絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

新着有料ブログ

「即利用可」 web漫画制作業務委託契約書 雛形...
法律・税務・士業全般
4,000円
user
行政書士三浦...
「即利用可」ジェルネイルチップ制作業務委託契約...
法律・税務・士業全般
4,000円
user
行政書士三浦...
掃除は世界を救う?豊かさを引き寄せる、世界一簡単...
占い
500円
user
スピリチュア...
ヘンダーソン_脊柱管狭窄症_手術適応か検討中
学び
2,000円
user
まいける 看...
R01【09建設部門】必須問題Ⅰ『解答論文例』-...
IT・テクノロジー
2,000円
user
小泉士郎「技...
R02【09建設部門】必須問題Ⅰ『解答論文例』-...
IT・テクノロジー
2,000円
user
小泉士郎「技...
R03【09建設部門】必須問題Ⅰ『解答論文例』-...
IT・テクノロジー
2,000円
user
小泉士郎「技...
R04【09建設部門】必須問題Ⅰ『解答論文例』-...
IT・テクノロジー
2,000円
user
小泉士郎「技...
【占い師の雑記帖】失敗談 第2章(2)言葉って難...
占い
1,000円
user
鈴森理乃
【占い師の雑記帖】失敗談 第2章(1)言葉って難...
占い
1,000円
user
鈴森理乃
【占い師の雑記帖】失敗談 第1章(3)誰の目を意...
占い
1,000円
user
鈴森理乃
【占い師の雑記帖】失敗談 第1章(2)誰の目を意...
占い
1,000円
user
鈴森理乃
15 件中 1 - 15 件表示
カバー画像

新商品出品しました♪( ´▽`)

こうしてブログを毎日投稿していて気づいた事があります😊やはり介護されてる家族様の少しでも支えになりたい‼️本業では、今も現場にでてるので直接お声かけさせてもらう事ができます( ´ ▽ ` )ココナラでも、思ってたより介護するって大変ですね…とお話し聞かせていただきココナラで、誰にも話せない思いを吐き出して、少しでも息抜きして貰えたらと思ってこの商品作りました😊少しでも『あなたの支えになりたい。』と思っています。いつでもお待ちしています♪たとえ1分でも5分でも少し息抜きして下さいね。そして普段から本当に頑張っておられる自分を褒めてあげて下さいね。今日も読んで下さり本当にありがとうございます😊💖読んで下さっている貴方の心が少しでも軽くなりますように☺️💖
0
カバー画像

訪問編 ①

この事業所でもサセキとして働き始めましたが代表と合わずここも1年で辞めました。始め代表から「ここのやりかたで。    0からスタートして下さい」  「まだ外には、出せないから  内ケアマネの分だけ 担当してください」と言われてました。0からスタートやな😊頑張っていこうって決めたんです。でもちょっとした事でも何時間もネチネチと怒られました。褒める事は、なかったです。ずっと怒られてました。なのでまた失敗する。の繰り返しでした。自分でも私こんなに仕事できなかった?ってなるぐらいでした。利用者さんに担当サセキが変わる挨拶も先輩サセキは、連れて行ってくれません。自分で時間見つけて行きなさい。でした。事務所の電話をとるのもプルプルとなってからでは、遅くて、その前に電話とらないからと怒られてました。 そこ?(¬_¬)そうしてる間に、管理者が代表にかなり気を使ってるのがわかりました。代表がいる時といない時では、全く違うんです。代表の顔色伺ってるのが良くわかりました。そして またかなり怒られてしまいます。。。続きは、また明日😊今日も読んで下さりありがとうございます😊💖いつもいつも嬉しいです☺️💖
0
カバー画像

訪問事業所の代表

始めにいた訪問の事業所代表の方は、身体介護がとても上手でした😊めちゃくちゃ勉強になりました。オムツ交換でも、丁寧でとても手早く仕上がりが綺麗(*´꒳`*)手浴、足浴にしても私がするのと明らかに違います。代表がすると肌の色が違って血行良くなってるのがわかる。一度『私にも手浴して欲しい。』ってお願いしました。行う人でこんなに違うを身を持って経験した事で意識も変わりました。施設も経験ありますが、今までみた中で身体介護は、この代表が1番上手です♪無理だけど、もう一度教えて貰いたいぐらいです。この代表に教えてもらえた事は、私の財産ですね😊この事業所で働き6ヶ月後に訪問のサセキになりました。代表(女性です)のようになるんだ。なりたい(╹◡╹)♡って思いましたが、現実は無理でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
0
カバー画像

医療・介護・福祉 人材教育は2種類ある

おはようございます。本日は医療・介護・福祉における人材教育に関して2種類あることを説明いたします。人材教育で重要なのは、その目的です。皆さんは、人材教育の目的についてどのように考えておりますか??さて、人材教育には2種類あると言いました。それは、「入社後」と「配属後」です。この2種類の性質は、入社したあとのシチュエーションということになりますね。つまり組織として入社直後と配属後にどのように「教育」を推進するのかということです。教育につまずいている組織では、人材教育を検討する時に分けて考えることをせず、ごちゃまぜ教育になっている可能性があります。教育を正しく進めるためには、入社直後と配属後の2つに分けて考えるといいでしょう。また、教育について考えるとき、何をする?から始めてしまうとプログラム内容という最も難しいところでつまずいてしまうため、内容よりもまずは『タイミング』入社後と配属後に分けて考えるということです。では具体的に訪問介護ステーションを例に考えてみます。入社後=入社直後ということです。ここでの目的は、配属後にスムーズに業務に従事できるため、また配属後の様々なギャップを減らすことで離職を防ぐことを目的にします。すると、訪問介護ステーションにおいて、もし本部機能があれば入社直後の人材教育研修を本部が担い、各ステーションに配属されることを想定して実施します。どの程度の研修期間を設けるか、OJTは誰が担当するのかも含めて検討すると良いでしょう。また、いつまで本部が担当し、いつから配属後のステーションで誰が何を実施するのかを決めるとわかりやすいです。例えばとして、OJT+座学を含
0
カバー画像

熱中症になっている高齢者さん、多いです!

おはようございます、りさこです。私は日々、介護職員として働きココナラではお客様のお話しに親切、丁寧にお伺いしております(^-^)8月に入りましたが今年も早くから気温が高くなり暑い日が続いていましたね!💦暑い中でのお仕事、日々の業務本当にお疲れ様です!連日の暑さで体調を崩された方もいらっしゃるのではないでしょうか?本当に暑すぎますよね^_^;私も仕事柄自転車での移動になるので暑い日差しの中では正直、自分が倒れそうになってしまいます💦((+_+))それでも待っていて下さるご利用者様のために暑さ対策を色々しながら日々頑張っています!✨✊さて本題ですが7月はとても気温が高くなった日がありましたが私がいつものようにお一人暮らしのご利用者様のご自宅へ訪問するといつもならご自分から起きてこられるのですがお声掛けをしてもベッドで横になったまま自分では起き上がれず「何だか調子が悪い」などと話されていました。体調悪いのかな?と勘が働きふと身体に触れると何となく熱い気がする急いで体温計を探し熱を測りました。冷房を入れその間にも水分補給してもらい熱は38度以上ありました。またお一人暮らしということもあり昨日からほとんど水分も摂られていなかったこととエアコンの使用もしていなかったことも原因かと思われます。もう一人、とある利用者様も私が訪問した時、熱中症になっていて認知症をお持ちの方だったので暑い外から帰ってきてずっと水分を摂っていなかった様子でした。触ると首や、顏はとても熱くなっていました。暑いということも水分を摂らないといけないということもわからなくなってしまうのも高齢者さんの特徴ですよね私もそんな緊
0
カバー画像

【在宅介護】レスパイトケアとは?

皆さん、おはようございます。りさこです。(^-^)普段は、介護職員としてご利用者様の支援をしながらココナラではお客様のお気持ちに親切、丁寧にお話を伺っております。昨日は全国的に真夏日になりましたね!こまめな水分補給もぜひ意識してくださいね(^-^)また今の季節、自転車で仕事に向かっているとお庭で、綺麗なバラが咲いているお宅をよくお見かけします✨さまざまな色の綺麗なバラを、自転車に乗りながら眺めるのが私の今の楽しみでもあります!✨(^-^)今回は題名にもあるレスパイトケアについてお話したいと思います。皆さんは「レスパイトケア」という言葉を聞いたことはありますか?レスパイト (Respite)とは ↓↓↓✅小休止✅休息✅一時中断を意味する言葉です。レスパイトケアとは介護にあたるご家族様が一時的に介護から解放されるよう休息やリフレッシュするために実施される介護サービスのことで介護する方のための休息のことです。在宅介護は身体的な疲れだけでなく、精神的にも多くの負担がかかります。日々の介護による疲労が徐々に溜まり介護者自身が体調を崩し倒れてしまうこともまたテレビでもお見かけする事件に発展してしまうケースも少なくありませんね。介護者自身の、体と心を休める時間を持つことが必要なのです。また、責任感が強い方ほど介護を休んではいけない。など自分が休むことに罪悪感を感じている方も実際にいるのではないでしょうか?自分がやらなくては誰も見てくれない◦◦◦と一生懸命頑張っているご家族様のお気持ちもよくわかります。大切なご家族ですものね。でも共倒れになってしまったら 大切なご家族を守ることもできません。
0
カバー画像

物事の優先順位の決め方とは?

日頃から、医療・介護・福祉施設で現場職員として勤務する場合に、あまり物事の優先順位を意識することは少ないと思います。優先順位の決め方は、その組織、あるいは経営者の意向が大きく反映しますので、一概に自分の価値観で優先順位を決めることが、正解ではありません。実際、自分の中での優先順位と上司や経営者、組織が定める優先順位は全く異なる場合があります。またそれは、自分の役割やポジションによっても異なることから、何を優先にすべきか、もう一度再考すると良いかもしれません。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーおはようございます。医療・介護・福祉経営コンサルティング SUKEです。今日から子供たちは新年度がスタートとなります。待ちに待ったクラス替え、そして何やら「漢字」の勉強を楽しみにしているようです。私も、昔はクラス替えはとても楽しみでした。ちょっと学校でかわいい子と一緒になりたい!と願いつつも、その願いは小学校を卒業するまで叶いませんでしたが・・・そんなこんなで、子供たちには楽しい小学校生活を送ってもらいたいですね。それでは続きを!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーさて、本日は『物事の優先順位の決め方』についてお話します。これは結構難しいですね。何を優先にすべきかというのは、その時々で変化するものですから、仕事と生活、そしてプライベートの三つに分けると考えやすいかもしれません。おおよそ、皆さんが困ってしまうのが、仕事だと思います。今回は、「仕事」における優先順位の決め方について、簡単に説明します。ま
0
カバー画像

ホームヘルパー(訪問介護)のススメ!!ホントに誰でもできる??

ホームヘルパー(訪問介護)の仕事は、フツーに会話ができる人であれば誰でもできます♪ ◆潔癖症で、きれいな家しか入れない! →意外と慣れます(笑) ◆お年寄りは苦手 →最近の高齢者は気持ちが若い人が多いと思います。意外と話が合うかもよ♪ ◆一人で訪問してやっていけるかな? →緊張ははじめだけ。徐々に同行でついてきた先輩に、あれこれ言われる方が面倒くさくなりますよ(;^_^A◆訪問したら、倒れていた!もしくは亡くなっていた!! →これは、ないとは言い切れません(´;ω;`)ウッ…でも、慌てずに、すぐに管理者に電話して指示を仰げばよいと思いますよ! 由紀子も、訪問時、利用者さんが倒れていたことがあり、生まれて初めて救急車を呼んだことがありました!!(これは、また後日談) 実践レベルが上がってきたら、事前にどんな病気の人か、どれくらい悪いのかなど把握しておくと心づもりもできますね!(;´Д`A ```お次は、ホームヘルパーの仕事内容 由紀子の場合!身体介護☆トイレ介助+入浴介助 1時間 ☆服薬介助(時間があれば片付けなど) 30分 ☆車いすにて通院介助(病院の中は実費) 1.5時間 ☆おむつ交換+生活援助の組み合わせ 1時間などなど生活援助 ☆買い物+食事作り 1.5時間 ☆洗濯+掃除 1時間 ☆洗濯+買い物 1時間 ☆掃除機かけ、風呂・トイレ・洗面所掃除 1時間 ☆透析後の廃液捨て+掃除 1時間 などなど一般的に、身体介護の方が時給は高いんですが、時間的に多いのは時給の安い生活援助でした。 ちなみに由紀子は、知り合いのところで、9時~14時まで、5時間、サービスがあろうとなかろうと時
0
カバー画像

私、今最強なんじゃない?パートⅢ✨~救世主をご紹介します❣~

ご覧いただきましてありがとうございます。『心のオアシスまどかの部屋』のまどかです。私は自分の経験や気質から毒親・モラハラ・ママ友トラブルHSPの方からのお話を伺っています。私には、約二週間前に脳梗塞&認知症と診断された義父がいます。『薬と飲酒の因果関係について』を【あなたのweb薬剤師】さんに解決していただき↓↓『認知症のご家族の介護経験がある』【杉下右京】さんに色々ご相談させていただき↓↓次に私の頭を悩ませていたのは、【訪問介護全般について】でした。どういうケアをしていただけるんだろう…どこまでお願いしていいんだろう…あんまり希望を出すのは良くないのかな…お茶だけじゃなくお菓子も出したら迷惑かな…見守りカメラとか付けたら嫌なのかな…考えても答えは出ませんでした。調べても、様々な意見があって混乱するばかりそんなとき、ふと思ったんです。ココナラで相談すればいいんだ❣ご相談させていただいた順に救世主をご紹介させていただいています。それでは、三人目の方をご紹介します☘りさこ❤自分らしくあるために✨✨            さんです❣ブログを読ませていただいていたのでりさこさん、現役訪問介護のヘルパーさんだ❣すぐに、りさこさんが浮かびました。早速メッセージをさせていただくと丁寧で温かいお返事をくださり、自分に【できること】・【できないこと】を明確に伝えてくださいました。りさこ❤自分らしくあるために✨✨さんの【できること】が私の知りたいことと一致しましたので、すぐにお願いすることを決めました(*'▽')その後、りさこさんは仕事だったので帰宅してからのスタートだったのですが、「仕事帰りに実
0
カバー画像

☘今日の私の気分の理想と現実☘ ~最近いただいた評価コメント掲載~

ご覧いただきましてありがとうございます。『心のオアシスまどかの部屋』のまどかです。私は、自分の経験や気質から毒親・モラハラ・ママ友トラブルHSPの方からのお話を伺っています。皆様、いかがお過ごしですか?私は、義父を警察署に迎えに行った日からどこか落ち着かない日々を送っています。先日、夜になって急に頭痛がしました。1年を通してほとんど頭が痛くならないのであ、ストレスだな…と思いました。翌朝も起床時から痛く、虫歯がないのに歯も痛くて…でもそれは、歯が痛いというより右耳からフェイスラインにかけて痛みがあり、顔の右半分が歪んでいる感覚でした(;'∀')さすがにこれはマズいと思い恐る恐る鏡を覗き込みました((;゚Д゚))ガクブルいつもの顔でした(ノ´∀`*) 笑笑1日3回服用の頭痛薬を朝1回飲んだだけで頭も歯もすっかり治りましたv( ̄Д ̄)v イエイ数日後に義父の病院診察があり、今後の治療方針などが決まると思います。それに伴って、ヘルパーさんとの打ち合わせ日程も決まり手探り状態ではありますがココナラで悩みを聞いていただきながら1つ1つ解決していきたいと思います。今日の気分の理想はこんな感じ↑↑                        現実はこんな感じ↓↓        大好きなチョコとアイスを食べて気分上げてこぉ~っっっ❣ v( ̄Д ̄)v イエイ本日は、最近いただいたご相談者様からの評価コメントを承諾を得て掲載させていただきます(*^▽^*)ご相談してくださった皆様、本当にありがとうございました<(_ _)>これからも引き続き少しでも、どなたかの救いになれますように
0
カバー画像

訪問介護の仕事ってどんなことをしているの?

皆さん!こんにちは!僕はココナラで家庭介護の悩み相談福祉施設で働く人の悩み相談今すぐ話したい人へ向けたサービスを出しているじょうえん⭐️ヒカルです!そして、いつも僕のブログを読んで下さり本当にありがとうございます!今日のブログは訪問介護に興味を持たれているあなたに是非、読んでほしいブログです!是非、最後までお付き合い下さいね(^^)訪問介護とは利用者さんが在宅のまま自立した日常生活が出来るよう訪問介護員などが利用者宅を訪問して介護面における「身体介護」家事面における「生活援助」を行うサービスのことです。訪問介護員さんは、コミュニケーション技術や介護技術を身につけて「介護のスペシャリスト」になっていきます。訪問介護は訪問する時間が1件1件決まっているので時間も見ながら対応しています。訪問介護を初めて行う介護職の人は「本当に私にはできるのだろうか?」「時間を気にしすぎてしまう」と大多数の人は感じています。実は僕もその大多数の1人でした。先輩職員さんに、訪問介護の仕事を教えてもらいましたが「こんなに沢山の仕事量、僕には無理だよ」って当時は思いました。でも、あることが、きっかけで僕は、訪問介護の仕事が凄く好きになれました。僕が、ある利用者さんの担当になった時のことです。その方は、1人暮らしで口数は決して多くない車椅子に乗っている女性の利用者さんでした。「おはようございます」って声を掛けても「うん」って返してくれるだけ。挙句の果てには「私は男に見てもらうなんて嫌だね」って言われる始末。どうしたら、この利用者さんの気持ちに寄り添えるのかを毎日、考えていました。少し肌寒くなった頃でした。窓の
0
カバー画像

訪問介護ってどんなサービス?

✥✥✥訪問介護とは?3つのサービス内容をわかりやすく解説✥✥✥ 家族に介護が必要な人がいる場合、それぞれの状況に合わせたサービスを 受けられることで、介護にかかる負担を大きく減らせます この機会に介護サービスを利用してみたい方 介護支援にかかる費用を抑えたい方 訪問介護のサービスについてわかりやすく知りたい方 以上の気持ちを抱える方に向けて、訪問介護とは何か サービス内容3つについて簡単に解説していきます(=゚ω゚)ノ ●訪問介護とは 自宅に介護のプロを派遣して、利用者が各種サービスを受けること を訪問介護と言います(^ω^) 施設に通う方法とは違い、自宅に居ながら指定の日時にプロが訪問して介護サービスを利用することが可能です 訪問介護は、介護サービスを提供する施設に比べると 費用が安いメリットがあげられます また、自宅で介護をするときに起こる心理的・肉体的な負荷を 減らせるところも利点です♪ ●要介護や要支援で認定された人が受けられる 訪問介護は、行政関連の施設で申請の手続きと訪問調査 ケアプランの作成を終えた人がサービスを受けられます! 専門的な言葉では「要介護」「要支援」と呼ばれており これらの認定を得ることが条件です 要介護は1~5段階、要支援は1~2段階にわけられており 介護が必要な度合いによって受けられるサービスが変わります(´ω`*) また、申請が終わることで、介護にかかる費用の補助金を 国からもらうことが可能です! ●訪問介護の3つのサービス 訪問介護は主に「身体介護」「生活援助」 「通院するときの乗車・降車等の介助」3つのサービス内容があります(=゚ω゚)ノ
0
カバー画像

ヘルパーさんとの関係がうまくいかなくて…

✥✥✥ヘルパーさんとの関係がうまくいかなくて…✥✥✥ 妻が亡くなってから1人暮らしになったのですが 家事が全くできず体調を崩したため、週2回ヘルパーを利用しています ヘルパーさんに来てもらうのは助かるのですが 来てもらっているヘルパーさんとの性格が合わなくて困っています 我慢するしかないのでしょうか? ✥✥✥サービス提供責任者やケアマネジャーに相談し         場合によっては担当者を替えてもらいましょう✥✥✥ 個人的にヘルパーを指名をすることは難しいですが 担当のヘルパーとの相性が合わなければ 変更を申し出ることは可能です(^ω^) 本人がサービスを受ける上で苦痛を伴うようなことがあれば 生活の質を下げることにも繋がりますので サービスを利用している意味がありませんからね(◞‸◟) ヘルパーの担当者に限らず、事業所の変更や 担当のケアマネージャーの変更も可能で 本人が自由に選択することができる! これか介護保険の制度でもあるのです(*‘∀‘) ケアマネージャーに一生懸命探してもらった事業所だからと 実際には遠慮して言い出せない方も多くいらっしゃいますが 担当を変えるということはよくある事案なので 我慢せずに相談するようにしましょう♪ ヘルパーは、利用者の自宅であるプライベートな空間に入り 身体に直接触れることもあるので 特に本人が信頼できるかどうかが大切なことなのです(=゚ω゚)ノ 信頼関係を築ける相性の良いヘルパーが見つかると 何年も担当者が変わることなく利用が続き 時には家族以上に一番理解してくれる大切な存在になる場合もあります♪ 高齢な方ができるだけ在宅で生活を継続
0
カバー画像

興味や関心がないとこうなります

昨日は会社で全体カンファレンスがありました。 訪問介護の事業所が、 (訪問介護事業所とは)簡単に説明をしますと、、 高齢者の自宅に行き一人で生活するのが困難な方に、 買い物や食事の調理など家事支援をする、 また排泄や入浴介助なども身体介護も行う。 ほぼ毎日の介入があったのに、 週明け訪問看護事業所の看護師が訪問すると、 ぐったりしていたのです。 訪問看護事業所とはざっくり書くと、 看護師によって薬の管理、全身状態などの観察をします。 なんと熱中症にかかっていました。 急いで訪問診療の先生を呼んで、 状態を診てもらうことに。 すぐに点滴が必要とのことだったので、 看護師が点滴、高カロリーのジュースで対応し、 一命を取り留めることができました。 訪問介護ではどんな対応をして、 どんな情報共有されていたのか、管理者に問われていました。 しかし、、、 「食事と、着替えと、、、」 カタコトの言葉のみ。 実は、対応していたのは管理者ではなく、 つい最近辞めた、介護スタッフだったのですが、 全く情報共有がされていなかったのです。 ・その方の好きな食事 ・声掛けの方法 ・どんな対応だと心開いてくれるのか? などなど、何も分からずに介入していたことが判明。 そりゃ利用者も不安になるし、介入するのに抵抗あるわ〜 原因は色々ありますが、 報連相が出来ていない。 そしてスタッフ間にコミュニケーション不足も考えられます。 それも、 全て管理者の管理が不足と言うことは分かるのですが、 そのことに
0
カバー画像

VBA開発事例紹介 訪問介護施設のシフト表作成効率化

過去に対応したVBAでのツール開発の事例を紹介します。今回は訪問介護施設におけるシフト表作成の効率化用ツールです。シフト表は1か月間の各日付分作成する必要があります。具体的に、各利用者の利用時間帯に対して各スタッフの対応時間を割り振ります。・利用者とスタッフの相性・スタッフの対応可能時間帯・スタッフの希望休などさまざまな条件の入力と、条件の満足ができるようなシフト表をすばやく作ることが可能です。詳しくは下記動画に字幕込みでまとめておりますので是非ご視聴ください。
0
15 件中 1 - 15
有料ブログの投稿方法はこちら