雑談:なんだかついてない時にするとよいこと
様々な要因でご自身の流れが滞っていると感じることはありませんか?タイミングが合わなかったり、いつもはできていることができなかったりと自分の力ではない何かに邪魔をされていると感じざるを得ない時は簡単な方法で流れを変えていくことが可能です。誰でも簡単に、お金をほとんどかけずにできる方法なので試してみてくださいね。①使っていないものを徹底的に捨てる飲みかけのお酒のボトルや使っていないコスメ、数シーズン前の洋服など、いつか使うかも・・・と思いながら部屋に溜まっている不用品はありませんか?また、少し汚れているなと思いながらももったいなくて取っておいているものなどはありませんか?不要なものや汚れたものには陰の気が溜まりやすく、それが原因でご自身の流れにも悪い影響を与えたりしています。まずは捨てましょう。基準としては3ヶ月間で手に取らなかったものや気に留めなかったものは捨てても気にならないことが多いです。②掃除をかなり徹底的にする居住スペースをホテル並みに掃除しましょう。見えないからと言ってほこりを溜めたままのテレビの裏などまで徹底的に行うと良いです。また、排水溝など水回りは特に徹底的にきれいにすると良い場所となります。特に玄関のたたきを水拭きすることと、お掃除が完了したら玄関にキャンドルやセージを焚くことが重要です。セージについてはAmazonなどのネットで気軽に購入できます。火をつける際にはマッチを使用すると望ましいです。③各部屋の入り口にて柏手で3回大きな音を出すお掃除が完了し、玄関で火を焚きながら各部屋の入り口へ向かい、パンパンパンと大きな音を鳴らしましょう。以上が浄化の方法となりま
0