絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

4 件中 1 - 4 件表示
カバー画像

シングルマザーの未来は薔薇色だから!それを信じて楽しみにしていてね(୨୧ ❛ᴗ❛)✧

こんにちはリタです⸜(๑’ᵕ’๑)⸝「元シングルマザー」って言ったら「再婚したん?」とよく勘違いされますいえいえ、子供たちの扶養義務が完了したシングルマザーという意味です(﹡ˆ__ˆ﹡)シングルマザーだからこその明るい未来を語りますね( ¯꒳¯ )b✧子供が巣立った後はとにかく自由!꒰* ॢꈍ◡ꈍ ॢ꒱.*˚‧(働く必要はございますが・・・)夫婦で子育て完了したら、その次に待っているのは、定年退職した夫の三食の用意!という地獄が待ち受けています(。>人<。)その点、シングルマザーはお気楽で自由です( ˙꒳​˙ᐢ )休日は、自分の好きな時間に家を出て、好きな時間に帰ればいいのですからそして、意外な果実は!!!!社会人になった子供たちとの良好な関係です。離れていても、気にかけてくれてる。大事に思ってくれている。のを感じます。これまでの母親の背中・苦労をみてきているのですから。当然っていえば当然かと思います子供からの愛情を独り占めです(⑅•͈૦•͈⑅)そして、これは先々の事ですが長年連れ添った夫が先立ち、一人ぼっちになる悲しみを味合わなくていいこれは、いいなあーと思いますね。ずっと旦那様に扶養してきてもらったりとても仲良しな夫婦なら、この喪失感は 凄いだろうなと想像します( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )私のシングルマザー時代は本当に地獄でした( ; ›ω‹ )1、お金の心配 2、子供の反抗半端じゃなかったけど長い長いトンネルだったけど;(´◦ω◦`):トンネル抜けたら薔薇色ですよ!!!お金も時間もぜーんぶ 自分のために使えるんだから!( ¯꒳¯ )b✧誰にも気兼ねなく、自由
0
カバー画像

子育てで役に立てる「みげか3タイプ診断占い」 相性を見て、子供の個性をくすぐってあげる事

子育てでもみげか3タイプの活用で役に立てるので、ぜひ読んで欲しい。まず、このみげかの3タイプの時間軸は、DNAや子孫による遺伝はない。なので、夫婦と子供も含めて「ランダムガチャ」となる。指紋や身長、体質については子供は親の遺伝子の影響を大きく受ける。だから、ある程度身体的な特性は、親子に「似ているから」と対応しやすい。一方、みげかの未来、現在、過去の軸については運なので、分析したうえで良い対応をすることで子供の教育を良い方向に導ける。経験上だが、3タイプの軸の判別においては「純粋な心を持つ子供」ほど診断しやすい。仮面をかぶっていたり、嘘つきだったり、人を疑うようにひねくれた性格になること、または社会に出て「自分の特性にコンプレックスがあり封印する」場合は、3タイプの診断がブレてしまう。その前提を含めて、語っていこう。まずすきづきん本人の家系図とざっくりタイプを記載する。①父親: 過去再現型②母親: 現在共感型③俺: 未来創造型④弟(5つ下): 過去再現型⑤妹(13下): 現在共感型なんと、キレイにばらついているのである!!今思うと、このバラバラのタイプだったからこそ、少年時代に喧嘩したり違和感を覚えて、この3タイプに行きついたのだと思う。結果、バラバラのタイプとして生を受けてよかったと、心から思っている。同じタイプの親子の場合、お互いが価値感やベースとなる思想、時間軸が重なるため「劇的な喧嘩のない以心伝心」のような関係になる。その代わり、その環境で育ってしまうと、別の2タイプと出会った時に「異世界人」「宇宙人」のような感じになり、後になって苦労することになる。後気づいたことは、
0
カバー画像

父親がいない子供はちゃんと育たない?

こんにちは。 5歳児のシングルマザーの豆崎あまねです。私は、離婚する際に、父親がいない事に不安を感じていました。金銭的なものももちろん不安でしたが、それ以上に母親だけの価値観を吸収する偏った子供になるのでは?と不安でした。自分を始め、周囲の女性を見ていても、女性の良い所と悪い所をよく感じていたからです。女性の良い所は、気が利く、優しい、細やか、注意深い、新しいものが好き、結構挑戦家、おしゃれ。表情、感情表現が豊か、おしゃべりが好き。家事がある程度は出来る。微妙な所は、心配性、視野が狭い、思い切った事が出来ない、真面目、ユーモア・遊び心が少な目、体力がない、あまり動かない、力がない、機械に弱い。といったイメージです。子育てする上で、女性の苦手な所を吸収する機会が極端に少なくなってしまう。それが発育に影響しないか心配でした。その為、知人のパパと触れ合う機会を作ったり、なるべく大人の男性と触れ合う機会を作りました。本当は同居する兄に一番助けて欲しかったのですが、兄は自分が父親の様に認識されるのが重荷というか、嫌な様に見えました。それに自分の自由な時間が減るのは、嫌でしょうし。私はそもそも兄と衝突する事が多く、あまり仲も良くなく、そんなに頼れませんでした。そんな状況を徐々に変えて行ったのは、息子でした。兄がちょっと面白い遊びをすると、息子が目をキラキラ輝かせながら、『おじちゃん、凄い✨』『おじちゃん、それ何?』と尊敬と憧れの眼差しで見る様に。たまに気が向いた時しか遊ばない兄でしたが、徐々に接する機会が増えて行きました。今では、息子の為にカブトムシを飼育してくれたり、鉄棒の練習の補助を手
0
カバー画像

保健室登校の期間は・・・

息子も保健室登校がすぐに出来るようになったわけではありませんでした。保健室登校というのも、実は勇気がいるものだと思います。保健室登校をまだしていないときは、登校の準備をして玄関で靴を履いて後 固まることがよくありました。私としては、ここまで準備もできたのだから、玄関の外に飛び出してしまえばなんとかなると思ってましたが、その一歩がなかなか難しく、そのまま玄関から出られずということを何度繰り返していました。その後、保健室登校をするようになってからは、何とか行けるようになってきましたが、朝はやはり私が保健室まで送って行っていました。でも、保健室登校が出来る子は、まだ登校に意欲のある子だと思います。保健室登校さえできていたら、とりあえずは大丈夫だと思いながら、藁をもつかむ思いで保健室登校をさせていたのを今でもよく覚えています。保健室には時折 友達がのぞきに来たり、仲の良い子が保健室に給食を運んでくれたりして、クラスの子と交流はあったようです。その時の息子の気持ちは、気まずいという感情ではなく、嬉しい気持ちが強かったようです。保健室の先生の仕事の手伝いもたまにしたようでした。穏やかに見えた保健室登校でしたが、これも出来る日と出来ない日がありました。保健室登校出来ない日は家にいて、テレビをみたりして過ごしていたようです。当時はインターネットは子供一人の時は、させていませんでした。ですので、息子がうちに一人でいるときは、退屈で寂しかったのか仕事中の私に何度も電話がありました。私も仕事も手につかず いつも気になって、何度も息子へ電話をしたりしてました。この頃は 本当に親も子も 辛い時間だったと
0
4 件中 1 - 4
有料ブログの投稿方法はこちら