絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

6 件中 1 - 6 件表示
カバー画像

文筆家占い師のぶつぶつ(5)今週のヒロアカ

人ですよね。デクが思ってた、泣いてる子供じゃないかもしれないけど。それはトガヒミコとお茶子でもうやっちゃったし。でも、人だよ。人だと思う。あのAFOでさえ、人としての憎しみに押しつぶされて負けたんだ。堀越先生がどんな結末を用意しているかわからないけれど、死柄木弔がいま人間を捨てているようにはちっとも見えない。弔はデクを凌駕しようとしてる。なにもかも破壊しようとしている。破壊に愉悦を覚えている。それって皆、人間が人間であるが故の姿じゃない?破壊神であるシヴァは破壊を悦んだりはしない。彼の破壊には神様なりの理屈があり、それを人間には推し量れないだけ。私には、弔はむしろ純粋な人間に見える。がんばれ、デク!それを証明してくれ!
0
カバー画像

文筆家占い師のぶつぶつ(4)ヒロアカ×ちいかわ

三が日を開けて仕事に復帰しております。しかし、新聞を見る度に能登半島地震のニュースに胸が痛いです。一人でも多く命が助かり、一刻も早く日常が戻ってくることをお祈りしています。で。お正月とは全く何の関係もないですが、僕のヒーローアカデミア。(本誌派なので単行本派の方はご注意)ていうか、かっちゃん!!かっこいいよかっちゃん!!!!いや、私の最推しはオールマイトなんですけどね。誰かオールマイトを助けて、という皆の祈りからの登場の仕方もむちゃむちゃ熱かったですが、その後のかっちゃんとAOFとの闘い、なんていうんだろう、すごく激しいのに静かな感じ。あの爆裂の連続にしても、「なるべくしてこうなった」「そうだ、こうなるはずだったんだ」みたいな…うまく言えないんですけど!あ、それが「一人じゃ勝てるわけねえんだよ」ってことなのかな。私はかっちゃんって、個性は派手だけど、実は派手なキャラではないと思ってるんです。もっと普通で、真面目な男の子。だから(ここから本題なのですが)、ヒロアカとちいかわのコラボで、「泣き虫なちいかわがデク」「クールなショートがうさぎ」「かっちゃんがハチワレ」とナガノさんが割り当てた時に、なるほどと思いました。ファンの中ではうさぎとハチワレはじゃない?という声もあったんですが、いや、やっぱりハチワレがかっちゃんだよな、と。ショートってものすごくマイペースじゃないですか。あの家庭であんな風に育つなんて並みの神経じゃない笑でも、かっちゃんは、強い自分に誇りを持ってたり、それが押しつぶされて凹んだり、かと思うとデクを憎むでもなくリスペクトしたり、純粋なんですよね。この純粋さはハチワ
0
カバー画像

僕のヒーローアカデミアのゲーム「ヒロトラ」の面白さを伝えたい!

こんにちは、Nahiroです。 このブログは、普段私が「オモシロイ!」と思った些細なことを、共有するブログです! 私の目標は、人に行動させるくらいの面白いを届けること。 ひいては、世界中の人々を聖地巡礼させるほど面白いアニメを自分の手で作りたいなと思っている。 このブログでは、その夢を叶える第一歩として、私がオモシロイと思ったアニメや映画、ひいては勉強まで多岐にわたって紹介していきます。 「面白そう」と少しでも思ってもらえて、試してもらえたらそれほど嬉しいことはありません。では早速紹介していきます!ヒロトラとはヒロトラとは、「僕のヒーローアカデミア」のゲームです。アニメが好きで、ここに行き着いた感じですが、あれこれ2ヶ月くらいすでにやってますね。かなり楽しい!最初の印象最初の印象としては「なんか違うな~」って感じだった。その一つがキャラ。アニメのキャラクターが好きな自分的には、ゲームでのキャラの感じがあんまり最初は印象良くなかったかな。こんな感じまあ3等身のキャラにしないと難しいというのは分かるけど、最初は少し印象は良くなかった。魅力ただ、そう思いつつなぜかやり続けられるのは、やはり作りが秀逸なんよね。1 デイリータスクが多いまず何と言ってもやれることが多いこと。ゲームやったことある人はわかると思うけど、最初はやれること多くて楽しいんだけど、徐々にやれることがなくなっていくんよね。そうなると、ゲームに触るのって1日5分くらいになっちゃう。その点「ヒロトラ」は、デイリータスクが多くて、カンスト勢でもかなりやれることが多い。毎日、3回位はアプリ開くし、1時間位はやってしまう。そこ
0
カバー画像

甘い汁を吸う

なんか嫌なイメージありますね笑 「苦労せずに楽して利益を得る」という意味のこの言葉。 面白い表現に lion’s share というものがあります。 直訳すると「ライオンの分け前」ですね。 これには「不当な大きな分け前」というニュアンスが隠れています。 由来はイソップ寓話「獅子の分け前」からなので、詳しく知りたい方はそちらを参照してください。  The governance of this country has been rotten and its king takes the lion’s share. (その国の政府は腐敗しており、王が甘い汁を吸っている。)  また前回紹介した reap the benefits も同じように使えます。 You guys reap the benefits too. (お前らも甘い汁をすすれるんだぞ) ↑アニメ ヒロアカ 英語字幕より イメージしやすい表現ですね。
0
カバー画像

文筆家占い師のぶつぶつ(15)今週のヒロアカ

あ、あー、なるほど…。デクにとってOFAは、何よりも大事なヒーローがくれた宝物だから。それを手放すってことは、あれだ。「DEATH(死神)」のカード。OFAの力で勝つんじゃなくて、それを捨てることでようやくデクは一人のヒーローになれるんだと思う。「緑谷出久」という個性を持ったヒーローに。緑谷出久っていう個性って、最高じゃない?!そして何気に、オールマイトの「寝るな!寝たら死ぬぞ」が可笑しかったです。
0
カバー画像

ヒロアカ 無料公開中!!!(期間限定)

ヒロアカが無料で今なら読めます!!(´・ω・`)ジャンプ+などで一度読んでる人もお勧め!というのも、伏線こんなとこから張ってあったのかや現在を知ったうえで、各キャラの行動をふり返ると新たな発見や面白があります('ω')改めてみると、自分の好きなキャラは切島(´・ω・`)まじ良い男!
0
6 件中 1 - 6
有料ブログの投稿方法はこちら