絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

8 件中 1 - 8 件表示
カバー画像

科学技術「謎のHDMI」

【種類】HDMI端子には色々な種類がありテレビの性能に応じて選ばないとなりません。でも最近HDMI端子と箱に記載されて無い物もあり物の形で見分けるしか方法が無くなりました。しかしHDMI端子の記載が無くなった代わりに別の呼び名で表記されてます。その表記名が4種類あって上から順に性能が上がりますが全部同じ形なのでパっと見解りません。「スタンダード」「ハイスピード」「プレミアムハイスピード」「ウルトラハイスピード」現在のHDMI端子はこの4種類があり一般的に使われてるのが「プレミアムハイスピード」です。特殊な環境の人でない限り「プレミアムハイスピード」のHDMI端子を買えばテレビの性能を発揮できます。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【性能】HDMIの「プレミアムハイスピード」規格はテレビ性能が「4k 60p」の物まで対応してます。4kとは画質の良さを表しテレビ画面の画像を映しだす四角いマスの数です。この四角いマスをドットと言い4kテレビのマスの数は横3840ドット × 縦2160ドット敷き詰められてます。そして「60P」と言うのは1秒間に60枚の画像を表示して映像を作り出す事です。しかしプレミアムハイスピードには2種類の規格があります。その規格は「Ver.2.0」と「Ver.2.1a」があり「Ver2.1a」が性能が上です。この規格の違いはデータの転送量とテレビ画面に映し出せる色の数が違います。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【色表現】「Ver.2.0」の性能は「横4096ドット×縦2160ドット」「4k60p」のテレビまで対応してくれます。「Ver.2.1a」
0
カバー画像

「必殺のVHS!」

【VHS】10歳の時我が家にビデオデッキがやっと設置された!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°俺はクラスの子達がみんなビデオデッキを持ってたのに俺だけ無くてうらやましかった。だけど我が家にもVHSのビデオデッキが購入されやっと見れない番組を録画しみんなの話題について行ける!そう感じた俺はこのビデオデッキが嬉しくて何か映画を見たいと思いレンタルビデオ屋に出かけた。しかし会員登録の時「未成年だけでの登録ダメ」と店員に断られてしまった。(´・д・`)ショボーン仕方ないので俺は後日母親と一緒に行き登録する事にする。そして次の日母親の買い物に付き合いその帰りにレンタルビデオ屋に行き登録してもらえる事が出来た。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【全米が泣いた】無事レンタルビデオ屋で会員登録出来た俺は早速ビデオを借りて見る事にした。ヾ(*´∀`*)ノこの時借りたビデオはまだ見た事が無い初代の「スターウィーズ」母親が借りた物は「メリーポピンズ」と言うミュージカル映画だった。そして家に到着した俺は早速スターウォーズをワクワクしながら鑑賞してみた。((o(*´∀`*)o))ワクワク♪でもまだ機械の操作方法が解らずとりあえずビデオテープを入れてチャンネルをビデオに合わせ再生ボタンを押してみた。すると思った通りビデオが再生され感動のスターウォーズが始まった!俺は初めて見るスターウォーズに大興奮しながら感動し感無量で全米が泣く意味が解った!〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【説明書】その後せっかくビデオデッキがあるから何か録画したくて空のテープを買ってきた。そして録画した物は当時人気だった「赤
0
カバー画像

【歌の練習、どんな風にやってる?】「参考まで(*´з`)」私のチェック項目もご紹介☆

【タイムテーブル】 00:00 オープニング【歌の練習、どんな風にやってる?】 01:20 「録画」練習のすすめ 04:55 なぜ「録画」が良いか? 05:45 「参考まで(*´з`)」私のチェック項目 10:00 エンディング 【歌の練習、どんな風にやってる?】 「歌」や「ミックスボイス」の練習をされている方にとって、 日々の練習が大事なのは言わずもがなですが・・・(*'ω'*) 皆さんはその練習、どんな風にやってますか? もし「こんな風にやってるよ~」などあれば 教えて頂けたら嬉しいです(^^)/ 一方で、、、その練習次第では、 その「成果」「効果」が大きく変わる事もありますよね( ゚Д゚) せっかくやるなら「質の高い練習」をしたいもの。 と言う事で今回は、恐縮ながら 私が強くおすすめしたい「練習法」のご紹介です(*´з`) (・・・とは言え、中身は至って当たり前な練習ですが。汗) ~私がおすすめする練習法はこれ!!~ 【「録画」練習のすすめ】 ステップ①:まずは普通に歌う(←録画します) ステップ②:録画したものを、歌った直後見返します ステップ③:反省点を挙げ、それを踏まえてもう1度歌います 以上です!笑(本当に基本的ですみません(^^;) ポイントは至ってシンプル! 「1曲歌ったら、その直後、すぐに見返す事」 こうする事で「気持ちが入っている内に、反省点を見つけられる」から☆ 練習が終わった後で~、とかだと集中力がなくなって 特に「流し見」で終わってしまう事が多いですよね(-_-メ) 【なぜ「録画」が良いか?】 ここで疑問が浮かぶのは「録音」じゃダメなの?と言う事。 
0 500円
カバー画像

Zoomを使用した会議は、録画ができます。

昨今の情勢の中、直接会って会議をしたりインタビューしたりする機会が減ったのと同時に、それを補うための『オンラインミーティング』が皆さんのお仕事を支えているかと思います。その中でも『Zoom』を使用した会議通話が盛んに行われています。実は『Zoom』の中の機能に『録画機能』があるのをご存知ですか?Zoomで通話やセミナーを録画する方法ユーザー同士の通話やセミナーはZoomの代表的な機能です。さらに、Zoomではそうした通話やセミナーを録画することもできます。外部のキャプチャソフトを利用せず、単体で録画までできるのはZoomならではの特長です。(Zoom×Nissho brogさまより引用)セミナーや会議を録画する場合には、2種類のレコーディング方法があります。①クラウドレコーディング(有料会員)②ローカルレコーディング①はクラウドに保存するレコーディング方法で、モバイル端末でのレコーディングにも対応しています。有料会員の必要がありますが、保存しているデータをブラウザ上で確認できたり、URLで動画を共有できるなど、便利な点が多数あります。②はローカル(パソコンの記録領域)に保存されます。詳細な保存場所はトップ画面の「設定」から確認・指定可能です。無料プランでも利用できるのは、こちらのローカルレコーディングになります。【管理者編】録画の許可を参加者に与えるには?ここまでご紹介したのは、ミーティングのホスト(主催者)のレコーディング方法です。Zoomではホストが各ゲスト(参加者)に録画の許可を出すことで録画が可能となります。ギャラリービュー(参加メンバーが一覧で表示される方式)のメンバ
0
カバー画像

中学受験の明日のために その48 受験生はテレビを禁止にすべきか?

 結論から申しますと、番組によっては禁止にし、見ても良い番組は録画して見ることをお勧めします。我が家は中学受験の際、6年生の1年間はテレビ禁止でした。私は3人兄弟の3番目ですが、3人とも中学受験をして3人とも6年生の時はテレビ禁止というルールで受験をしましたが、第一志望に受かったのは一番上の兄だけでした。この結果から、テレビを禁止にしても合否に関係ない事がわかります。もちろん見過ぎは悪影響を及ぼしますが、全く見てはいけないわけではありません。塾講師の仕事をし始めて様々な本を読むようになりました。そこでテレビを禁止にすると、偏った大人に育つと書かれていた本を読んだ事があります。確かに私の兄弟は皆、どこか偏った考えを持っているので一理あるなと妙に納得した記憶があります。テレビが悪いわけではなく、長時間見続けることで勉強時間を奪われてしまう事がいけないのです。生で見てしまうと次の番組に誘導されてしまうので、録画して見ると良いのではないでしょうか。また受験生の間は、学びになる番組だけ見るようにしましょう。バラエティ番組やアニメは禁止にし、ニュースや教養番組だけ見るようにしてはいかがでしょうか。バラエティやアニメから学ぶことももちろんありますが、受験における学びは少ないので、受験生の1年間だけは禁止にしても良いです。受験が終わってから思う存分楽しみましょう。私はブラタモリや美の壺、国際報道をよく見ますが、これらの番組はいつも学びがあります。視聴者に伝えたい事をわかりやすくまとめてくれているので、飽きずに見る事ができます。今はYouTubeが流行りですが、これは素人が作っているコンテンツも
0
カバー画像

zoomで録画したファイルを再生しても音声が聞こえない

こんにちは、コジです。今回は、zoom関連のお問い合わせです。 zoomの録画機能をつかって録画出来たのはいいけど、動画(video)ファイルを再生すると、動画は表示されても音声が聞こえない!というトラブルのお問い合わせがありました。 最初のうちは、録画したときにマイクが入ってなかったのかなと 想像していましたが、実際は意外なところに原因がありました。 zoomで録画すると、音声と動画の二つのファイルが保存されます。 デフォルトでは、下記フォルダにファイルが保存されています。c:\ユーザー(users)\ユーザー名\ドキュメント(Documents)\Zoom\録画日フォルダaudio~.m4avideo~.mp4 試しにvideoと書かれているファイルをダブルクリックすると、 Windows10に標準アプリの「映画とテレビ」というアプリで再生が始まりました。 また、audioと書かれているファイルを起動すると、見覚えのないソフトが起動しました。 ということで、このaudioとvideoの二つのファイルの関連付けが別々のソフトになっていたために、再生しても音声が聞こえませんでした。一番簡単な解決方法はWindowsに標準搭載されている「メディアプレーヤー」に両方のファイルの関連付けを変更したところ、動画に音声も再生されるようになりました。実際に行ったことは、 ・各ファイルを右クリックして「プロパティ」をクリック全般タブの「変更」ボタンをクリック ・「Windows Media Player」を選択audioファイルとvideoファイルのアプリケーションの関連付けを上記の手順で同
0
カバー画像

【質問!】録画ソフト「OBS」でゲーム音と声を分ける方法

手順手順1:「設定」を開く。手順2:「出力」を開く。手順3:「出力モード」を詳細に切り替える。手順4:録画タブの「音声トラック」で必要な音声の数だけ☑️を入れる。手順5:音声ミキサーの「歯車」を押す。(どの歯車でもOK)手順6:「オーディオの詳細プロパティ」を開く。手順7:手順4で選択した数だけ、数字が重ならないように☑️を入れる。(画像例では1に全ての音声が入っている)→終了"あわせて読みたい!"ご依頼はこちらから!\最低価格 ¥3,000〜/各種カテゴリー・各種方法・各種オススメ・告知系
0
カバー画像

リアタイorTVer どう使いこなすか

TVerのおかげで、たいていの番組を後日見られるようになりましたが、実はTVerにも弱点があります。それは権利関係でシーンをカットされてることです( ;∀;)で自分が観るバラエティちょいちょい遭遇(汗)じゃあリアルタイム視聴するか?ですが深夜はキツイ寝たい(´・ω・`)録画がベターなのかと考えますが、コレ毎週絶対に見る番組でないと高確率で後回し→結局見ないコースが十分あり得る・・・。(´・ω・`)貴方はどう視聴します?
0
8 件中 1 - 8
有料ブログの投稿方法はこちら