音楽イベント企画について、何でもサポートします!
お見積もり後に購入できますので、お気軽にメッセージをお送りくださいませ。
【こんな方におすすめ】
・会社/行政に所属していて、いきなりイベント企画をすることになったけど、どうしたらいいか分からない
・カフェやゲストハウスで音楽イベントを企画したいけど、何を準備すればいいか分からない
・自分でもできるけど、時間が足りなくてアイディアや作業を誰かにお願いしたい
・イベント企画に取り組んでいるけど、不安に思う部分があり、アドバイスが欲しい
・どうしたら赤字にならないイベントができるか知りたい
など!何でも大丈夫です
【イベント関連で、ご相談可能なこと例(実作業の依頼も大丈夫です!)】
・企画やコンセプトを一緒に整理して欲しい
・企画書を制作して欲しい
・出演者、会場、スタッフへのオファーについて、条件やテキストを相談したい
・スケジュールやタスクを一緒に整理して欲しい
・収支計画やチケット料金について一緒に考えて欲しい
・告知ビジュアルや広報プランについて相談したい
・フライヤーを印刷したい
・プレスリリースや作って欲しい
・SNS告知テキストを考えて欲しい
・イベント特設サイトを制作して欲しい
・Googleフォームを作って欲しい
・当日の運営資料(進行表、受付マニュアル、機材図など)について相談したい
・音響機材のレンタルについて相談したい
・事前にアナウンスすべき注意事項を一緒に整理して欲しい
・当日に起こるかもしれないトラブルと対策を一緒に整理して欲しい
・イベントレポートやイベント後の広報について相談して欲しい
・イベントのPRやレポートをメディアに記事として掲載したい
・助成金の申請資料を一緒に作って欲しい
【イベント以外で、ご協力できること例】
・広告や広報に関すること
・クリエイティブ制作に関すること(Webサイト、デザイン、映像、撮影、楽曲、音声コンテンツ、グッズ等)
・記事の制作、取材、撮影
・選曲
・ポッドキャスト制作
・スケジュール管理、タスク管理などプロジェクトにおける進行管理
【納品までの流れ】
①メッセージ(またはビデオチャット)にて、詳細をお伝えください。
②ご希望に沿って、お手伝いさせてさせていただきます!
※5,000円と表示されていますが、目安の金額とお考えください
※内容に応じて、お見積もりをさせていただき、金額をご提案いたします
※お見積もりをご確認いただいた上で、購入するかどうかご判断可能です
※ココナラでの販売が初めてであるため、販売の仕組みに不慣れな部分があるかもしれません!柔軟にご対応させてください