ご覧頂きありがとうございます!
【こんな事ありませんか?】
美容室でのカウンセリングの際、
どんな髪色にしたらいいかわからない。
似合う髪色がわからない。
したい髪色が自分に似合うかわからない。
現役美容師であり、パーソナルカラーリストでもある私が貴方に似合う色を診断し、似合う髪色を教えて差し上げます。
【オーダー後の流れ】
①ご要望をお聞きします。
「似合う髪色を知りたい」「こんな印象の髪色にしたい」「こんな色は似合うでしょうか?」など。
②トークルーム等にてお顔がはっきり分かるお写真の画像を送付して頂きます。
③複数パターンのイメージ画像をお送りします。
(似合う為の根拠を解説、オーダーするときの言い方の参考例、現在の髪の状態から施術可能か等のアドバイス含む)
出品初心者ですので、お手頃価格での提供です☆
あくまでパーソナルカラー理論に基づく診断であり、必ずしも「似合う」という概念には正解はありません。
ここでいう似合うとは、より良い効果を与える色という意味で捉えております。
また、ヘアカラーは、元の髪質や施術履歴によって仕上がりが左右される為、施術する際には担当の美容師さんとよくご相談する事をお勧めします。
ご理解の程よろしくお願いします。