絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

16 件中 1 - 16 件表示
カバー画像

休みあけ「分離不安」

「心理と福祉の相談室ひびき」,心理士のひびきです。今日はブログが遅くなりました💦子どもたちの夏休みが明けると、子どもも大人も夏休み前の生活のリズムに戻りますが、それが困難となる子ども・大人が少なからず見受けられます。夏休み明けを見越して、夏休み中も規則正しい生活を心がけていても、起こります。いくつかの要因はありますが、この中に、少し慎重になりたいものに「分離不安」のお子さん(稀に大人側)のケースがあります。「今まで平気だったんだからそんなはずはないでしょう」と思われるかもしれませんが、あるんです。そして、これは中学生・高校生でもみられる場合があります。決して行ってはいけない対応に「もう大きいのに!」と叱ることです。本人なりの気持ちの揺らぎの中で起こっている不安です。「帰ってきてもいるからね」という安心感を与えてあげることがとても大切です。「今から帰る」という連絡に「おやつ何がいい?」など、たわいのない会話で「いる(存在している)」ことのアピールだけでも構いません。不安を和らげる言葉を返してあげましょう。では、また。個別のご相談をお受けしています。予定の営業日時外でもご対応可能な場合があります。見積もりよりお問い合わせください👇
0
カバー画像

心の平穏

無理をしなくていい心乱される人と関わらなくていい心乱される場面に向かわなくていいあなたの心の平穏が大切向こうから乱しにやってくることもあるそんな時は逃げよう関わらないようにしよう無理をしなくていい頑張りすぎなくていい心穏やかに過ごそう心穏やかに過ごせる環境を整えよう楽しく心豊かに過ごそう楽しく過ごすことは大切イライラしたり悲しくなったり生きづらくなったり苦しくなったりそんな時は一目散に逃げよう正面から向き合う必要はないあなたはあなたらしく生きてほしい心の平穏を保ってほしいあなたの味方はみんなそう願ってるにげることは悪じゃないシェルターに避難すると思えばいい避難できる場所は必ずあるあなたが気づかないだけあなたが見つけていないだけ心の平穏を保てる場所は必ずあるときには正面から向き合うことが必要な場面もあるかもしれないそんなときは味方とともに立ち向かおう一人で頑張らなくていい人の力を借りればいい心の平穏は意外と簡単に手に入れられる今目の前にある壁を壊せばいい壊せないと思いこまないこと人を頼ること人に助けを求めること決してあなたは独りじゃない日々穏やかに過ごせるはずできないと思いこまないでできると信じて一歩踏み出してみようそしたら今日より明日は少しだけよくなるはず
0
カバー画像

猛暑も豪雨も・・・災害に備えよう

「心理と福祉の相談室ひびき」,心理士のひびきです。昨日は、出張先から戻れず先ほど、帰宅しました。さて、災害級の暑さが続きますが、局所的なゲリラ豪雨(雷雨)や豪雨災害があちらこちらで発生しています。先日は山形県や秋田県で豪雨により。警察官2人を含めた数人の方がお亡くなりになり行方不明者や1,000棟以上の家屋の損害などが発生してしています。災害がいつ起こるかはわかりません。平地や低地にお住まいの方は特に自治体が発行しているハザードマップや避難所・避難経路図などを確認しておきましょう。備蓄の準備は東日本大震災以後、だいぶ、一般家庭に浸透していますが、避難場所やハザードバップの確認まではしている方は少ないように思います。お一人住まいの方はお散歩がてら、ご家族のいる方はご一家で避難場所まで行っておきましょう。その時に、階段を使用し、危ない場所がないかを意識して歩くと良いでしょう。自治体の避難訓練があれば、参加することもお勧めします。また、携帯電話は単なる通信機器・ゲームやSNSのための用具から「命綱」にもなり得る機器となっています。各機種ごとにできる機能も異なりますので、確認しておきましょう!そして、Apple社が圏外でも緊急通報可能になることを発表しています。ただし、機種が限られます。買い替えや機種変更をお考えの方は参考にしておきましょう。災害対策としての携帯電話選びについてのブログはこちら👇「備えあれば憂いなし」とは言いますが、想像を超えることが起こるのが災害です。少しでも自分や家族の「パニック」をなくし、1秒でも早く安全な場所に身を置けるようにすること・・・それが災害対策です。い
0
カバー画像

映画「Land」と「ターミネーター」から将来を予想する

最近、対照的だなと思う2つの映画を見ました。そして私たちの将来もいずれかのようになっていくのだろうと感じました。Land(再生の地、2021年、アメリカ合衆国)監督・主演はロビン・ライト。ある女性が、ある事をきっかけに、人里離れた山小屋で隠遁(いんとん)生活(世俗を離れて生活すること)を送り始める物語です。女性一人で、しかも今まで都会で暮らしていた人が、いきなり電気や水道がない山奥で暮らすということは、かなりの覚悟がいることです。ただのあこがれでは恐らく続かないでしょう。実際、映画の中でその女性は、一度死にかけます。彼女はほとんど一人で過ごしますが、そこで友人ができます。一緒に狩りをしたり、歌ったり、コーヒーやバナナを食べたり。そんな何でもないことがとても幸せそうです。この映画を見て私は、まず、自分の今の生活に電気や水道、ガスがあること、食料品や衣服、日用品などがすぐに手に入る環境があることに感謝しました。普段はあまり深く考えませんが、私たちの生活は、こんなに便利で豊かなんだなと感じさせられる映画です。一方で便利になりすぎた生活に、私達は、どんどんといろんなことを人生に詰め込んでもっともっと、と求める。そして幸せ、心の平穏を見失っているように思えます。本当はお腹がすいたらごはんを食べて、眠くなったら寝て、友達や家族とおしゃべりして、寒かったら暖を取る、空がきれいだったらきれいだと感動する、風呂に入ってすっきり、さっぱりする、そんなことで得られる幸せだけでいいんです。「ターミネーター」(The Terminator、1984年からの映画シリーズ、アメリカ合衆国)主演のアーノルド・
0
カバー画像

心の平穏と氣功

不安やストレス、今の時代、誰もが抱えているものだよね。そんな中で、「平穏な心」って、ちょっとした贅沢品みたいに思えてくるかもしれない。でもね、氣功が今、私たちの大きな助けになるんだよ。氣功って、ただの体操や瞑想とはちょっと違って、自分の中のエネルギー、「氣」を感じてコントロールする練習法なんだ。この「氣」の流れを整えることで、不安やストレスが減り、心が穏やかになる。まるで心のデトックスみたいなものさ。じゃあ、氣功で具体的に心の平和を得るにはどうすればいいのか。ここでいくつか、実践できる方法を紹介していくよ。まず、基本中の基本、呼吸法から。深く、ゆっくりとした呼吸を心がける。息を吸う時は、心の中で不安やストレスを吸い込み、息を吐く時にそれらを体外に放出しているイメージを持つんだ。このシンプルな行為だけでも、心がかなり軽くなるから不思議。次に、「立ち氣功」。立った状態で、軽く膝を曲げ、腕はリラックスさせて体の前で軽く丸める。この姿勢で深呼吸を続けることで、「氣」の流れを感じることができる。不安が溜まりがちな胸やお腹の辺りが、じわじわと楽になってくるよ。そして、「笑顔の氣功」。笑顔を作ることで、ポジティブなエネルギーが体内を巡り、心が穏やかになるんだ。鏡の前でニコッと笑ってみるだけでも、心の持ちようが変わってくる。これらの練習を日常に取り入れることで、不安やストレスと上手に付き合い、心の平和を保つことができるようになる。忙しい毎日の中でも、数分間の氣功練習で、心がずいぶん軽くなるから、試してみる価値は大いにあるよ。氣功は、単に体を動かすだけではなく、心と体のつながりを深く理解すること
0
カバー画像

センタリング:心の平穏とバランスの獲得

センタリングは、心や精神を安定させ、バランスを取るための重要なスピリチュアルな実践です。この実践は、ストレスや不安、混乱といったネガティブな感情に対処し、内なる平穏と安定を回復するために役立ちます。以下では、センタリングの意味や効果、そして実践方法について探求してみましょう。 1.センタリングの意味: センタリングとは、心や精神を内なる中心に集中させることを指します。この実践は、外部の刺激や影響に左右されることなく、自己の内なる平穏とバランスを維持するための手段として機能します。センタリングを通じて、私たちは自己の真の力や安定した状態にアクセスし、より安心して生きることができます。 2.心の平穏とバランスの獲得: センタリングの主な目的は、心の平穏とバランスを獲得することです。日常生活やストレスフルな状況においても、センタリングを行うことで、心や精神の安定を保ち、冷静な判断や行動ができるようになります。また、センタリングは、感情のコントロールやリラックスを促進し、ストレスや不安の軽減にも役立ちます。 3.実践方法: センタリングを行うためには、いくつかの方法やテクニックがあります。まず、深呼吸や瞑想を通じて、心と体をリラックスさせ、内なる静けさにアクセスします。次に、意識を内なる中心に向け、そこに集中します。この中心は、個々の人によって異なる場合がありますが、一般的には胸の中心や腹部の中心などがあります。そして、外部の刺激や思考から離れ、静かな存在感を感じながら、センタリングを維持します。この状態で、自己の内なる力や安定感にアクセスし、心の平穏とバランスを獲得します。 4.日常
0
カバー画像

内なる自己の探求: ホントの自分との対話

内なる自己、あるいは「インナーセルフ」は、私たちの本質や深層心理にアクセスするための扉です。日常生活の喧騒や外部の期待に振り回される中で、内なる自己と対話することは、自己理解と発展の重要な一環です。 最初に考えるべきなのは、内なる自己が何であるかです。これは、社会的な役割や他者の期待といった外部からの影響から解放された、本来の自分の姿です。インナーセルフとのつながりを強化する手段として、瞑想や日記の書き込み、アートなどが挙げられます。これらの実践は、内面に潜む感情や思考を掘り起こし、理解するのに役立ちます。 インナーセルフとの対話は、目標や価値観を再評価する手助けともなります。外部の期待に応えることが習慣になりがちな中、本当に望んでいることや自分の使命に気づくことがあります。これにより、生活に深い意味を与え、より充実感を得ることができるでしょう。 また、インナーセルフとの対話は癒しの一環でもあります。過去のトラウマや未解決の感情に向き合い、受け入れることで、心の平穏が生まれます。自分を受け入れることは、他者との関係にもポジティブな影響を与え、より深いつながりを築くことができます。 最後に、インナーセルフとの対話は継続的なプロセスです。日々変化する自分と向き合い、成長していくことが求められます。焦らず、自分に対する愛と理解をもって、内なる自己との対話を進めていくことが、より豊かで満ち足りた人生への鍵となります。
0
カバー画像

心の均衡:幸せと成功への道

心の均衡は、心の安定と調和が実生活においてどれほど影響を持つかを物語っています。日々の忙しさやプレッシャーの中でこのバランスを維持することは容易ではないかもしれません。しかし、心の均衡が保たれているとストレスの管理、感情のコントロール、正確な判断が可能になりより幸せで成功した人生を歩むことができます。1. 心のバランスの重要性心のバランスを保つことは、私たちの日常生活において極めて重要です。それは、私たちの感情、行動、決定、人間関係に深く影響を与えます。バランスの取れた心は、ポジティブなエネルギーを生み出し成功と幸福を引き寄せます。2. バランスが崩れる原因ストレス、プレッシャー、ネガティブな思考や感情は心のバランスを崩す主要な原因となります。これらが心の均衡を乱すことで、不安、怒り、悲しみといったネガティブな感情が生じ、生活の質が低下します。3. 心のバランスを取り戻す方法心の均衡を保つためには、自己理解とセルフケアが必要です。メディテーション、呼吸法、感謝の表現、ポジティブなアファメーションは心の均衡を取り戻す助けとなります。定期的なリフレクションを通じて、内面と向き合い心のバランスを調整しましょう。4. 心の平穏がもたらす利点心の均衡がもたらす利点は計り知れません。それは、自己成長、人間関係の向上、生活の質の向上につながります。心のバランスが保たれた状態では挫折や困難も乗り越えられる力となります。5. 終わりに心の均衡は、幸せで豊かな人生を送るための鍵です。それを保つためには、自己理解とセルフケアが不可欠です。心のバランスを大切にし、毎日をより意味深く、より豊かに過ごしま
0
カバー画像

「今」を大切に生きていたら、素敵な未来がやってくる

「それって、本当のことなのかなぁ・・・❓」 スピリチュアルの世界では、今の時代は「風の時代」に入ったとのことです。 個人個人の思いや考え方、感じ方に重きが置かれ、目に見えるものや見えないものにとらわれていたことから自由になれる時代のことのようです。 それに対して今までの時代は「地の時代」と言われているようで、お金や不動産、物質的なものや権威のようなものに重きが置かれていた時代でありました。 マスク生活3年目に突入するまでの間、私たちの日常生活は至るところで変化を余儀なくされました。 そんな中から徐々に新しい時代へ向かっての動きが始まり出して、徐々にシフトされ始めています。マスク生活中、SNSを利用していろんな状況下の人がそれぞれに思い思いの発信をしているのを私も見たり聞いたりしました。 そんな中で「お金の稼ぎ方が今までとは変わる」という発信もたくさんありました。 「収入減を一つだけしか持っていなかったら二つ以上にする。」 これは、私もその通りだと前々から思っていました。 中には、動画やブログなどで自分自身のことを発信したり、イヤな会社勤めを辞めて、インターネットを使ってのビジネスをすることが主流になってきます、お金は後からついてきます的な発信も見受けられました。 でも、差支えのない範囲で自分自身のことを発信するのはいいとして、イヤな会社勤めを辞めてインターネットでビジネスを始めることもいいとして、「お金は後からついてきます」は、必ずしもそうではないのでは❓ と感じました。やり方次第ではついてこないこともあるし・・・。 会社勤めオンリーの人もいればインターネットオンリーの人もい
0
カバー画像

「ネガティブな感情」も「ポジティブな感情」もどちらも自分が感じる大切な感情

不安、恐怖、怒り、悲しみ、憎しみ、妬み、出どころがぐちゃぐちゃして止まらないイライラ、モヤモヤ感・・・。 「あの人のことは絶対許せない!許さない!」「私だけがいつもこんな思いをしている!」 「私だけがこんな目に合っているのは、あの人のせい!」 「要領よすぎ! どうせ私にはできないわよ!」 「このまま私、何かに圧し潰されてしまう・・・!」 部屋の掃除もそっちのけになり、外出も肌のお手入れもやらなくなり、自分に似合う服装もしなくなる。 やがては心もすさんで負の感情の支配下に置かれて、嬉しいことや楽しいことを拒否してしまう・・・。 長く生きていると、日常生活の中のあちこちのシーンでこんな思いをしたことがある人は多いと思います。 こんなマイナスの感情を持つのはよくありません、だからプラスの感情になるようにもののとらえ方を変えましょう、というアドバイスをもらったこともあります。 聞こえはなんとなく、いい感じがします。 でも、これって本当にそうすべきことなんでしょうか?実際にやってみたことがあります。 やってみましたが、「頭」の感覚では分かっても、「心」の感覚がいつまでたっても「モヤモヤの堂々巡り」が収まりませんでした。 この堂々巡りを抑えようすると「別の感覚のどこか」にひずみが出てきて、また何かの形で修復作業が始まるという感じになるのです。 「ネガティブな感情」=持ってはいけない感情、ダメな感情、感じてはいけない感情 まだ、こんな感じ方を知らず知らずのうちに持ち続けている人も多いかもしれません。 でも、そろそろ気がつかなくては・・・!ネガティブな感情に対して、こんな思いを持っているのがそ
0
カバー画像

感謝を伝えると幸せになる

普段あなたは感謝の気持ちを伝えますか?伝えてない方はぜひ読んでみてください。・感謝を伝えることの利点家族、友達、同僚、感謝を伝えていますか?感謝を伝えることで相手、自分にとっていいことがたくさんあります。まず一つ、相手の態度が変わる。感謝の言葉をかけるだけであなたに対する評価が変わります。「ありがとうございます」「いつもすみません」伝えるだけで相手の心に余裕が生ませます。「相手を変えることはできない」というコラムを書きましたがあなたの行動で少しだけ相手も寄り添ってくれる可能性は増えます。二つ目に自分の心に余裕ができる。相手に余裕を持ってもらうことで自分自身にも余裕を持つことができます。いくら自分が余裕に構えていても相手の態度で余裕になれないという場面を少なくできるのです。三つ目に周りの目が変わる。あなたと関係のない他人の評価になりますが印象が変わります。飲食店でお礼を言う人とお礼を言わない人どちらのほうが印象がいいでしょうか?「ありがとうございます」の一言だけで印象がいいですよね?他人の評価はあなたの平穏な日常に影響を与える可能性があります。何かトラブルがあったときの対応が普段のあなたの印象で変わるかもしれません。変わらないかもしれませんが…たったの一言でマイナスになることはないです。・まとめ普段からお礼や感謝を伝えれる人は余裕がありますよね?自分のことだけでなく周りが見えている印象を与えます。あなたも普段から感謝の言葉を伝えてみてはいかがでしょう。
0
カバー画像

心の平穏を求めるあなたへ:数秘術による癒しの旅

こんにちは、神宮寺真です。今日は本当に忙しい一日でした。朝から夜までずっと動き回って、気づけばご飯を食べる時間もないほど。皆さんもこんな日があると思います。でも、こうした忙しさの中にも、心の平穏を保つことは大切ですよね。さて、今日は特に心が不安定に感じる方々に向けて、数秘術を使って心を穏やかにする方法をお話しします。数秘術は、数字が持つエネルギーを通じて私たちの内面と向き合う古代からの占術です。まず、自分の「ライフパスナンバー」を知ることから始めましょう。これは、生年月日を一桁の数字にまで細分化して導き出します。たとえば、1985年3月22日生まれの場合、ライフパスナンバー「3」です。この数字には、あなたの生まれ持った性質や、この世での使命、そして心の安定に繋がるヒントが隠されています。例えば、ナンバー3は創造性とコミュニケーションの象徴。こうした特性を理解し、日常生活に取り入れることで、心のバランスを整えることができるのです。もちろん、数秘術はあくまで一つの道しるべ。でも、自分自身を深く知ることは、心の不安を和らげる第一歩になります。私の占いサービスでは、個々のライフパスナンバーに基づいたアドバイスを行っています。もしこの話に興味を持たれた方は、ぜひ私にご相談ください。忙しい日々の中でも、自分自身の心に耳を傾け、平穏を保つことがいかに大切か、改めて感じる今日この頃です。あなたの心が常に穏やかでありますように。また次回も、心を癒す話でお会いしましょう。
0
カバー画像

心の平穏を見つける瞑想の真の価値

こんにちは。スピリチュアルカウンセラーの沙耶美です。瞑想が注目されるようになって久しいですね。多くの人が生産性向上やストレス軽減の手段として瞑想を取り入れています。でも、本当の瞑想の価値はもっと深いところにあるんです。今回は、その真の目的に焦点を当て、心の平穏や精神的な健康を重視することの重要性について探っていきます。瞑想の基本とその誤解
0 500円
カバー画像

他人の意見を受け入れることで得られる幸せ

霊感霊視占い師のリーベココです。今日は、他人の意見や主張に対して反論したいという欲求を抑えることで得られる心の平穏と、その結果としての幸せについてお話ししたいと思います。日常生活の中で、他人の意見や主張に対して反論したくなる瞬間は誰にでもあるものです。特に、自分の価値観や信念と相反する意見に直面すると、つい反論したくなりますよね。しかし、その欲求を抑えることで、どれほど心が軽くなり、幸福感が増すかについて考えたことはありますか? まず、反論欲を抑えることのメリットについて考えてみましょう。
0 500円
カバー画像

本当の幸福

どうやら幸福というものはひどく平凡な事の中にある。静かな眼、おだやかな心、健やかな体、平穏な日々そうした状態以外の何ものでもないらしい 井上靖 昨夜、めちゃくちゃ寒かったので、久しぶりに妻と7歳の長男で近所の銭湯に行きました。妻が出るのを待っている間に、最近小1の割には太り気味の息子に妻から禁止されてるコーヒー牛乳を内緒で買ってあげました。長男は焦って折角のコーヒー牛乳を半分以上吹きこぼしてしまいました。服がびしょ濡れで妻にもばれてしまいました。だけどみんなで大笑い。これって幸せ以外の何物でもない😊
0
カバー画像

勝ち負けを超えた人生

心の平穏を得るためには 他人と自分を比べないことです 勝ち負け等にこだわらず 寧ろ勝ちなど譲ってさしあげて 自分のペースを守って生きていきましょう
0
16 件中 1 - 16
有料ブログの投稿方法はこちら