 生まれた時間は大事なんです(ˊ•͈ ꇴ •͈ˋ)ノ【コットン 西村さん】 木属性の陰干→乙(きのと)の方です。 (乙は草花にたとえられております) 陰干でお生まれですが たしかに陽の気質が強い!! 陽キャだ!!と ご自分で言われているのに 納得です。 人前に出たり、注目を浴びるのも大好き たくさんの人に愛されたいという星を持ち リーダーシップや 大きな事を成し遂げる力の星もお持ちです。 ただ、心理の変化や感情の起伏が はげしいという面も
0
カバー画像

丁丑日

#丁丑日 「丁」は火、「丑」は土 火生土 今日は四柱推命の知識、「空亡」の話をしたいと思います。 「空亡」とは、字面から見ても、どこか不吉な感じがします。『算命学』でいう「天中殺」、『六星占術』の「大殺界」と似た意味で、何をやっても苦労する時期といわれています。 確かに不運の時期ではあるかもしれないけど、年、月、日、時、すべて「空亡」があるので、そこまで心配しなくてもいいような気がする(笑) 私の命式に、四つの柱、三つも「空亡」です。♪ 「戌亥」は「空亡」ですので、私にとって「正財」と「正印」は「空亡」になります。 「正財」は「空亡」の場合、正社員働きは不向きで、偏財を稼ぎやすくなるので、フリーランスや独立のほうがうまく行きます。 「正印」は「空亡」の場合、大学で教えているような知識より、衒学などメジャーではない知識をもっとうまく勉強できます。 金空則鳴 火空則発 土空則通 水空則流 木空則朽 悪いこともあるけど、「金空則鳴」の場合、声が綺麗で、歌手として活躍できる人が多い。 「火空則発」の場合、大金を稼ぐ運勢に恵まれています。 とりあえず、「空亡」は絶対悪いこととは限らないので、「空亡」の日はそんな心配しなくてもいいよ♪ #四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然治癒 #中国語 #外国人ナレーター #歌手 #占い師 #アナウンサー #中国語翻訳 #中国語通訳 #鑑定 #空亡 #正財 #衒学
0
カバー画像

丙子日

#丙子日 「丙」は火、「子」は水 水克火 「丙子」は十二運で、「胎」になります。 「胎」とは赤ちゃんがお腹にいる状態を指しています。 今日は女性にとって、(現代は女性だけではないけど。。。) 一番多い病気の話、乳がんの話をしたいと思います。 乳がんは切らないといけないことはないです。 良性の腫瘍もあるからです。 以前も話しましたが、ガンって卵のようなものですので、割ってしまったら、液体は色んなところに流れてしまいます。(がん細胞は色んなところに広まります) 乳がんを切っても、乳房を完全に切除しても、ガンになった原因を見つからない限り、がん細胞は今度乳ではなく、他のところに腫瘍を作ってしまいます。 病院で、一部組織を採取しなくても 乳がんはセルフチェックできます ・睡眠がよくない ・乳首が凹んでしまっている ・乳房は異常に熱く感じる 以上の症状がある場合、乳がんの可能性が高いです。 現代、乳がんは女性だけの病気ではないです。 原因はホルモンが含まれる食品や薬品、サプリメントだと思います。 例えば、牛がホルモン剤を飲んでいるので、牛乳の中に、すべてホルモン剤が含まれています。 牛乳はたまに飲むと大丈夫だと思いますが、 毎日がぶがぶ飲んでると、必ず病気になってしまいます。 毎年乳癌の検診で、マンモグラフィ検査をする人がいると思うけど、透明の圧迫板で乳房をはさみ、薄く伸ばして撮影するので、 乳房は傷つけてしまうので、定期的やると逆に乳癌になってしまいます。 病気は必ず予兆があるので、自分で気付くはずです。 普段の食事から気を付けて、健康維持しましょうね #四柱推命 #占星術 #中医学
0
カバー画像

自分と合わない人がいるのは当たり前と認めると楽になる

職場や学校、その他所属先で自分とは合わない人はいますか?少なくとも1回は人生の中でこの人とは合わないなぁと感じたことがあるのではないでしょうか。 でも、合わない人がいることに悩むのは時間の無駄です。なぜなら、合わない人がいることは当たり前だからです。その理由は四柱推命で説明することができます。四柱推命では人を10タイプに分けて考えます。まず、大きく5タイプ(木、火、土、金、水)に分かれて、そのタイプがそれぞれ2タイプに分かれるので、合計10タイプ【木(樹木、草花)、火(太陽、灯)、土(山、田畑)、金(剣、宝石)、水(海、雨水)】になります。例えば、太陽タイプの人と田畑タイプの人は相性が悪く、お互いに合わないと感じることが多いです。なぜなら、太陽の強い光が、田畑の土をカラカラに干からびさせてしまうからです。四柱推命を学べば学ぶほど自然界と人間界がリンクしていることに気付かされ、面白いです。合わない人に無理に合わせようとして自分のエネルギーを消耗してしまうことは避けた方がいいでしょう。合わない人には適度な距離感をもって接することが重要です。そうすることで、少し気持ちが楽になるのではないでしょうか。
0
カバー画像

「”恋人”になめられるな!」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 あなたは、こんな人ではありませんか? 「優しそうで穏やか、人当たりが良い」  「自分の意見を言わない(言えない)」  「質問にしっかり答えないで先送りしてしまう」  「服装が地味、貧乏臭い」  「負い目がある(自分でそう思ってしまっている)」 あなたは”恋人”だと思っている人に、“なめられている”のでは?と違和感を感じたことはありませんか? もし違和感を感じたことがあるなら、その違和感は、「単なる思い過ごし」や「神経過敏」なのかどうか、絶対に確認が必要です。 “なめられて”いても、それ自体が「幸せ」だと感じるなら、これ以上何も言うことはありません。実際にそういう人もいるでしょう。 しかし人生という長丁場、同じ棲み家でその関係を続けられますか? 二人で相談して決めるべきことを勝手に進めたり、自分の稼ぎを勝手に使われたり、自分のやりたい些細なこともやらせてもらえなかったり、面倒なことは自分がやらされちょっとした頼み事は断られたり、本来なら二人で受けないといけない仕事や行事はいつも自分だけがやらざるを得ないなど… 本当にずっと我慢できますか? 恋愛のステップは、「この人と生涯をともにできるか?」を結婚前に確認するためのテストと考える方が良いと思います。 逆に結婚を前提にしないで、「今を楽しむ」だけなら上下関係や主従関係さえも楽しめるかもしれません。一緒にいる時以外は自分の時間ですからね。 しかし結婚となると、お互いにお相手の家族や親族、友人などの人間関係だけでなく、社会との関係も生まれてきます。恋愛期間中
0
カバー画像

生きる上で#10【金・金・金】〜moneyx3〜

でかいテーマだね💰一回で終わらないかもしれないけど生きる上で避けては通れないからやっておく😤ブログのテーマ「生きる上で」だしねw しかしみんなこれに振り回されるよねw僕も人生の大半はブンブン振り回されてきたよ💦おかげでかなり鍛えられてきたね😃 金って大きくは2種類あるってところはまず押さえておこう! ①消費して循環する「経済」の金。対価としての労務益だから『引換え』で交換される等価価値になるものね! ・売上とか給料とか手当とか・・・。②価値があって蓄えとなる「資産」の金。価値としての評価益だから『換算』で見積もられ変動価値になるものね! ・貯金とか土地とか株とか・・・。 ここまでは理解できるよね? で、圧倒的に悩みの根源になってるのが①じゃん!②で悩めてる人は全人口の3%未満しかいないw逆に①は97%いるって事ね😭 こうなると”不公平”が『平等に与えられている』ことに気付く😱①酷使側 vs ②受益側この関係が常に発生している。 ①側だったらみんな抜け出したいよね?世界の3%の②にはなれないかもしれないけど今の環境の中での②になることは可能なんだよ! 僕は実践してきて、大きく生活の変化が出来た。ここから先はお金だけじゃなくて行動で考えて!!!◆自分の立ち位置を知ること◆ 労働側にいながらも! ”””そこで『与える側』か『受け取る側』か?””” 指示する側や管理する側にいるかどうか?  ”””仕事を『生み出す側』かどうか?””” 君の発想やアイデアで仕事が左右される環境にあるか?  ”””『群』の力の中で『個』を発揮できるか?””” 人一倍早くや多く、正確にとか人と差をつけることが
0
カバー画像

岸田首相の四柱推命鑑定

(2024年5月6日著)今回は岸田首相の四柱推命鑑定を行なっていこうと思います。内閣支持率が20%前半という、国民からすっかり嫌われる政権となってしまった岸田内閣。自民党としては非常に危機感が募る状況です。2024年10月で衆議院議員の任期満了となるため、そこまでに選挙があるという本年ですが、どのようになるのかを岸田首相の命式を通じて鑑定してみました。岸田首相の命式Wiki情報からは出生時間は分かりませんでした。そこで以下の情報から個人的に出生時間を推測しております。・開成高校出身で頭が良い・学生時代は文豪に憧れていた・衆議院議員に初当選した1993年から着実に自民党内での重責を担ってきた・2021年に第100代目の内閣総理大臣に就任ヒントは非常に少ないのですが、現状から鑑みて一番適する時柱を当てはめております。年 月 日 時丁 丁 壬 辛酉 未 寅 丑格局:身弱の内格良い五行:比劫・印星※21:00〜23:00生まれと推測あくまでも個人的な推察に基づくものでありますのでその前提でお読みくださいますと幸いです。岸田首相の命式の特徴本命式の目立つ特徴として”国のお金と縁をすること”があります。丁が天干に二つ並び、丁と壬(日主)の干合から丁がもう一つ増えるとなると、財星が三つも天干に出てくればそれはお金に縁するお方との情報になります。更に年柱・月柱に財星がかかるため、公的なお金と縁するという整理です。そのお金(=丁)は月支(未)と日支(寅)と繋がっており、未は通変星で見ると正官になります。寅は食神ですので思想的なもの。未が墓の働きをして、ここまでをつなげると、思想的なものに関する仕
0
カバー画像

庚午日

#庚午日 「庚」は金、「午」は火 火克金 「火」は中医学では「心」、「庚」は金属だからなんとなくメスをイメージするね。 何万人の心臓病患者の手術をして、心臓病の父と言われるMichael Ellis DeBakey先生が最後残した言葉は 「心臓病の治療は手術をしないことは一番」 正確性は検証できないですが、 現代の病院と薬はビジネスの目的でやっているところが多いので、治療の前に、再三考えた方がいいと思います。 ペットビジネスも同じです。中絶、ワクチン、サプリメントなど、本当にペットの体にいいのか疑問に思います。ペットはしゃべらないので、良し悪しは人間よりも分かりにくくなると思います。 また、ビタミンCのようなサプリメントは結石になるので、出来れば、普段の食べ物から摂取するといいと思います。 ガンの成長は栄養が必要ですので、その栄養は私たちが飲んでいる合成サプリメントです。 腫瘍も本当は手術しなくても大丈夫なものが多いです。腫瘍を卵だと例えたら、割ってしまったら液は色んなところに流れて、ガンが拡散するが、そのままにしておいても、一生発病しないかもしれないです。 今の人間は昔より寿命が長いと言われていますが、 それはサプリメントのおかげではないと思います。 統計学ではそうかもしれませんが 戦争時代、戦死の人も多いので、 食べ物も足りなかったから、餓死する人も多いはずです。 それで統計上、長寿な人が少なかったと思います。 出来れば、開腹しない! サプリメントを取る前に自分の体の状態を知りましょう! 写真はコウリャンのお酒に高麗人参をつけたものです♪ 中医学では、コウリャンは心に帰経す
0
カバー画像

己巳日

#己巳日 「己」は土、「巳」は火 火生土 今日は生姜栽培の話をしたいと思います。 まずは言っておきますが、この話をした私は正気です。笑 ペットと長く一緒にいると、ペットが人間の気を受けて、人間っぽくなることを聞いたことありますか? 中国の術では、「灵宠」自分を守るペットを飼育して、危険から守ってくれる術があります。 一番よくあるのは、犬、猫、亀、鯉などがありますが、 珍しいのはサボテン、生姜もペットとして愛情深く育つと、そのうち、危険から守ってくれることができます。 生姜の陽気が強いですので、 冷えが凄い人や、 お家の中に邪気、邪霊などが集まりやすい人が育つと 陽気を増やすことができて、 元気になるそうです。 スーパーで売っている生姜をそのまま、プランターの土の中に入れてお水を上げると、20日ぐらいで、芽が出ると思います。 大事なポイントは犬も生姜も一匹しか育っちゃだめです。 何匹も育つと、獣性?植物性?を持ったままで、人間っぽくならないので、危険から守ってくれないです。 そして、必ず生姜に名前をつけて、毎日話しかけるといいです。 育ててみよう。笑 今日は立夏に入ります。本格的に夏が訪れますね。 立夏の命式は 甲 己 己 己 辰 巳 巳 巳 月、日、時はすべて己巳、甲己合土 天干合の場合、 国と国の間に何か協力的なことをするかもしれないね #四柱推命 #占星術 #中医学 #美容 #健康 #運勢 #占い #エイジングケア #自然治癒 #中国語 #外国人ナレーター #歌手 #占い師 #アナウンサー #中国語翻訳 #中国語通訳 #鑑定 #生姜 #風水 #玄関風水
0
カバー画像

生きる上で#9【僕の右手】〜on my right arm〜

こんにちは。伯明です。 最近たくさんの方にブログを読んでいただけて感謝しております。地道に続けて行きますので、どうぞご贔屓にしてください。 ズバリ的中で悩み解決四柱推命鑑定を中心にみなさんのお悩み全般にお答えいたします。 新シリーズ『生きる上で』と題し考え方や幸不幸の状況などを踏まえて、僕たちはどう向き合って生きてゆけば良いだろう?そんなテーマで綴って行くことにします。 稚拙な考えかも多いかもしれませんが、どうぞお付き合いください。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜生きる上で#9【僕の右手】〜on my right arm〜抽象的なタイトルですみません。 日本人は右手が利き手という方多いよね?! 利き手だから器用に動かしたり日常で多用したり左手に比べたら酷使されてるはず 僕の右手よ!いつもありがとう。 今日は右手の話ではなくて自分にとって『得意』のお話。個性ってことでもあるかな? 日常生活で右手を使うように、いろいろな場面で得意なことができたら良いよね?もちろん自然に。利き手を使う時って無意識だと思うんだけど、使いすぎれが疲れるし痛くなったりもする。ついつい使いすぎちゃうこともあると思うんだ。 僕の場合は圧倒的に「字を書く」ことで右手を使ってる。僕は鑑定でパソコンは使わないから、1人鑑定するだけでもA4びっちり筆記が発生する😃この間に色々にアクセスするからただ文字を書くってだけじゃないから仕方ないんだけどさ。 僕はそんな右手の使い方が一番に思いつく。 だから『生み出す道具』が僕の右手なんだね。 みんなはどうかな?利き手が『生み出し』に繋がってるって結構多いん
0
カバー画像

#94 なかなか聞くことがないよね?👂♡気になる会話♡

4月も終わり今日から5月ですね✨️私も慌ただしい日々を送っていましたが最近は少しその忙しさにも慣れを感じつつあります(*^^*)✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼皆さんは占い師同士の会話って気になりませんか?実は私リアルの世界でお知り合いにひとりだけ占い師さんがいます🔮♡とっても楽しくお話させていただく中でやっぱりこれは占い師ならではだなぁ♡と思う会話があります。それは……今後の運気♥️「私来月こんな運気だからこんなことしようと思うんだ〜🎶」っと楽しそうに話すお相手さん✨私もつい、笑顔になっちゃいます☺️ちなみに占い師同士のつながりでも流派が違うかったり占術が違うとやっぱり今後の運気の読み方というのは個人の占い方がもちろんあります🌼*・私もお相手もお互いの占術をとても尊重しているため「聞く姿勢」というのを心がけて楽しくお話させていただいています♡マイナスな運気プラスな運気ってもちろんあるのですが、その時その時のベストな行動というのが必ずあります♥️だからたとえ運気が良くなかったとしてもまたの機会を待とう。今はこんなことを頑張ろう。もしかしたらまた違う方向でいいことが起きるかも?と、運気を知るだけで気持ち的にとてもスッキリするのと新たな方向性が見つかるのは間違いないな☝️と感じます♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼限定で先着10名様に限りお安く提供しているサービスがあるのでご紹介します🌸今後の方向性を決めたい方、気持ちをスッキリさせたい方は是非サービスをご覧下さい🫶この価格は本当先着順です♡✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈•
0
カバー画像

「そそのかす人への対処法」

ども~、皆さん元気い~~!「さぁ、もっと幸せに!」が、このブログのテーマです。 最近、「闇バイト」による事件を耳にするようになりました。また有名人を使った動画などによる「なりすまし広告」の被害者も驚くほどの件数や金額になっています。人生を棒に振ってしまうほどのリスクがあっても気がつかないほど、お金が欲しい人にとっては、魅力的に見えてしまうのでしょうか? もちろん騙す方が悪いに決まっていますが、騙される方もなぜもっと注意できなかったのかな?と思います。 そそのされて殺人や傷害の事件を起こせば、そそのかした人も教唆罪や幇助罪の共犯者になります。 例えば、気に入らない人だけど、実際にその人を傷つける決心まではしていないとします。誰かに殺人や傷害の実行犯になるよう上手く言いくるめられて実際に手をくだしてしまえば、実行した本人はもちろん犯人になりますが、そそのかした人も共犯者になります。 しかし現実には共犯を立証するのは難しく、実行した本人だけが実刑を受けてしまうことになる可能性が高いです。 世の中には、犯罪ではなくても多くの場面で「そそのかす人」と「そそのかされる人」がいます。 私たちは、「そそのかされても、そそのかされない人」にならなくてはなりません。 自分を安全地帯に置いておいて、人にうまいことを言って自分の利益を得ようとする人がいます。卑怯な人ですね。でも引っかかってしまう人はそんな風には考えられないです。あなたが「良い人」なら要注意です。 あなたがそそのかされて実際に動いた結果、上手く行けばその人の利益になり、上手くいかなくてもその人は損失を被らず、面倒な後始末や評価を落とした
0
カバー画像

【四柱推命 性格診断 14選】あなたはどんな人ですか?

四柱推命の基本テーマは陰陽だといっても過言ではない。 季節、五行、通変星(十神)に先立って生まれた理論であり、四柱推命だけでなく、四柱推命の根幹である周易の基本原理でもある! もちろん、人を陰と陽。二分法だけで分類するのはとても単純な分析だが··· 人を単純に大きな枠組みで分ける時に有用な方法だ。 そして、陰と陽の意味を正しく知ってこそ、その次の五行や通変星をはじめ、 その他の四柱推命を学ぶ時により深い四柱推命理論を会得することができる。 陽というのは自ら動いて、単純で、強く、名分が優先する性向であるならば、 陰というのは誰かによって動かされ、複雑で、弱く、実利が優先される性向だと言える。 ​男性自体が陽、女性自体が陰だけど… 男性が陰の命式の気運を多く持つことも、 女性が陽の命式の気運を多く持つこともできる。 男性が陽、女性が陰だ。。。 このような分類は徹底的に生物学的な部分に分類したもの! 生物学的に生まれた体以外に、 天から授かった命式の気運は別の問題だ。 それで、私がいくつかの基準【四柱推命 性格診断 14選】を提示するので、 該当事項が多いと皆さんはその様な部類の人だと理解してもいいと思う。 【四柱推命 性格診断 14選】あなたはどんな人ですか? 日干が甲・丙・戊・庚・壬など陽の日干は陽の性格 日干が乙・丁・己・辛・癸など陰の日干は陰の性格 月令が寅卯辰の春生まれと巳午未の夏生まれは陽の性格 月令が申酉戌の秋生まれと亥子丑の冬生まれは陰の性格 ​ 身強の命式は陽の性格 身弱の命式は陰の性格 食傷と財星中心の命式は陽の性格 官殺と印星中心の命式は陰の性格 四凶神中心の
0
1,099 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら