絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

11 件中 1 - 11 件表示
カバー画像

2024年 良い美容時間を

新年明けましておめでとうございます。 ライジング・コスメティックスの藤田です。 昨日は、紅白歌合戦をめいいっぱい楽しみました。そのせいか朝はちょっとお寝坊しました。今回は少しだけ自分の話をします。 私の美容の宝物といえばなんといっても湘南美容外科クリニックさんで 購入しているシミと肝斑ケア。 夏にシミをとった際、「炎症を抑えるためにこの薬を飲んだ方がいいですよ」と言われ 「どうせ大したことがないだろう(すみません)」とたかを括ってたら、すっかりハマってしまいました。 もう2年近く継続しております。 トラネキサム酸が品薄だった時には近隣の湘南美容外科クリニックさんに調べていただき 1時間電車に乗って購入をしたほど。 医療用品となりますので、必ず問診が必要となる製品ですがご紹介します。 ■製品名: SBC美容内服薬(医薬品) 【1錠中】 アスコルビン酸 133.3mg L―システイン 26.7mg グルタチオン16.7mg パントテン酸カルシウム 2.0mg 【製品名・値段】 SBC美容内服薬セット 1ヶ月5,500円(税別) 【詳細】 【L - システイン】 「肌のターンオーバーを正常化」「体の代謝をサポート」「抗酸化作用」の3つの働きがあります。シミ・肌荒れなどの肌トラブルを改善し、ストレスや紫外線などで生じた活性酸素を除去する抗酸化作用があります。 活性酸素を除去し、肌荒れ・ニキビなどの肌トラブルなどにも。   【タチオン】 抗酸化に働きアンチエイジング効果も。 日焼けでできる黒色色素メラニンを抑える働きもあります。 【ビタミンC】 抗酸化力が強く、活性酸素か
0
カバー画像

690.子ども誤飲で薬物中毒も 「医薬品」は保管に注意 事故を防ぐには?

子ども誤飲で薬物中毒も 「医薬品」は保管に注意 事故を防ぐには? 子どもが医薬品を誤って飲んでしまい、中毒になる事故が発生しているとして、消費者庁が公式サイトなどで注意を呼び掛けています。 向精神薬などを飲むと重い中毒の恐れ  消費者庁によると、子どもが、床など手の届きやすい場所に置かれていた医薬品を取り出し、飲んでしまう事故が発生しています。中には、急性薬物中毒を起こし、入院したケースもあるということです。  消費者庁は、子どもの医薬品の誤飲事故について、「身近にあるものを何でも口に運ぶ」「周囲への興味や関心が高まり人の模倣をする」「興味を持って好んで取る」など、年齢や発達段階によって変化する行動特性が影響していると考えられると説明。体が小さい子どもが、向精神薬や気管支拡張剤、高血圧の薬、糖尿病の薬などを飲んでしまった場合、重い中毒を引き起こし、命が危険にさらされる可能性があるということです。  そこで、子どもの医薬品の誤飲を防ぐために、次のような対策を提示しています。 ・子どもの手が届かない、見えない所に医薬品を保管する。 ・「医薬品を入れた引き出しに鍵をかける」「取り出しにくい容器に医薬品を入れる」など、複数の対策を講じる。 ・服用前、服用後に医薬品を置きっ放しにしない。 ・大人が医薬品を取り出したり、飲んだりする様子をなるべく子どもに見せない。 ・医薬品はお菓子ではないことを子どもに伝える。  子どもが医薬品を誤飲した場合は、誤飲が起きた時刻や子どもの状態、薬の名称、飲んだ量を確認した上で、直ちに専門の相談機関に連絡し、必要に応じて医療機関を受診するようアドバイスすると
0
カバー画像

話題を先取り!?疲れや睡眠のお悩みにおすすめのサプリ&医薬品

こんにちはGRIT CENTRALのひつじのジジです皆さん元気に過ごしてますか?え? ◆最近疲れてる ◆あんまり寝れない ◆寝ても疲れが取れない ◆朝起きてもやる気がでない ◆ストレスでイライラするこの記事を読んで頂いたということはどれかに当てはまるのでしょうか。ちなみにこういう時どう対処していますか? ◆栄養ドリンクを飲む ◆サプリやビタミン剤を飲む ◆酒飲んで寝る ◆睡眠改善薬を飲むこの中に自分に合った対処法はありますか?きっと多くの方が  ◆効果を感じないからやめた  ◆なんとなく続けている ◆飲まなきゃやってられないではないかと思います。私は実際にこれらの対処法を試した方にその効果の声を直接聞いています。効果を感じている人は少ないんですなかなか自分に合うものって見つけるの大変ですよね…そんなあなたに教えたい市販のサプリやビタミン剤、医薬品のプロが教えるおすすめ商品を2つご紹介します。なぜわざわざ有料ブログにするのか…それはこの2つの商品を売るだけの知識や接客力がある店員が薬局やドラッグストアにまだあまりいないからです。たぶんこれらの悩みで相談に行ってもこれから紹介する商品を教えてくれる企業さん店員さんは少ないです。でもきっとこの先これらの商品の良さが伝わって話題になると期待しています。話題になると品薄すとなり必要な人の元に行き渡らなくなります。だから誰にでも単に情報を伝えるのではなく今本当に必要としている方に知ってほしいのです。そして体感して頂いたあなたからどんどんとこの良さを広めて頂きたいのです。その前に上記の対処法のメリット・デメリットをお伝えします。まずは栄養ドリ
0 500円
カバー画像

健康食品やサプリメントは本当に効くの?ネットで調べても出てこない本当の正しい選び方と使い方、医薬品との違いをパパ薬剤師が教えます!

まえがき「健康食品やサプリメントって、広告とかでよく目にするけど本当に効くの?」なんていう相談は非常に多いですし、実際に疑問に思ってる方も多いと思います。しかも「ネットで調べてみても、出てくるのは商品の良いところを勧める内容ばかり。実際にはどんな時、どんな風に健康食品やサプリメントに頼れば良いのかわからない(泣)」「健康をサポートする目的って言うけど具体的にどんな感じなのかわからない(泣)」など。そんな方々のために健康食品やサプリメントの正しい選び方と使い方などを、医薬品の違いと共に薬剤師が徹底解説し、伝授致します!!もし、この記事を通して、もっと自分に合った健康食品、サプリメント、医薬品が知りたい!などの希望がございましたら、随時相談も承っております。
0 500円
カバー画像

化粧品・医薬部外品・医薬品どれを選ぶべき?

こんにちは、あおの化粧品です。みなさん、化粧品・医薬部外品・医薬品って何が違うか知っていますか?ご自身の肌悩みを、「すぐに治したい!」と思うのか、「治したいけど肌に優しくあってほしい」と思うのかによって、どれを選ぶべきかが変わります。今回は、化粧品を選ぶべき人、医薬部外品を選ぶべき人、医薬品を選ぶべき人はそれぞれどんな人か?についてお話していきます!まとめると以下のようになります。化粧品を選ぶべき人・肌悩みを徐々に治していきたい方・今の肌状態を保ちたい・補いたい方医薬部外品を選ぶべき人・国が認めた有効成分を有効量配合されたものを使って、肌悩みを徐々に治していきたい方・今の肌からトラブルを予防したい方医薬品を選ぶべき人・肌悩みをすぐに治したい方・副作用があってもいいと思う方・今の肌トラブルを治したい方つまり、・化粧品:即効性はないけど効き目は穏やかなので、医薬品に比べて肌に優しい・医薬品:即効性はあるけど副作用も考慮した上で使う必要がある。そのため化粧品に比べて刺激は強い可能性がある・医薬部外品:国によって認められた有効成分が有効量入ってるので、化粧品よりは医薬品に近い効果が期待できるという違いがあります!これを見て、「じゃあ、化粧品は効果ないじゃん!」と考えてしまう方もいるかもしれませんが、そうでない場合もあります。なぜなら化粧品は有効成分を有効量以上配合することができるからです。例えば、抗炎症作用のある有効成分として「アラントイン」というものがあるのですが、国が認めた有効量は「0.05~0.5%」です。医薬部外品だと、この%分含まれています。一方で仮に化粧品に含まれていたとす
0
カバー画像

【文献紹介#14】混合製剤に含まれる個々のモノクローナル抗体の定量方法

こんにちはJunonです。 本日公開された研究論文(英語)の中から興味のあったものを一つ紹介します。 出典 タイトル:A hydrophobic interaction chromatography method suitable for quantitating individual monoclonal antibodies contained in co-formulated drug products 著者:Lin Luo, Bowen Jiang, Yuan Cao, Long Xu, Mohammed Shameem, Dingjiang Liu 雑誌:J Pharm Biomed Anal. 論文公開日:2021年1月30日 どんな内容の論文か? 「2 つ以上の抗体を含むモノクローナル抗体(mAb)混合製剤は、いくつかの治療上の利点がある。しかし、mAbの生化学的および物理学的特性が類似しているため、製剤中の個々の抗体を定量することは困難である。3種類のmAbs を個別に定量するための疎水性相互作用クロマトグラフィー法(HIC法)を開発し、正確な定量性を示した。この方法は、各mAbの安定性試験における濃度変化をモニターするために適した方法である。」 背景と結論 モノクローナル抗体(mAb)治療薬は、より高い標的特異性、より長い半減期、規制当局による承認の可能性の高さなど、低分子医薬品と比較していくつかの利点があることが実証されています。現在、550 以上の抗体が治療薬として開発されていますが、その多くは二重特異性抗体、抗体医薬コンジュゲート、抗体フラグメント
0
カバー画像

毒薬、劇薬って何?? 怖そうな薬たち

 薬剤師の業務では、いろんな種類の薬を扱います。その中には医療用医薬品でも特に取り扱いに注意が必要なものとして、「毒薬」「劇薬」などがあり、さらに「向精神薬」「麻薬」「覚醒剤」「覚醒剤原料」などがあります。最近は薬の解説をしている本が簡単に入手できますので、そういった薬が出ていることでびっくりする患者さんもよく見受けられます。薬の種類、取り扱いなどについて解説していきます。「劇薬」 劇薬の定義としては、「劇性の強いもので、取り扱いに注意を要するもの」ということになりますが、これらの分類は時代とともに見直されることがあります。私が若かりし頃、非ステロイド性解熱鎮痛剤(通称:NSAIDs)は主に劇薬に区分されるものが多く、皆さんが聞き覚えのある「ロキソニン」も、かつては劇薬に区分され、通常の薬とは違う棚に配列する決まりがありました。同じ薬効成分でも、含有量が違うと異なることもあります。小児科でもよく処方されるアセトアミノフェン(商品名:カロナール)は錠剤は200mgと300mgでは通常の医薬品として、500mg錠や細粒などは劇薬として区分されています。名前を見ると怖そうですが、医療用医薬品の中ではそんなに怖がられるものではないです。白地に赤文字、赤枠で「劇薬」と表示されます。「毒薬」 使用法を間違ってしまうと深刻な健康被害が発生しうる薬になります。素人判断での勝手な用量変更は命に関わります。薬の特性上、犯罪などへの使用が危険視されるため、黒地に白文字、黒枠で「毒薬」と表示された区画に鍵をかけての保存になります。現在、一般の薬局で消費者が任意に購入できるものに毒薬はありません。医療用
0
カバー画像

お薬相談を出品しています。

数日前から、お薬相談を出品していますアラフィフ40代女性薬剤師です。私は、大学薬学部を卒業後、薬剤師の免許を取って、まず製薬会社の学術部や支店の管理薬剤師を務めました。そこでの仕事は、製薬会社の営業(MR)の方に病院や薬局で、会社の主力医薬品を宣伝するための資料を作ったり、MRの方にアウトプット(研修)を行ったりするという仕事をしていました。その後は、調剤薬局の経験が長かったですが、病院薬剤師(総合病院)や調剤薬局と併設されているドラッグストアなども経験しました。特に調剤薬局やドラッグストアでは、患者さんと直接お話しする機会が多かったため、なるべくわかりやすく説明をするのが大切だということがわかり、良い経験をしたと思います。今まで勤務した調剤薬局では、内科外科、皮膚科、眼科、脳外科、心療内科、整形外科など、ひととおりの”科”を経験しました。また、約10年ほど前に勤務した調剤薬局では、「在宅患者さんへの訪問服薬指導」も経験したことがあります。これは、病院に通院困難な患者さんのお宅に行き、朝昼夕などに分包(一包化)したお薬を患者さんにきちんと用法通り飲んでいただくために、わかりやすく専用のお薬箱などに朝昼夕などに分類しながらお薬を入れたり、用法や注意事項などを患者さんに説明(服薬指導)するという業務です。今現在、コロナウィルスの感染拡大防止のための外出自粛で、病院に行くのも行きづらいという方もいらっしゃると思います。また、そこで市販薬などを購入されている方もいらっしゃると思います。ただ、こちらは医師ではないので治療的なことを行ったり、病名などを勝手な推測で判断することはできませんが
0
カバー画像

過去の質問への回答(協和キリンについての今後の成長性をどう考えていますか?)

ご質問者:現在、製薬会社を中心に就職活動を行なっております。「協和キリン」について、今後の成長性をどう考えていますか? 他社との差別化要素を盛り込んだ視点で教えていただけると非常に助かります。 製薬さん:協和キリンは、私も注目している企業の1つです。 将来性に関しては、かなり明るいと考えています。 2018年から海外でも上市したクリースビータは、今年700億円を狙えるまでに早期に立ち上がりましたし、近い将来1000億円製品となるでしょう。
0 500円
カバー画像

エーザイへの転職・就職について【製薬さんの考え 2021年版】

こんにちは、製薬さんです。この度は、私の有料ブログまで足を運んでいただき誠にありがとうございます。私のプロフィールは下記のとおりです。ココナラのサービスも大変良い評価を頂いております。<製薬さんプロフィール>今回の主題は、「製薬さんが考えるエーザイへの転職・就職2021年版」です。エーザイの財務状況(表1)利益剰余金(2021年3月31日):5079.8億円現金及び現金同等物(2021年3月31日):2487.4億円エーザイの主力製品エーザイが現在注力している領域は下記の3領域です。 - 免疫系    - 神経系   - オンコロジー主力製品の四半期別の売上推移は下記のとおりです。(表2)
0 1,000円
カバー画像

知っている人はやっている。本質的にコロナウイルス予防対策になる市販の薬。

表題について解説します。
0 500円
11 件中 1 - 11
有料ブログの投稿方法はこちら