契約書とは、約束が破られたときに効果を発揮するものです。契約自体は原則、口約束でも成立しますので、「契約内容を書面にしておくことは絶対に必要なの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。取り決め内容を自分と相手がすべて覚えているということは難しいですし、後で言った言わないの揉め事になり、それまでの信頼関係を失ってしまうということになってしまっては、決して気持ちのよいものではありません。「最初の取り決めはこうだった」という客観的な証拠があれば、万一のトラブルにも対応しやすいでしょう。
ここまでお読みいただいた皆様は、「契約書を作成することは、トラブル時のリスクを減らしてくれるもの」ということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
当サービスでは、皆様一人ひとりの事業に合わせ、リスクを回避した契約書の作成を行います。1から作成することを基本としておりますが、既に皆様が作成されているあるいは作成しようと思われている内容などがございましたら、そちらを元に作成させていただくことも承っております!
<作成書類の一例>
・売買...
予め詳細な取り決め事項を頂けますと、よりスムーズに作成が可能です。
また認識の齟齬なく取り掛かることができますので、ファーストドラフトで完成形に近づけやすくなります。
<取り決め事項の例>
・契約の目的
・契約の期間
・条件(支払い方法、支払い期日) 等
その他、契約書に盛り込みたい内容を頂ければ、そちらに沿って契約書を作成いたします。
ご購入後、取り決め事項の詳細をご連絡頂いた後、7日程度でファーストドラフトをお送りさせていただきます。(頂いている情報が少ない場合や不明瞭な場合は、ご質問等で時間を要する場合があります。)
<オプション>予めご了承ください。
・急ぎの方は、お見積り相談の際に、あらかじめご連絡ください。
・詳細を頂いた後に、契約書の量(A4 5枚以上)や高度性(特定商取引法等)により追加のオプションをご購入いただく場合があります。