絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

【ご相談】いじられるとヘラヘラしてしまう自分が嫌い。

こんにちは!占いカウンセラーくまのうち先生です。ご相談頂きました。Q.私はいわゆるいじられキャラです。軽い、いじりなら笑ってやり過ごせたのですがここ最近は、いじりの度が過ぎて、「もういじめなんじゃないか」ってくらいにいじられます。場の空気を読んでへらへらしてしまう自分にも嫌気がさします。なにかいじられない方法などあれば教えて頂けないでしょうか。【The EMPEROR】【自分の人生に責任を持つ】仲のよい友だち同士の軽い「いじり」ならなんとも思わないのですがそこまで信頼関係の出来ていない人からの雑な「いじり」は悪でしかないですよね。いじってくる人というのはいじってあげているいじられることを喜んでいると勘違いしている人が多いようにおもいます。もちろんそんなことはなくいじられる側が、「なんで俺がお前らで勝手に作った キャラを演じなきゃならんのだ」という強い憤りを感じていることに気づいていないんですね。いじられキャラの人は、空気を壊したくないという思いから「自分が我慢すればいい」と自分の本当の気持ちを押し込めている傾向にあります。そして本当に恐ろしいのは、「いじり」そのものではなく周囲に蔓延する「コイツいじってもいいんだ」というその場を支配する空気ではないでしょうか。空気を読んで自虐的にいじられキャラに甘んじている人は他人から粗末に扱われます。自分を大事に出来ない人は他人からも大事にされないので当たり前のことですね。自分を卑下する空気はあえて読まない。そんな強い姿勢を見せ続けることで、いつしか周囲の反応も徐々に変わってくるはずです。空気ばかり読んで空気みたいな人間にならないように気をつ
0
カバー画像

あなたの「いじり」は本当に「いじり」なのかな?~「いじり」と「いじめ」の境界線を考える~

みなさんご機嫌いかがですか?三色ねこ@上級心理カウンセラーです=^_^= たくさんの有料記事の中から、この記事を選んでいただき、ありがとうございます。 さて今回は、「いじり」について少し考えていきたいと思います。 ※ここでいう「いじり」とは人に対するもの「人いじり」のことになります。みなさんはこれまで、他人からいじられて不愉快な扱いを受けた、または相手をいじって不快な思いをさせてしまったことはありませんか? おそらく集団生活の中で、からかわれたり、不愉快だなと感じる扱いをされたり、 いわゆる「いじり」を受けた、またはしてしまった経験がある方は少なくないと思います。 三色ねこは今回、「いじり」を受けた側はその経験によって出来た心の傷のために、深い苦しみを抱えている場合があるということに気付いてほしくてこの記事を書きました。この記事ではそんな「いじり」について、参考資料や三色ねこの思考も含め解説していきます。 後半では「心無いいじりに対処する3つの方法」も書かせていただいていますので、最後までお読みいただけたら幸いです。 この記事が「いじり」をすることのリスクを知るきっかけになることを、 そして「いじり」によってつくられた傷を少しでも癒せることを願っています。 さあ、笑顔のあなたと再会しようね♪ ■はじめに「いじり」という言葉、 最近はテレビなどで芸人さんがよく口にしていますし、 日常生活の中でも耳にすることが多くなりました。 三色ねこが学生時代にはあまり使われなかった言葉です。 この記事では「いじり」について、「いじる側」と「いじられる側」の特徴や心理、 さらにはいじめとの関係性
0 500円
カバー画像

【いじり】なんていらない。

昔からテレビでよく見ますね。芸人さんをはじめとする芸能人たちがバラエティ番組でこの『いじり』をしているのを。ある意味で日本の文化と言えるほどに浸透しているように思えます。『いじり』というと容姿・境遇。または価値観や育ち等に関して相手を馬鹿にしたり茶化したりして周囲を笑わせる様。と言ったイメージがあります。このイメージだと周囲を笑わせるためのツールとして一見、ポジティブなイメージとして聞こえますが果たしてそれだけでしょうか。確かに【いじられていない周囲】【いじった人】からすると面白おかしい事象として見受けられるでしょう。そしてテレビ等におけるバラエティ番組においては【いじられた人】はそれにより注目を浴びることができ俗にゆう「おいしい」と感じ、まるで三方よしとも見受けられるでしょう。だがしかし『バラエティにおいて』というのが重要で一般社会においての「いじり」にて【いじられた人】はひどく心が傷付き、馬鹿にされたように感じた。ただただネガティブにしか感じなかった、という方が多いのではないでしょうか。・・・ちなみに私は「いじられるのは大っ嫌いです。」これにより最悪の場合。いじめが助長されると言ったケースは少なくないと感じますが私だけでしょうか。特に物事をいい意味で、素直に受け取る方達にはTVやネットでのバラエティ番組における「いじり」を学校や友達間、会社にて悪気なく真似し知らぬうちに相手を傷付けるといったことが起きているような気がします。私自身、特に学生時代を振り返るとそういったことがありました。「いじり」肯定派この『いじり』に関して肯定する意見も聞いたことがあります。その意見は有名な芸
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら