絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

3 件中 1 - 3 件表示
カバー画像

わたしが占い師になった理由°˖✧☆①

こんにちは°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ゆあです♪今日はわたしがなぜ看護師をやめて鑑定士になったかをお話したいと思います♪(お料理は好きなので料理教室講師は続けています(*^^*)わたしは子どもの頃から不思議な体験をしていましたが日常なので不思議とも思わず小学生になってまわりの友達となんか違う~って気がつきました"(-""-)"例えば、ふわぁ~って未来の光景が見えたり感じたり見えたり聞こえたりするものは必ずその通りになりました☆小学生の頃【タロット】という言葉も知らなかったのですが何気に入った都会の本屋さんで(わたしめちゃくちゃ田舎育ちなんです(^^)突然、目に飛び込んできたタロットカード°˖✧★ナニコレ??気になる!!4000円~!!高い~(´;ω;`)1度、いえ、3度くらい手にしては棚に戻したりを繰り返しましたがどうしても諦めきれずわたしは気がつくとタロットを購入していました☆今振り返ると、どうしてあの時小学生が4000円も持っていたんだろう?笑しかも、可愛い絵柄とかじゃなくてなぜか、なんか渋くてかっこいい【エジプト タロット】今なら解説書やスマホでサクサク調べられますが当時は添付の小さい文字の簡易的な解説書しかなくて小学生のわたしには難しすぎて。。。それでも、友達はみんな興味津々で「占って~♡」と遊びに来くれて、よく占ってました。「すごーい!当たるね☆」と評判になりましたがその後、ある理由から一時占うことを止めてしまいました。大人になって再びタロット鑑定を再開する出会いが訪れるのでした☆その後は講座を受講し資格を取得して、独学を重ね、フリーランスで看護師をしながら対面鑑定をし
0
カバー画像

ツインレイの多様性(現代ver)

はじめましてASTARIAと申します。今回はツインレイの多様性についてお話をしようと思います。近代、ネット上でツインレイの情報が増えてきました。それによりどうしても「古い枠🗿にはまったツインレイ」の情報に振り回されている方をよく見かけます( ゚Д゚)そして、そこに書いてあるツインレイの特徴と違うから「彼はツインレイではないのかも・・・」と悩まれて揺れている方もいらっしゃいます。私から言わせていただくと、ネットで一般的に書いてある「ツインレイの特徴」「サイレント期間」「統合までの7段階」は古すぎます。何十年も前に書かれた記事をそのまま転載しているように見えます。ですがこの数年間の間に地球はアセンションを繰り返し波動の状態が変わってきたわけですから、当然何十年も前のツインレイとは形が変わっております。とはいえ、「自分の片割れとの統合」が最終ゴールになっているのは間違いありません。私がツインレイ鑑定をさせていただく中で最近多くみられるケースとしては、・サイレント期間がない・サイレント期間中の体の痛みがない・サイレント期間中の闇が軽い(あまりネガティブにならない)・会えるサイレント期間(連絡も取れる)・チェイサー、ランナーに分かれない・結婚をしない(パートナーという形をとる)・子供を生まないの上記があげられます。本当にこれについては鑑定をしてみて魂の形や使命、段階を視てみないと何とも言えないのです。ですので、簡単にネットで検索🔎ができる今だからこそ迷ってしまうと思います。彼がツインレイかわからない、ネットの情報で振り回されてしまうという方は一度ツインレイ鑑定を受けられることをお勧めいた
0
カバー画像

えーい面倒だ!

アタランかココナラに出品するとき他の方の商品を一切みませんでした。理由は単純・・めんどくさい!まー本当に面倒が嫌いなんですよ。何が出来る?細分化もめんどくさい。大きく分けて占いと霊媒の仕事わけるくらい?で、分けたけど・・分けたつもりだけど・・「えーい面倒だ!」と現在なってます。500円の鑑定の中での依頼の中で答えるべきことが魂だったり前世だったり必要だと思えば視るし。自分で決めたくせに追加料金請求しないし・・性格ですな。霊障関係も視るし。面倒になってもー一緒でいいや!ってな感じになってるこの頃。守護霊やら呼び方色々あるものも必要なら視るし伝えるし。必要なことしか視ないけど・・。業界離れてというか自分独自の世界観でいたからココナラに商品を出すときに色々外の業界はみたりリサーチついでに鑑定してもらったりしたけれど。あれ?言葉が増えてる・・。あれ?おまけでこんなことするんだ・・。そんなことを考えながら結局シンプルに自分の商品作り。よく文章を盗用とかってあるみたいだけど。自分を表現するのは自分の言葉でしかできなくない?と思う。最近になってウロウロと商品を見学することはあるけれど・・私には面倒で無理・・ってなる。「アタラン」と言う名前からして占い師がつける名前ではないよね。へそ曲がりな私らしいと私はお気に入り。お気楽なアタランが今お気に入りなんですよね・・。鑑定は真面目に真剣にしますよ。ただ鑑定以外は本当に適当な感じですな・・。縁があって気になる方は来てくれるだろう的な考えです。暇だーと思ったらおサボりと言いながら楽しくブログ書いてますよ。私は当たりますとか絶対的な力を誇示する人は多いけ
0
3 件中 1 - 3
有料ブログの投稿方法はこちら