絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

5 件中 1 - 5 件表示
カバー画像

“当然”という思いが気づきを妨げる

何かちょっと気になったことを放置せず気づきの点として残す。やがてその点が他の点とつながって線になる。その線が2本、3本と集まり面になり、やがて立体になります。それが自分の財産になり、他の人に伝えることができる。 「めんどくさい」「当然」という思いがこの気づきを妨げます。 めんどくさい、めんどくさいと何もしないと、どんどん何もかもつまらなくなってしまいます。 結果を出すには時間がかかります。ですから気づきをじっくり共有していきます。 他の人の気づきや視点は新鮮であり、自分の行動を変えるヒントになります。 自分が豊かに生きるために気づきのマーケティング講座を生かしてください。当然という思いが気づきを妨げるこの世界地図を見てください。日本は東のはずれ、極東です。ヨーロッパの国々で使っている地図です。 そしてこれは私たちが子供のころから見慣れた世界地図この地図を見て日本はいつも世界の真ん中にあると信じていました。 これが「当然の世界」と思い込んでいました。下はオーストラリアが真ん中にある、オーストラリアの世界地図です。 日本はどこにいってしまったのでしょう。同じ世界なのにこんなにも違います。 だから他人の考えていることは自分と違うのです。子どもの頃から見ている世界が違いますから。 「当然」という言葉が自分の口からでたら、一度疑ってください。 「めんどくさい」と思ったことの裏には、大切なことが隠されています。 「効率的に」、「生産的に」という言葉は、豊かさをもたらすかもしれません。でも新しい発見を妨げることもあります。「当然」を疑ってください。 私たちに欠けているのは、知らないものについ
0
カバー画像

【なりたい自分になるための処方箋】

バランスの悪い人間でいいLISA さんのnoteで見つけたものです。 林先生とローラの対談「日曜日の初耳学」から学んだこと|LISA|note 自分に素直になり、やりたいことを伸ばし、やっていく。 今を一生懸命生き、自分の人生を自分でより良くしていくことはいくらでもできる。そしてそれが誰かのためになり、ビジネスとして、仕事として、成立するかもしれない。これからの時代はとくに、そうやって社会はうまく回っていくのだなと感じたのである。「風の時代」を生きていくために、意識したいことが描かれている。 デコボコ人間でいい。バランスの悪い人間でいい。 完璧な人間なんて1人もいないし、だからこそ人は社会の中で助け合う必要があるのだと思う。 「助け合い」は、助けたり、助けられたりすることだ。 助けるばかりじゃないし、いつも助けられてるわけじゃない。 これは、アイノカタチ(Misia)の歌詞のなかにもある。飛び出たとこ へこんだとこ 二人になってく 時にぶつかり すり減って そして また 埋めあっていけばいい男女の愛情だけじゃない。へこんだところを誰かに埋めてもらって、飛び出た才能で誰かの求めを埋めていく。そして、平らな世の中になっていく。 立ちたくても立てない人もいる。 何が何でも「自分で」自分のことをするだけが自立じゃない。 出来ないなら誰かに「お願い」したらいい。 世の中にはできる人とできない人がいる。 ふぞろいであることを利点にして補い合っていけばいい。人は誰しも完璧な存在ではなく、完成形を目指すために生まれてきたわけじゃない。 出来なかったら頼ればいい。 そのために、世の中には自
0
カバー画像

community letter 211104(4)

気づきのマーケティング講座のテーマは、この三つです。 ・顧客を主語にした顧客満足の実践(仕事を変える気づき) ・自分の心に対処するライフスキル(自分を変える気づき) ・なりたい自分になるための処方箋(強みと能力の向上) このテーマを実践する上で欠かせないのが、顧客体験コミュニティです。 仕事を変える気づきと自分を変える気づきを積み上げながら、目指すものは何か?それは「なりたい自分の姿」です。自分なりの思いと自分の出来る方法で、世の中に価値を生み出せば誰かのために生きることが出来ます。「なりたい姿」=「なるべき姿」です。そのために創り上げたいのが、「なりたい自分になるための処方箋」です。 「自分の長所を生かして一生懸命働く」 これが「なりたい自分の姿」になるための具体的方法です。 自分の長所を整理してオリジナルブランドとして組み立ててください。そして「強み」を生かす方法や場所(ステージ)を決めて、そのブランドを表現していきます。「自分の長所を整理して、生かす方法や場所を決めて、誰かの役に立つ」 これが、「なりたい自分になるための処方箋」です。 なりたい自分を探している時、「誰々のように…」と思うことがあります。それは憧れの姿であったり、現実からの「ないものねだり」であったりします。 目指す人がいるのは悪いことではありません。 でも「誰々のように…」と対象にする「誰々」は、その人の今の姿です。その人の「今」は、その人の歴史が作ったものです。あなたとは明らかに「歴史」が違うのです。その人の性格や考え方、価値観はその人の過去からの産物です。過去の出来事から出来上がったものです。 出来上
0
カバー画像

community letter 211104(1)

「顧客体験コミュニティ」で気づいて「なりたい自分」になる! 気づきのマーケティングコンサルタントが教える実践的に仕事と心を高めていく方法 (Amazon kindle Unlimited 版 22世紀アート)―引き算ではなく、足し算で「なりたい自分」を作り上げる― この本は、「顧客体験コミュニティ」を疑似体験していただくための作品です。コミュニティでは、知識を得て、心の状態の変化を体感し、実践して思考し、その時の体感や実践をメンバーと共有することを目的としています。何のためにそんなことをするのでしょうか。 それは、「顧客を主語にした顧客満足活動」という改善行動を、「自分の心に対処するライフスキル」を高めることで進めていくためです。 参加者が顧客であった時の気づきを集め、自分の仕事に生かす戦術を作り上げていくと共に、日常生活の中で積み重ねられた自分の心の「くせ」に気づき、それに対処することでパフォーマンスを上げていく、そのために有機的に結びつけられた参加者の知恵と体験を有効に活用します。 気づきのマーケティングコンサルタントとして、実践的に仕事と心を高めていく方法を追究する著者が贈る、気づき(マインドフルネス)とライフスキルを融合した世界を、ぜひ体感してください。 気づきのマーケティング講座のテーマは、この三つです。 ・顧客を主語にした顧客満足の実践(仕事を変える気づき) ・自分の心に対処するライフスキル(自分を変える気づき) ・なりたい自分になるための処方箋(強みと能力の向上) このテーマを実践する上で欠かせないのが、顧客体験コミュニティです。 顧客体験コミュニティは、仕事を変
0
カバー画像

やり方と在り方(君たちはどう生きるか)

「君たちはどう生きるか」 吉野源三郎 マガジンハウスこの本の中に、こんな一節があります。 「肝心なことは、いつでも自分が本当に感じたことや真実心を動かされたことから出発して、その意味を考えていくことだと思う。君が何かしみじみ感じたり、心の底から思ったりしたことを少しもゴマ化してはいけない。そして、その場合に、どういうことについて、どんな感じを受けたか、それをよく考えてみるのだ。」   毎日忙しく過ごしていると、やること、やり方に注視してしまいます。本を読んでいても、その内容から情報を入手することばかりを考え、その時に感じたこと、思ったことを忘れてしまいます。 仕事をしていても、やることは次から次へとあります。ですから、その時感じたことをしみじみ考えたりすることはできません。誤魔化して次の仕事に向かっているようです。 その時、何を感じ、何を思ったのか。そして、何故そう感じたのか。それは、どういう意味があったのか それは「自分の在り方」につながるものです。   仕事のやり方を考え、行動し、間違っていれば改善する、直す。 これはもちろん大切なことです。やらなければいけないことです。一方、スピリチュアル的な見方で、自分の内面を覗くことも大切です。自分の在り方に繋がるものです。 やり方と在り方、この両方をバランスよく取り組んでいくことが大切ですね。  在り方に注視しすぎて、意識の世界にばかり脱げこんではいけない。「神が」「宇宙が」という言葉ばかり使って現実にしなければいけないことに目をそむいてはいけない。 現実に起きていることに対し、他人や環境に対応することばかりでもいけない。その時の自
0
5 件中 1 - 5
有料ブログの投稿方法はこちら