絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

災害時の常用薬問題 災害対策してますか?

今日は肌寒いですね天気も良くなくなんとなくぼーっとしてしまいます体調管理に気をつけないとですね( ˶'ᵕ'˶)و.ᐟ.ᐟそう、体調管理のために常用薬を飲まないといけません💦今はだいぶ種類が減りましたが以前は薬局で薬をもらうとき大きな紙袋二つで渡されていました(>ㅿ<;;)周りの人の目が…ちょっと面倒くさい体ですが今ではだいぶ付き合い方がわかってきました朝昼夕で飲む薬がそれぞれ違ったので服薬アプリにだいぶ助けられましたさて、タイトルにあるように災害時の常用薬問題についてです災害の多い日本、毎年なんかしらあるように思えます昔ってこんなに災害が連続して起きたかな私が知らないだけかなと考えてしまいます最近では地震も多発していますし世界情勢もなんだか不穏…˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚そういったニュースを見るたびに災害や非常時への備えをしなければ!と気を引き締めます災害時の持ち出しリュックに必要なものを詰めていこうとすると…常備薬だけで結構うまってしまいます( º^º; )圧縮してコンパクトにもなりません日数や重要度で量を減らし何とかほかのものバッテリーや充電ケーブル、古いスマホ(SIMの入れ替えで使える)そして歯ブラシ、ネッククーラー、アルミシート…パンパンになったリュックをみてこれをもって逃げられるだろうか…σ(。 _。 „)あと、調べていて「常用薬を取りに戻って被災された人がいる」と知り、臨機応変に命と体だけ守る行動も必要だと感じました…災害時薬がない時に持っているといいものもしかしたら出先で災害に合うかも…持ち出す余裕なんてないかも公益社団法人日本薬学会
0
カバー画像

お薬手帳の活用を!

皆さんはお薬手帳を普段持ち歩いているでしょうか。お薬手帳は、1993年日本国内の別々の病院から抗ウィルス剤ソリブジンと抗がん剤フルオロウラシルの処方を受け、併用服用して死亡した事件をきっかけとして導入されました(Wikipediaより)。その2年後、阪神大震災が発生し、災害時の対策の一つとしてお薬手帳の必要性が再認識されました。お薬手帳を初めて形にして取り組んだのが、埼玉県の朝霞地区薬剤師会で、1995年~1996年にかけて「医薬分業モデル地区」に指定され薬の相互作用から患者を守るために考案されたということです。その後2000年の調剤報酬として評価、お薬手帳に薬剤の名称等を記載する事で「薬剤情報提供料」が算定出来るようになりました。お薬手帳を普及するうえで非常にいい事だと思っています。しかしながら、一方で非常に消極的な取り組みであると思えます。それは以下の点からです。1) 2000年に調剤報酬として評価されながら2022年の今になっても、医療機関でお薬手帳を確認しても評価されない点です。皆さんも病院や診療所に行かれた時、あまり見せてくださいと言われた事が無いのではと思います。また、あったとしても初診の時ぐらいでは無いしょうか。おくすり手帳が誕生した経過から言っても、受診の都度見てこそその意味があるはずです。仮に点数が付けば、必ず確認するようになるはずです。また医療機関だけでなく、介護の事業所で飲んでふらつくとか眠気が出るというお薬を服用している事が分かれば転倒への配慮なども出来ます。どうして薬局だけにお薬手帳確認のメリットを与えるのか理解出来ません。2)お薬手帳を災害時利用など
0
カバー画像

オーダーメイドのお薬手帳、作りました!

こんにちは。小夜子です。この度、オーダーメイド手帳サービスにご依頼がありました。今回のご依頼はというと...お薬手帳の制作でした♪デザインだけでなく、製本まで行わせていただきました。無事、完成・納品完了。「載せてもいいよ〜」と言ってくださったので、作品事例としてこちらに載せます。お薬手帳サイズ:A5素材:画用紙(表紙/黒)、厚口用紙(中身/白)製本:中綴じページ数:見開き10ページ・表紙知り合いの方だったので、その方のイメージに合わせてシンプルな黒にしてみました。汚れないように、カバーもつけてみました。・中身自分の情報を書くページ、お薬ページ、自己管理ページの3種類から成っています。自己管理ページは、ご依頼者様のリクエストで作らせていただきました!ですが...肝心の中身の写真を撮り忘れました...(トホホ)ご依頼者様から「幅が大きくて書きやすくて助かる!」と、早速嬉しい感想を頂けました。少ないページ数であれば、製本(中綴じのみ)も可能です。お薬手帳だけでなく、予定を書き込む手帳や、その他の制作物も対応できますので、お気軽にご相談ください。お待ちしております(*^^*)
0
カバー画像

電子お薬手帳についての小話

お薬手帳アプリっていろんな薬局チェーンが出しています。基本的には自分がよく使う薬局のアプリを使用することをお勧めします。そうすることによりいちい手帳の情報を手入力でやらなくって良くなる場合があります。あとはお子さんがいる方はまとめて管理ができるので楽ですね。自分用とお子さんのものでバックを圧迫する必要なくなりますしねしかし電子お薬手帳一応欠点があって、それはいざって時にお薬の情報が取り出せない場合があるんですよね例えば災害時 スマホの電源が切れたら内容わかんないっすってなりますえっ?薬局側って参照すればいいんじゃないって?うーん多分そんなときは薬局側のPCも無事じゃないかもですし、いちいちそこまで行くんですかってなります。ちなみにお薬手帳の情報は各アプリが個人情報保護法に基づきしっかり管理しているのでもちろんリンクなんてしてないですよ(笑)まあこれはまだいいんですけれども、急に倒れた時が問題です持病で薬飲んでるんだけれども、急に倒れてスマホのロックが解除できないと内容わかりませんってなる危険性がちょっとあるってことですねまあいずれは改善されると思いますが、現状はこうだってことです。harmoっていうアプリ+カードを発行するものがあります。これだといざっていうときカードのみでアクセスが可能っていうプランBができるってことです。今は万全を期すのであれば手帳がメイン、アプリがサブっていうのがおすすめですね
0
カバー画像

お薬手帳の最近について

お薬手帳の最近について少しお話ししていきたいとおもいます。1 お薬手帳は定期的に薬局利用するなら持ってきたほうがお得 現在のルールは薬局の利用が初回もしくは3か月間隔があかない場合お薬手帳を持参すると点数が下がります。つまり割引になるわけですね保険の負担割合によってかわりますが、10円~30円の違いがでてきます小さいですが、連続で利用するなんて言った方は結構が違いが出てくることだとおもいます2 アプリ版のお薬手帳があってそれの提示でもOK 数年前から電子版お薬手帳の使用が認められました。つまりアプリの提示でも紙の手帳を持ってきたと同じ判定になります。正直ははなしクリニックに薬をもらいに行こうといったときにお薬手帳をうっかり忘れたなんてことが実質なくなるので、けっこうお勧めですね。利用する薬局に対応したものではなくてもOKです。とりあえずあることを申告すればOKです。あとは必要に応じて見せたりするだけです。3 表紙を自作する人がたまにいる お薬手帳って実はこれじゃなきゃいけないっていうのがないんですよ。あくまで薬局で配っているのがあるだけで、飲んでいる薬を経時的に追えればいいのでもらったお薬手帳の表紙をあたらしいやつにしたりたまにお薬手帳ではなくてシステム手帳だったり、ノートでっていうのもありました。数年前に比べてお薬手帳をもつ敷居がだいぶ低くなって気がします。みなさんもぜひご活用ください
0
カバー画像

お薬手帳についてざっくり解説

薬局に行くと必ず「お薬手帳はお持ちですか?」って聞かれると思います。正直なんでこんなもんいちいち出さなきゃならないんだ!!って思われる方いらっしゃるんじゃないでしょうか。まあおっしゃりたいことはわかります。持っていくものは増えるわ、内容なんか変わらないしってではこれが生まれた経緯とどんな活用をしているかお話ししていきたいと思います。お薬手帳を活用しようというきっかけとなったのは阪神大震災のときでした。その当時は患者さんにはお薬の名前をあまり教えないほうがいいとう風潮もあったみたいです。いざ避難所などで救援活動などしていて、中には心臓の薬など毎日飲むのが欠かせない人にお薬を処方したいのですが肝心の薬の名前がわからないという事例が結構あったようです。このようなことから薬の内容がわかるものを持ちましょうということでお薬手帳を活用する流れが生まれてきました。ちなみにこの活動が功をそうして、東日本大震災の際はお薬手帳を持っている方はきちんとお薬がもらえたそうです。(自己申告では本当に間違いがないか確証が得られないから駄目だったそうです)手帳の活用としてはそれ以外に薬の服用が時系列で把握できるので、他での飲んでいる薬と相性が大丈夫か、副作用があった旨が記載されていればその薬を選ぶのを避けたりなどです。なのでたまにいらっしゃるのですが、薬局ごとに手帳分けてきれいに整理しているよって方いますが、これは手帳が有効活用ができないのでやめましょう本日はここ辺で、次回はお薬手帳の最近についてお話ししたいと思います
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら