絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

「ふたご座流星群」が見頃 最大で1時間45個程度の予想

  三大流星群の一つでもある「ふたご座流星群」の活動が12月14日(水)22時頃に極大を迎えます。空の暗い場所で観察した場合の流星数は、1時間あたり40個から45個と予想されています。「ふたご座流星群」が見頃に三大流星群の一つでもある「ふたご座流星群」の活動が12月14日(水)22時頃に極大を迎えます  13日(火)夜から14日(水)の明け方にかけてと、14日(水)夜から15日(木)の明け方にかけての2夜に、普段よりも多くの流星が見られそうよ。  今年は、深夜に下弦前の比較的明るい月が昇り、月明かりの影響を受けてしまうため、月が高く昇る前の21時から真夜中0時頃が観察に良いでしょう。  国立天文台によりますと、このときに空の暗い場所で観察した場合の流星数は、1時間あたり40個から45個と予想されています。また、極大前日の13日(火)夜から14日(水)の明け方は、一夜を通じて空の暗い場所で1時間に15個程度の流星が見られるものと予想されています。14日(水)夜から15日(木)明け方の星空指数 14日(水)夜から15日(木)の明け方にかけては、北海道の日本海側は雲が多いですが、雲の切れ間もあるでしょう。東北の日本海側から山陰は雪や雨が降りそうです。九州北部も雲が多いでしょう。  太平洋側は晴れる所が多く、流れ星を見られるチャンスです。ただ、東北の太平洋側は雲が多く、雪雲の流れ込む所があるでしょう。九州南部は雲が広がりやすい見込みです。沖縄も雲に覆われるでしょう。  寒気が流れ込む影響で、夜は一段と冷え込みが強まります。観察の際は万全な寒さ対策をなさってください。流れ星を見つけるコツ
0
カバー画像

#360 夜遅くなっても子どもが寝ない…何時までに寝かせるべきか 生活習慣をどう見直す?

夜遅くなっても子どもが寝ない…何時までに寝かせるべきか 生活習慣をどう見直す? 専門家に聞く  夜遅い時間になっても、子どもがなかなか寝なくて悩む人も多いのではないでしょうか。特に子どもを保育園に預ける共働き世帯の中には、子どもの就寝時間が遅くなるケースがあります。未就学児は、何時までに寝るのが望ましいのでしょうか。生活習慣を見直す際のコツについて、子育て支援などを行う一般社団法人キャリアエデュケーション協会(東京都中央区)代表理事で公認心理師の山下エミリさんに聞きました。 1日10~11時間の睡眠が必要 Q.未就学児は、何時までに寝るのが望ましいのでしょうか。1日に必要な睡眠時間も含めて教えてください。 山下さん「『幼児期』と言われる3歳から6歳の子どもに必要な睡眠時間は、10〜11時間と言われています。両親が働いている場合、午前8時ごろまでに保育園に預けるのが一般的だと思います。その場合、起床時間は遅くても午前7時ごろになるでしょう。 つまり、午前7時起床で10時間から11時間の睡眠時間を確保したい場合、就寝時間は前日の午後8時から午後9時ごろです。このように考えると、何時までに子どもを寝かせなければならないのかは、おのずと決まります」Q.もし未就学児が夜更かしを続けた場合、どのような影響があるのでしょうか。 山下さん「人の体は、睡眠や覚醒、ホルモン分泌のリズムが決まっており、これを『サーカディアンリズム』と言います。このサーカディアンリズムが狂うと、1日の中で体の成長に重要な成長ホルモンなどが分泌されにくくなります。また、この成長ホルモンの分泌には『メラトニン』という睡眠
0
カバー画像

「睡眠負債」を抱えて不調沼にはまってる人

「睡眠時間削ってまで頑張ってるんですけど、全く好転しないどころか状況悪化してる気がするんですよね。」「睡眠負債」を抱えているかもしれない。目に見えないものだしなんとかなってるように感じるから、睡眠の優先度が下がってしまう。睡眠の影響は仕事の成果、生活の質に思いっきり出ます。アスリートは睡眠が結果を左右してる?そうなんです。アスリートが結果を出すために睡眠は重要な要素と言えます。これはビジネスマンでも変わりません。良い仕事をするなら寝る、結果を出すために寝る。寝なくても仕事はできるけど、好調時と比べて時間は3倍かかり、成果は1/3になる。これは大げさでなく、私自身実感していることです。睡眠不足は強みも奪うこれは強みを最大限活用する理論、ウェルスダイナミクスのタイプ一覧。それぞれ独自の強みがあり、それこそ価値であり存在意義。今回テーマにした睡眠不足でのパフォーマンス低下にともなって、この強み、持ち味が発揮できなくなります。ひいては睡眠不足によって存在意義が損なわれるということ。厳しい表現ですが、本当のことです。
0
カバー画像

生活リズムの整え方

こんにちは、さっちーです☆連休も今日で終わりの方も多いのではないでしょうか?生活リズムが乱れていませんか〜?私は以前は長いこと引きこもりで、昼過ぎに起きて夜中まで起きているという生活をしていました。午前中がまるまる無い感じで、なんかもったいないなぁと思いつつ…生活リズムってどうやって作りんだろう?と疑問に思っていました。今は連休でちょっとリズムが乱れていますが、数ヶ月前からほぼ決まった曜日で週4で働いているので、いつの間にかリズムができていました!お通じも良くなったようです。規則的に朝起きるというのがポイントですよね!仕事していない人は、例えば朝ドラを見るとかで「自分では変更しようのないルーチン」を取り入れるといいかと思います。そして、朝がユーウツだとついダラダラ寝てしまうので、ちょっと「起きてエライね!なご褒美」を用意していますよ〜私が実践しているのは、★好きなパンを朝ご飯に用意しておく★目が覚めたら、布団の中で趣味の仲間が集うSNSを開いてざっと眺める美味しいパンや菓子パン、無ければ蜂蜜トーストが私の朝のマストアイテム。そしてSNSを覗くのは、仲間たちが「おはよう」投稿をしているから。一人一人に挨拶するような気持ちでざっと目を通すと、「よ〜し私も起きるかな!」と思えてくるんです。(ついついスマホに入り浸らないようにだけは注意!笑)そうそう、寝ながら目に入る位置に推しのポスターも貼ってますよ!笑目が覚めた瞬間に「おはよう〜」と声を出してご挨拶♪こうして朝起きることが出来たら、夜更かししないで寝るもの大事!何か趣味などやっている夜ってつい「もうちょっとだけ」とズルズル起きていて
0
カバー画像

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます!今年もよろしくおねがいします✨正月休みがとれなかった夫が大晦日にも夜勤だったので、息子と二人で年越しでした。普段からワンオペですが、年末年始に二人きりだとますます私の中のシングルマザー感が増し増しです。(つд⊂)エーンしゃーない!もう正月は連日夜更かしパーティーするしか!!(寝て)
0
カバー画像

思ったことやってみよ〜っと。

誰も相談来ません。ココナラさんには既にたくさんの素晴らしい話し相手の皆さんがいるんです。相談相手、良きアドバイザーがいるんですから、中々簡単に私を選んでくれるなんて、そりゃ考えてませんでしたが・・・でも、淋しいものです。そこで私は考えました。少し、夜更かししてみようかなぁって。夜、モヤモヤ考えて苦しんでいるかもしれない誰かのために、ここにひとつの小さな扉を開いてみよう。何かが変わるのかもしれない。それに、新しいサービスを掲載しないと。。。それをして、徐々に自分のページを完成に導きながら、深夜カウンセリングのスタートだ。あきらめないぞ。頑張ろうっと。さぁ、夜のドキドキの始まりだ。
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら