ページを見てくださってありがとうございます。実習お疲れ様です!
【オススメする方★】
・事前課題があるけど、どうまとめ方が分からない・・・・
・関連図の書き方が分からない・・・・
・アセスメントの方法が分からない・・・・・
・患者データの振り分けに悩んでいる・・・・
・紙上事例作成の時間がない・・・・
・睡眠時間が足りない・・・・
・個別性のある看護計画を立てたい!
【サービス概要】
看護師・雑誌ライターが実習記録の作成支援をいたします!
看護記録を書く時、「この内容で合っている?個別性って言うけど、個別性のあるアセスメントができているか?」不安ですよね。私も看護師をしている時、とっても悩みながら勉強をしていました。
少しでも、そんな不安を軽減できるように、負担を減らせるように、ご要望に合わせて、支援方法を提案させていただきます!
見積もりを出すだけでも良いので、気軽に相談してください!
【料金(目安)】
①アセスメント(1項目)¥1500
S/Oデータの分類を希望する場合は、(1項目+¥500)
②アセスメントの統合・看護診断(1項目+¥500)
③看護計画(1項目)¥1500〜
③関連図
★アセスメント・看護計画が済んでいる方は、 ¥3000〜
何もない状態での関連図の依頼はお見積りください!
④事前学習などまとめ ¥3000〜
その他、何かありましたらお気軽にご相談ください。
以下検索用
看護学生 看護 事前学習 感想文 課題 実習 看護学校 レポート 小論文 看護研究 看護計画 解剖生理 病態生理 検査 治療 看護過程 関連図 SOAP 看護技術 看護理論 退院支援 実習相談 相談 転職 アセスメント 事例 nanda ゴードン ヘンダーソン 高齢者 老年 成人 母性 小児 在宅 精神 社会人 紙上事例
●個人情報の取り扱いに、ご注意ください。
共有される時に、名前をAさん、年齢を60歳代等に変更をお願いします。
●精一杯お手伝いさせて頂きますが、実習の合格や成績を保証するものではありません。
ご了承ください。
●学校により形式が異なり、作業時間が変わる可能性がございます。
形式によっては料金が変更となる場合がございます。ご了承ください。
●学校指定の書式/フォーマットがある場合は、依頼時にお伝えください。
●納品後のキャンセルはいたしかねます。