絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

7 件中 1 - 7 件表示
カバー画像

エモーショナルメンター#47

今日のマインドセットは、 【テレビは捨てなさい!】です。過去のエモーショナルメンターでも伝えてますが、 テレビは見ないでください。 今日からテレビは付けないと決めて欲しいです。 なぜ、ここまでテレビを見るな って僕が言っているのかというと、 まず1つは時間の無駄だからです。 テレビって勝手に情報が流れてる媒体なので、 テレビを見てたらいつの間にか1時間経ってた みたいなことがあるわけです。 冷静に考えてその1時間が何か価値を生み出していたか? と考えたら無駄な時間だったことが分かると思います。 なので、テレビを見る時間があったら作業しましょう。 テレビを今まで1時間見てた人は その1時間を作業の時間に変えるだけで、 1年続けたら365時間の作業時間になります。 3年続けたら『1000時間超え』ってことです。 どんなジャンルも1000時間 本気で取り組めば専門家になれます。 要するに、テレビを見なければ 相当な作業時間を確保できるということです。 もう1つは、そもそもテレビから 悪い影響を受けるからです。 誤解を招く言い方になりますが、 テレビは一種の洗脳が入ってます。 例えば、 ○○ランキングとか「今の~~トレンド」とかっていうのは、 マーケティングの力が働いていて、スポンサー側、 要するに広告主が販売したいものをランキング上位に上げているだけです。 そんなものを見ても 欲しいと思って無駄な買い物をするだけで、 お金はたまるどころか減っていく一方です。 「でも、ニュースぐらいいいでしょ?」 って思う人もいるかもしれません。 でも、ニュースほど見て欲しくないんです。 ニュースって
0
カバー画像

本当に成績をアップさせたいのであれば

今週は中間テストの結果が返ってきております。 成績表をご覧になられた時、どのようにご対応をされるでしょうか?特に結果が思わしくなかった時ですね。 「なに!!この点数は」「勉強しないからこの結果でしょ!?」「ゲームは当分無しね!!」「携帯没収!!」 などが多いでしょうか。 しかし、なぜ叱るのでしょうか? 別に悪いことをしている訳ではないですよね。警察沙汰になるようなことでもないですし、いじめをしているわけでもない。 親はテストの結果が悪いと叱りますが、お子さんは親御さんのことを仕事ができないとおっしゃいますか?叱りますか?(思春期のお子さんはもしかしたらおっしゃるかも) 成績が悪くても人間的にとてもできたお子さんもいらっしゃいますよ。 親御さんはお子さんの幸せを願い、未来を心配して叱っていらっしゃるのは重々承知です。 でも、本当に成績をアップさせたいのであれば、そこは叱るのではなくて、次にどうすれば少しでも成績アップができるかを一緒に考えてあげれば良いのではないでしょうか? お互いが嫌な思いをして、それで成績アップするわけでもないのに時間の無駄だと思います。 「◯◯位以内じゃないとダメ!!」だなんて訳がわかりません。もちろんお子さん自身が決めたのなら全然OK!!目標を持っていて素晴らしいと思います。 けれどもそれを親御さんが決めてしまっては、ただただプレッシャーになるだけ。そして、◯◯位以内じゃなかった時、「自分は出来の悪い子」「期待に応えられなかった」などと思ってしまい、自己肯定感が低くなるだけです。 成績が悪いと叱るのが当たり前のようになっているご家庭も多いかと思いますが、今
0
カバー画像

【注意】会議で○○すると新人が成長しない!

こんにちは。臨床コーチMiyagiです。昨日は月に1度の土曜日出勤の日で、会議会議の会議ずくし。普段の業務時間に話し合えないような細かな事を会議で話していきました。とても疲れたのですが、学びの多かった1日だったので少し内省しながらブログで思考の整理をしていきたいと思います。出しゃばるベテラン職員はNG。作業療法士として15年のキャリアがある僕ですが、常に新人の気持ちで仕事をしています。 僕の好きな言葉は「挑戦あるのみ!」や「まずはやってみよう!」がキャッチフレーズになっていることが多い。その反面、数々の失敗も経験した事は言うまでもないのですが・・・。自分の仕事をその時々で振り返りながら、どうやったらクライアントさんに良いリハビリサービスを提供できるか考えていますので、失敗の学びも多いのですが、その分の成功も多いです。さて。昨日の会議で色々話し合ったのですが・・・。僕が会議に出席する時に心掛けていることがあります。それは・・。「ベテランは出しゃばらない」ということです。色々な経験を積んだセラピストとして僕は今の職場にいます。実際に15年のキャリアもあり、もう「ベテラン」として扱われることがおおいです。なので、僕の発言1つ1つが時に会議をダメにすることもあるという事を十分理解しておかないと何も学びのない会議になってしまう可能性があります。長老が牛耳る会議はNG!会議をしていてあぁ、これは良くないなぁ」と思う会議の運営方法があります。それは、若手が何も言わずに「お地蔵さんになっている」会議です。会議って、いろいろな意見を交わしながら「よりよい企画を作っていくもの」と僕は考えていますが
0
カバー画像

よく言ってしまいがちなことは…

GWまであと一週間。頑張っていきましょう!! さて、お子さんに「なんでこんなこともできないの?」「何度言ったらわかるの?」と言ってしまうことってありませんか? でもそれは言うだけお互い嫌な思いをしますし、時間の無駄でもあります。 できないし、分からないんです。 そうであれば、冷静に「どうしたら出来るようになるか?」「どう言えば分かってもらえるか」と考える方が手っ取り早い。 お子さんと一緒に考えるのも良いと思いますよ。 新学期で準備が遅かったり出来なかったり、早起き出来なかったり色々と問題があるかと思いますが、工夫をしてお互いが気分良く楽しく過ごせると良いなあと思います。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

これを辞めたら人生変わったこと3選

こんにちは!やきそばくんと申します。FIRE(早期リタイア)を目指している凡人サラリーマンです。人生を変えたければ、何か新しいことを始めるよりも、まずは何かを辞める方が効果があると言われています。私が「FIREを目指す!」と決意してから「これはもう辞める!」と決めた行動があります。その行動を辞めたことで、明らかに人生が変わり、見える景色が変わりました。それを今回はご紹介したいと思います。1.スマホゲーム(ソシャゲ)を辞めた数年前までモンストというスマホゲームをやっていましたが、辞めました。かなりのガチ勢でした。 無課金でルシとガブを運極にしました。 (やった事ある人ならヤバさが分かると思います。) 無課金でやっていたので、 「無駄な金を使わずにゲームを楽しんでいるから、俺は勝ち組だ!」 という見栄というか、プライドみたいなものがありました。 しかし、四六時中モンストの事を考えてしまう状態になるまで没頭してしまい、仕事や家族関係に支障が出ていました。 課金はしていませんでしたが、時間は無駄にしていたと思います。また、明らかに自分の体調がどんどん悪くなっていくのが分かりました。 ゲーム自体も、年々難易度が高くなっていき、もはや楽しいというより、苦しみながら義務感でプレイしていました。 そしてある時、このままでは自分の人生が悪い方向に行ってしまうと思い、思い切って辞めました。 これまでモンストに割いていた時間とエネルギーを、現在は投資や自己啓発、ビジネス関係の読書、勉強、そして家族とのコミュニケーションに使っています。 明らかに仕事の質、家族関係、体調が良くなりました。 楽しんでゲー
0
カバー画像

恋 4 時間の無駄

 好きで付き合っていたけど、いつしか心が離れて結婚せず別れることになってしまった。などという経験は非常に多く聞く。いい年若い20代の盛りの時を実らない恋で失って、三十路四十路とくたびれてから婚活クラブで恋なんて言っていたら結婚できないから、結婚は生活と割り切って結婚しなさいとしりをたたかれやっと結婚にこぎつける。でも当然結婚しても愛はどこにもない、愛はどこに行った。まあ金さえあれば生活は成り立つということで婚活は進む。明治や昭和初期までは生活のため結婚していたわけで、爺さんばあさんがお互い愚痴あいながらバカにしあって生きる夫婦も多かった。そんな夫婦もあると割り切ればそれもいい。 でも愛のある結婚がしたい、「恋 3」の比和の関係で愛し合う関係が欲しいと思ってもなかなか世の中うまくいかないことが多い。 だから見込みのない恋愛は早めに見切って見込のある恋に移行していくべきだが、その見極めが、期待と自分の欲望で目が曇り何時までも夢を見るようになってしまう。 相性がいいといわれても、お互い好きあっていても、結婚する気がないと結婚にはならない。この結婚する気というやつがとっても曲者だ。 アメリカの大学の調査で2年以内に結婚しないカップルはほぼ結婚しないという結果があると見たことがあるが、これは大方正しいけど6年付き合って結婚したなんて話もあるから10代から付き合っていると割とこんな話はある。しかし20代後半になってからは2年という時間は大きい。 少なくとも恋を結婚に結びつけるには、相性がいいですよ、とか、お互いの気持ちとかにいつまでも浸っていないで現実的に事を進めることが必要になってくる。
0
カバー画像

1次被害、2次被害以降は公選公務公(オオヤケ)から受ける被害?書類デジタルにして2.

 1次被害、2次被害3次被害・・・がある。 事故や事件犯罪で被害にあった場合、被疑者または加害者に やられたことが1次被害、その後取り調べや裁判などの対応、役所に提出する書類、公務員から受ける心身的ダメージが2次被害、これが政治家(公選者)絡みや政治家(公選者に)泣きついた後、公務系の延長のダメージが3次被害。 いじめだと。 いじめられて担任に訴えたら加害者(1次被害)の味方をし、教頭や校長教育委員会もグルになって「いじめられた方が悪い」とか「いじめなんてない」ともみ消して(2次被害)、警察・地方議員に言っても取り合ってくれず、訴訟したら検察裁判不起訴処分の(3次被害) いじめでは珍しいが有力な政治家(公選者)絡みだと3次被害に遭うが、今だと検察審査会が(手の者が入っていなければ)第4次被害を止めてくれるかも知れない。  亡くなろうものならもっと大変。 事件・犯罪・事故・自然災害・病気死、誕生よりも死んだ時の手続きは、悲しみに暮れてる場合じゃない。 病死老衰での身内の死でも、葬儀焼き場の手筈から始まって、死亡届け墓の埋葬許可証は?(葬儀会社がやってくれる場合あり )預貯金凍結再開に向けての戸籍・年金・介護保険・国民保険、住民票・印鑑証明、諸々の書類と印鑑押し、遺産らしいものがなかったからこれで済んだが、あったらそれも土地がらみだったらもっと大事になった。 本やネットで調べるのもあるが、冠婚葬祭マナーも含め高校のこう言う事を社会常識授業として必要なんじゃないか! 特に冠婚葬祭マナーは、卒業前の授業で洋食の食べ方マナー受けている時に思ったし、社会に出て いかに実利実益になかった授業
0
7 件中 1 - 7
有料ブログの投稿方法はこちら