- ココナラTOP
- 音楽・ナレーション
- 作曲・編曲(アレンジ)
- 二重奏からオーケストラ、吹奏楽まで、編曲いたします やりたい曲を、やりたい人たちと、聴いてもらいたい人たちへ。
二重奏からオーケストラ、吹奏楽まで、編曲いたします
やりたい曲を、やりたい人たちと、聴いてもらいたい人たちへ。
-
- 提供形式
- PDF・各種定型ファイル
-
商用利用 著作権譲渡 無料修正回数 1回 お届け日数 要相談 ジャンル 用途
サービス内容
「演奏したい曲の譜面が見つからない。」
「校歌を吹奏楽部で生演奏したい。」
「結婚式で、お誕生日会で、演奏のプレゼントをしたい。」
「変則的な編成で譜面がない。」
などなど、楽譜でお困りの方、お望みの曲を編曲いたします。
これまで頂いたご依頼には、「応援歌をフィンランディア風に」「ドラマのテーマ曲をペルト風に」など特徴のある曲調のものや、変則木管8重奏(Pic. Fl. Ob. AltSx. TenSx. BariSx. Fg. Cb.)、オーケストラ+Dr, Bass, E.Gt. Synth.+吹奏楽+混声4部合唱という大編成、二胡+中国琵琶とのコラボなど、あまりない楽器編成のものもありました。
クラシック、ジャズ、民謡、唱歌からロック、J-POP,歌謡曲、演歌まで、これまでに編曲したのは1000曲以上。
アンコン委嘱作品を演奏した団体が支部大会金賞受賞。
まずはDMにて、以下についてお知らせください。
お見積もりさせていただきます。
・曲目(楽譜、mp3音源などあればアップしてください。)
・編成
・作風(オリジナルの雰囲気、J-POPをクラシック風に、など)
・難易度(音域、経験年数など)
・納期
・演奏の目的
納品形態:スコア、パート譜のPDFファイルです。
(ご希望であれば打ち込みmp3参考音源も作成いたします。)
購入にあたってのお願い
曲目について
同名異曲が存在する場合が多々ありますので、曲名だけでなく作詞、作曲、歌手、演奏者など曲目を特定できる情報を記入してください。
料金の目安
表示されている金額¥6,000は基本料金です。
編曲料金の概算です。
・基本料金+パート数×曲の長さ(小節数)×1小節あたりの料金(¥50)
☆出来るかぎりご予算に合う様にお見積りいたします。
有料オプション
よくある質問
- 何日くらいで完成しますか?
- DMで打ち合わせさせていただき、購入が確定してから約1カ月程度お時間を頂いております。
当方のスケジュールによりましては、もっと早く完成できる場合もございます。
お急ぎの際はその旨お申し付けください。できる限り対応させていただきます。