パナソニック系 DIGA DMR-*** 「 電源が入らない 」「 PLEASE WAIT 表示が続く 点滅する」の症状を対処します。
主な原因はコンデンサが老朽化することにより、「 PLEASE WAIT 表示が続く 点滅する」とか電源が入らないといった症状に見舞われます。
昔に録画したHDDレコーダーを復活させませんか?
本商品は、下記の内容が全て含まれています。
・コンデンサなどの部品代
・返送料(出品者で負担)
・作業技術費用
・分解オーバーホール(簡易クリーニング)
ご購入後、こちら指定する住所に送料負担で送っていただき修理を行った上で最終動作確認後に、当方が送料負担で返送いたします。
納期はこちらに到着してから約1週間です
修理前には必ず状態チェックをしており、修理不可の判断をしたものにつきましては、着払の上で全額返金対応いたします。
今回の説明はパナソニック系で説明しましたが、
機種につきましては、パナソニック系ではなくても修理可能です。
「見積り・カスタマイズの相談」から
修理する メーカー名、製品の型番、故障内容をご連絡下さい。
当方へ発送する際の送料はご依頼者様のご負担でお願い致します。
また修理したHDDレコーダーを返送する際の送料は、当方で負担致します。
当修理サービスを利用した場合、メーカーや代理店、販売店の保証が一切受けられなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
当方で修理した箇所以外の不具合につきましては保証の対象外となります。